Peculiumは仮想通貨の貯蓄用サービスだね。投資や投機じゃなくて。
貯蓄のためにAIのAIEVEがマーケット情報やニュースの分析、セキュリティ面の強化をしてくれるって感じ。
貯蓄サービスに魅力を感じる層がICOで積極的に投資するかというと疑問なので、それで売り残り感があるのかも。ICOじゃなくて普通にサービスとして使いたいw

企業の図はICOとCCOとトークンの販売価格と販売先の情報だね。3月からのCCOはIOTAに0.02€で売る、8月のCCOは1.01€で売るって感じ。
この図表を「信じる」なら、8月には100倍になるけど、そういわれると怪しいなw