X



トップページ仮想通貨
1002コメント244KB

【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.3 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:08.39ID:K2V8Oo9U
>>523
そうだよ。金額にもよるけどeth, btcが上がるなら後で買った方が多く買えるはず
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:34.24ID:IVSs3Xto
>>524
ありがとう。
ということは今はあまりお得な時期じゃないね。
もう少し待つよ
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:19:34.25ID:3J1uFtwh
>>524そんなことないでしょ。
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:26:12.69ID:3J1uFtwh
>>524
なぜbtcとかの価格に左右されるのか教えてほしい。
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:30:25.37ID:oaUhJOWX
>>524
それはbtcやethを持ってたら儲かるというだけの話であってbankeraとは一切関係がない
100万円でbankeraを買うならいつ買っても100万円分しか買えない
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:39:51.99ID:3J1uFtwh
>>529
そだよね。AL ISみたいなicoはethに関係するが、1eth=数千ALISだったから。今からバンクエラ買うならbit買って1週間まってbitが170万くらいまでもどったらバンクエラ買う。これがただしい。
0531星空キララ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:40.42ID:kGYGeggt
ビットコインは仮想通貨であり、
存在しない虚構である
価値としては、どんなに高くても10万円を超すことは無い。
ビットコインに踊らされる馬鹿はドブに金をつぎ込んでいる事をわすれるな。
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:52.87ID:Qs6AbkMZ
>>531
ビットコインをはじめとする仮想通貨の価値は
技術とか概念だから
コインの性能や特徴によって数万〜数百万の値がついてもおかしくはない
東芝の半導体技術を海外企業が大金で買おうとするのと同じ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:06:46.66ID:OcmHrKjN
東芝の半導体技術はすでに存在するが仮想通貨はICOの稼動すらしてないのが多い
つまり実態がないものにつぎ込んでいるんだな
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:36.95ID:fBYh60FT
ICOはそりゃそうだよな
こんなもんはマネーの虎みたいなもんだから
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:14:42.40ID:Qs6AbkMZ
>>534
稼働してない物が多いってそんなの言い出したらキリがないだろ
仮想通貨のICOに限ったことじゃない
仮想通貨でも少なくともリップルとかは実験が始まってるし、大企業が出資してるものも少なくない
実際にリアル店舗で使えるものもある
技術自体は確かに存在しているし開発状況をGitHubで確認できる通貨も少なくない
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:14:06.91ID:5WTeIANw
てめえで調べもしないでよく投資しようとするよな
金融リテラシー低すぎなんじゃねえの
BNKトークンはユーロ建てだからBTCやETHの価格に影響されねえよ
それくらい調べて買えよアンポンタンが!
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:29:37.89ID:ykX4eElf
もうメジャー通貨買っても旨味ないし
コレに金いれて楽しむかな・・・
ダメで元々。
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:31.91ID:K2V8Oo9U
>>529
それは当たり前の話だと思って流してたけど、今btc,ethを仕込まずに値上がってから仕込むなら一緒だよ
そんなレベルの話なのこれ?
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:22.22ID:iuOJUOJk
>>538
おいおい、メジャー通過で旨味がないのは時価総額がでかいからだろ?
バンクエラの調達目標額は分かってるのか?
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:46.42ID:oaUhJOWX
>>539
質問者は素人って言ってるんだからそんなレベルの話じゃないの?
というか「同じ金額で」って言ってるから多分fiatで持ってる場合の話じゃないか
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:00.27ID:cRS1o61L
トップページに10万BNKで配当1万みたいに書いてあるけど全然もらえーねでやんの(笑)
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:39.95ID:7DJnij4D
ガチな話をするなら今日3円でこれを買うのと来週3円でこれを買うのなら来週3円で買うほうが安いってことになるんだよな
今日の3円は来週には3円以上の価値があるからね
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:38:48.04ID:iuOJUOJk
>>546
ユーロ円で円高になるのが濃厚ならそうなるな
仮想通貨は一瞬だけ持つとして
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:16:54.34ID:56929ylv
大抵の人が円→BTC→BNKだから円ユーロのレート関係なくね
BTCユーロのレートは関係あるけど
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:19:33.16ID:bP8cD6FQ
プレセール組の配当を全部BNKに変えてもこれからイーサかBTCで買う奴の方がBNKの数多そう
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:54:14.30ID:hrK3M0ne
>>550それはないだろ。どー考えても今買ったらすくないだろ
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:05:20.13ID:4B9/jXrJ
クリプタリアムやスイスボーグに比べると
バンクエラの評価低すぎるけと
ここの住民はそいつらよりどの辺が勝ってると思う?
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:49:07.44ID:juiPShOs
>>552
俺がミスってメールしたら外人から電話かかってきた日本語で一生懸命説明してくれたでも分からなくてまたメールしたらまた電話くれたを3回くらいやったよ全然わからなかったし解決もしなかったがいい店だなと思ったよ
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:57:37.59ID:l1gwx09H
実現したら最高に面白そうだけど既存銀行が許すかね?爆殺事件とか起きそう
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:07:31.46ID:juiPShOs
ウォレット怖いから仮想通貨の銀行あったら使いたいな
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:06:59.78ID:UPSie8wv
既存銀行が許さなかったら何してくるっていうの?
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:26:18.83ID:8v5Lhm/4
>>553
それマジ話??
いちいちそんな対応していられる程ヒマってヤバくない?
あの人数で本気で銀行作ろうとしたらそんな暇ないはずなんだが。。

所々で対応がいいとかいう話を聞く度に不安になるわ。対応がいい→投資するってまさに詐欺の鴨やで?
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:24:43.18ID:8JY/H33+
>>558
じゃあ完全放置されていたら君は投資するのかい?
ああいえばこういう君?
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:54:15.10ID:5KgrkoXc
意味分からんな
ライブチャット対応もしてるのに電話否定か
アホやろこいつ
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:59.26ID:8JY/H33+
タコ足に近い配当してるんだから怪しくないとは言わないけどさ、
俺らはこのプロジェクトの成功までコミットして投資してるわけでは
ないんだから、上場して換金できればいいわけよ。少しでもプラスなら成功。
そのへんを考えてコメント欲しいよねえ。上場しない開発してない資金が
1円も回収できないってのが最悪なわけで。
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:11:48.54ID:4B9/jXrJ
siacoinとかxvgとかその他10円以下の通貨が安いってだけで爆買いされたのよね
バンクエラって2円じゃん?
バンクエラはクソかもしれないけど
上場したときにビットコインが鬼上げしてればワンチャンあると思うのよね
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:32:21.73ID:KGgchpWL
みんな売りたくてうずうずしてるから上場したら売り圧力すごそう・・
ICOより上場後買ったほうがいいかな。
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:09:06.17ID:8JY/H33+
なんで騰がるのかわからないコインでも上場すればそれなりに騰がるわな。
結局上場できない or もともとscamだったっていうリスクがあるから安かったわけで。
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:40:19.73ID:8v5Lhm/4
>>559
ん??完全に放置するようなとこに金突っ込むことなんでできるわけねーだろ。普通に考えろよ。
全く反対事象になってない質問して何がしたいんや??
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:51:00.32ID:MUFS/53C
>>562
俺は数年長期予定だぞ。お前みたいなカスと一緒にすんなよヴォケ!
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:36:26.72ID:SnvPxNAH
バンクエラは数年後に消えていると思うぞw
2027年まで10年もあるのに、たかが5億ユーロしか利益出せないとかゴミすぎる

数千億、数兆円の利益が出ている既存の金融機関が一斉に乗り出したら
技術的にも金銭的にも勝ち目なし
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:36:45.78ID:iHG9bOSG
一定額以下には下げないって明言してなかった?
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:11:57.84ID:asLn1I3F
自分でゴミ認定してるのに売りたいとか言ってるのやべーなwなんで買ったのかな
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:16:34.57ID:zW0eiPlX
既存の銀行がブラックチェーシシステムを認可するのは導入〜法規制までは国が許さないであろう。

だからこそ元々その技術を使用している銀行として設立して現実通貨とのブリッジとしてバンクエラは成立する。

みんな儲けようしか考えてない。
より良い未来を描くためにお金というツールを使用しよう。
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:35:20.96ID:ZbdV08Ix
問い合わせでチャットじゃ埒あかないから、一縷の望みにかけて電話したいんだけど、誰か知ってる?

公式に載ってるのかからないんだよね
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:14:15.36ID:RGil3ZxU
プレ組が大体自暴自棄になってアンチ化してるのが笑える
アンチ化してもマイナスなだけやんw
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:19:40.37ID:RGil3ZxU
ネム絡みのトラブルなら待つしかないぞ
ネムの送金ミス対応でパンク状態らしいからな
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:04:16.43ID:8v5Lhm/4
XEMの送金ミスする奴とかなんなの?
更に運営の手間を取らせて対応してくれたからいい案件とかほざくのは大概やろ。
他の投資家から見たら自分の金のことしか考えてない害虫でしかないな。

ICOに夢見る前に注意書き読めよ。
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:35:15.59ID:bjjyTKEh
クリプタリアムやスイスボーグも見たが
bankeraが一番金掛かってて実際の運用が行われている感がある。
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:19:09.25ID:0HInBWW6
>>582
カナダ出身の公認会計士で現在はバヌアツ金融協会の会長という凄い人
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:10:35.74ID:HkT9N/yW
欧州で仮想通貨規制が議論されてるけどさ
バンクエラの人材と地固めって規制された時に生き残る側にいそうじゃね?
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:19.91ID:yhGh6IxW
>>557
よく言うこれわけ分からんよな
他銀行潰す圧力ってなんなのか具体的な話聞いたことない
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:12:27.95ID:fEvRJcD6
>>591
バンクエラ既存銀行乗っ取り計画楽しみ
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:23:26.64ID:XCUEcUlD
ドイツとフランスがG20財務相会合でビットコイン規制を共同提案ってもう殺しに来てるじゃん
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:03:10.19ID:tnY76lIM
>>594
ニュース読む限りマネーロンダリング防止のための個人認証と暴騰暴落リスクの周知が目的で取引禁止ではないよ
仮想通貨が日常的に使用される通貨として浸透するためには法整備は必須でしょ
規制のニュースが出るたびに上下動はするだろうけど仮想通貨銀行的にはむしろ好材料では?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:00:57.08ID:frI7E9xQ
仮想通貨市場の健全化が進む方向だから、長期的にはプラスに働くよな。
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:38:55.44ID:cWTgI+Nl
銀行って
・貸付金利と預金金利(マーケット金利)
・長期金利と短期金利
のスプレッドとその他手数料で稼ぐんだよね?
仮想通貨における上記収益は見込める??仮想通貨が決済手段として認められる時代は必ずくると思うのだが、その世界において仮想通貨で借入をする理由が見当たらない。
深く考えず100万突っ込んでるんだけど、ガチホで大丈夫かね?
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:23:54.04ID:UqRxGmgT
>>597
セブン銀行がATM引出しの手数料で莫大な利益を上げているように
銀行の「王道」で稼がなきゃならないなどとということは全くない。
むしろ全く同じビジネスモデルを踏襲しようとしたら潰されるに決まっている。
そういう意味で、今後のビジョンや対応は未知であやふやなものだけど、
その怪しさにお金が集まっている状況じゃないのかな。

銀行のまっとうな?モデルで期待しているなら銀行株を買いなさい。
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:03.78ID:nakaJUlV
よくわからん上場するかもわからん詐欺かもわからんICOに100万ってすごいな
みんなそんなリスクとってるのか
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:05.41ID:XLuuLpkC
大口投資家の多くは銀行がなくならないと思ってるけど、コイナーたちは銀行不要論が多い
その間をとって仮想通貨が本当に実用的になるまでの数年間は橋渡し的な意味で必要な存在になるんじゃない?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:24:51.29ID:cWTgI+Nl
>>598
税務って国によっても時代によっても違うし、仮想通貨が浸透している世界において仮想通貨の税務上のメリットを国が放置するとは思えないし規制一つで優位性が飛ばない?
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:32:49.33ID:cWTgI+Nl
>>599
その通りやね。セブン銀行はいい例やね。ATM 事業に銀行免許(かなりコスト高)まで必要ないけど、それが安心につながったんだろうしね。
bankeraはとても期待が膨らむコンセプトではあるけど、そろそろ実際にどう収益化するかっていうアイディアのイメージを持ちたくてね。
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:37:16.09ID:R5+hnnZD
>>602
シンプルな一例だよ
税制改正にかかる時間は置いといて、
ローンや融資は売却にかかる税金と手数料回避のインセンティブがある
固定資産払いに注目される理由のひとつで、大口は相場影響率や取引制限、手数料で運用が困難なのが現状
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:58:27.63ID:jkwuJHaQ
Bankeraが成功してメガバンクになるよりも、メガバンクに買収される方が現実的だと
思ったんだけどそうなったら勝ちなのか?
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:54.15ID:WCXkg7t+
仮想通貨が拡大して既存の銀行を取り込むか、それとも既存の銀行に取り込まれる
どっちになるだろうね
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:41.65ID:FeWGTQCO
まぁBNKさえ生き残ればいいよ
少額だから多少のリスクは覚悟してる
0になっても取り戻せん金額じゃないし
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:21:51.13ID:XDwPqGEU
ICO募りながら配当配りはじめることで人集めて
集まった人に自分たちのウォレットや取引所を使わせる。
ビジネスモデルとしては良く出来てるし、成功する可能性は十分あると思う。
ただ対応通貨数が少ないのと取引所ができてない点が今後の課題。
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:44.08ID:dNs5hP7K
取引所は第一四半期までにと言ってる
問題は上場もそのタイミングになる可能性が高いということかな
プレの人たちからすると約1年待たされることになりそうだし発狂してそう
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:05.27ID:CI4i9GXc
俺は120万円分くらいぶち込んだけど、長期の予定だから全く焦りも何も感じないよ。どっちにしろ数年どころかずっと持ってるかもしれんし。
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:05:49.57ID:AfqBPwMO
ユーロが安い時に買った方がいーの?
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:55.58ID:FZq5MGW3
ロードマップ見るにあと2年は持っとくこと考えた方がいいかもね
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:11:34.14ID:wpWdo21m
>>620
YES ユーロ建で計算されてる。

BNKの上場がこれから設立されるspectro coin取引所だけだったら爆死やね。
バイナンスで上場してくれ。
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:16:18.64ID:AfqBPwMO
ccでネムしかなかったので、ネム送ったんですがネムの値段があがってさらにユーロが高くなった時がよいですかね?何度もすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況