>>341
ありがとう。

あの後色々調べてみたが、まだまだ前途多難な感じだな。
とりあえず、2000円分くらい準備した。まともに使えればいいなと思いつつ、調べるほどに絶望してる…
なんやろか、日本のインフラはまだ10数台のNASで支えられてたり…
保存料クッソ安くして、帯域帯の料金をアホみたいに高くするクソホストが湧いてたり(分かり易く言うとデータを人質に取って、返して欲しければ…って感じ)
そのクソホストをユーザー側から除外する仕組みがなかったり….

ただ、保存料金だけはクッソ安いからその点だけ期待はしてる。
Next Cloudの自前のがあるから時間あったらSiaぶっこんでみるわ。