X



トップページ仮想通貨
1002コメント297KB

【匿名暗号通貨】Monero【XMR】[無断転載禁止] Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:53.01ID:B42DXlap
公式
https://getmonero.org/

GitHub
https://github.com/monero-project/monero
https://github.com/monero-project/monero-core

CryptoNoteホワイトペーパー
https://cryptonote.org/whitepaper.pdf

Monero Research Lab
https://lab.getmonero.org/

Slack
https://monero.slack.com/

Reddit
https://www.reddit.com/r/Monero/
https://www.reddit.com/r/xmrtrader/new/

StackExchange
https://monero.stackexchange.com/

Bitcointalk
https://bitcointalk.org/index.php?topic=583449.0

公式フォーラム
https://forum.getmonero.org/

プール
http://moneroworld.com/
https://monerohash.com/

ブロックエクスプローラ
http://moneroblocks.info/
http://explore.moneroworld.com/
http://monerostats.com/

Webウォレット
https://mymonero.com/

交換所
https://poloniex.com/exchange#btc_xmr
https://shapeshift.io/#/coins
https://xmr.to/

Monero日本語解説シリーズ 第1回: CryptoNoteプロトコルとRingCT
https://www.overleaf.com/read/sbghntfcshgb
※前スレ
【匿名暗号通貨】Monero【XMR】[無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1480341595/
【匿名暗号通貨】Monero【XMR】[無断転載禁止] Part.2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1505511662/
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:49.43ID:fCM1D4Yl
教えてください
送金側がpayment IDを設定した場合は受信側では確認できますか?
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:51.10ID:mBlxOEev
supportの0.3まであとちょっとだから採掘再開してみたら計算より大幅に下回って掘れなすぎワロタ。

bot以外なら他のクリナイ通貨行くわwww
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:03:25.58ID:CcBt6mYJ
★★★★★★★★★★★★★★
匿名通貨は取り扱えなくなるよ!
ニュースでてたよ。
はやく買い替えよう!


2/20 Lisk リブランドバージョンアップ

Neoのことから考えてもバク上げ間違いなし

https://bitcoiner.link/6462.html

参考にどうぞ笑
ネオの事例ものってます

もうカウントダウンだよー

買うならいましかない!

★★★★★★★★★★★★★★★
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:59.78ID:mJH3ghk+
>>435
switchして他のに変えちゃうから別に良いけどさ。純粋にVegaでもdiffがヤバすぎ掘れないから、
マイニングとしてはサヨナラかな。
ここの住民マイナー多かっただけに残念。最近カキコが減ったのも、
Zecに流れたとかだと思う。
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:32:38.74ID:7XnWbB+7
>>435
暴落はしんだろ。 
そもそも、モネロはアングラ通貨。
取引所も、日本円に換金しなければ闇でやってても問題ないでしょ。
海外送金も楽勝なのに。
どうせ、CCも死んでるし。
と、5万円で売り抜けた自分が言ってみる。
暴落したら買うからよらしく。
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:17:57.11ID:0IK6gQXV
苫米地の動画観た限りでは、どうやら問題は3つある
1つめは、仮想通貨のブロックチェーンは現状、取引に時間かかって全然実用的じゃないのに、将来性あると宣伝している点。
2つめは、取引所で仮想通貨と法定通貨の換金と、仮想通貨同士の交換が同じように扱われている点。
3つめは、取引所が通貨発行元とつるんでいる疑い。あるいは、取引所が自分で発行して自分で売るのはズル過ぎるだろう。という点。

コインチェックに金融庁が入ったのは匿名通貨が問題なのではなく、他では扱ってないコインを扱っている事に「おまえらコイン発行元とつるんでるだろ?」と疑いをかけられた。
ザイフなんかでも「自分で作ったトークンを自分で売るのはズル過ぎだろ」と指導に入られた。
ということみたいなんですよねぇ。
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:49:20.41ID:/bQ46nsH
まあ仮想通貨が次々と増えてくあたりは
かつて実際には交換できる金がないにも関わらず兌換紙幣が乱立して
結局破綻して日本銀行一本にした過去と似てるし
国としては実質的に国家紙幣との兌換が出来る仮想通貨は怖いだろうね
実際、取引所は保有してる仮想通貨をすべて円に戻せるわけじゃないしな
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:31.02ID:a9CK9eQy
通貨としては厳しいってのはみんな感じてそうだな
ゲームやOSのライセンス権とかブロックチェーンでしてくれればいいのにな、とは思う
譲渡できるようになれば便利だし
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:13.24ID:ZvXZ2smc
ダークウェブの基軸通貨はまだbtcだけど徐々にXMRが普及していっているそうですね
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:04:22.86ID:7R/XQHbL
新品のVEGA56 OC品を5枚で45万で買おうと思うがどう思う?
最終的には自己判断だが参考までに教えてほしい
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:16:48.69ID:0Ge+3rpy
>>445
オクに出てた奴だね。俺なら買わない。すぐにでも手に入れたいなら買えば宜しい。
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:23:56.93ID:0IK6gQXV
>>445
たぶんだけど、この先数週間で仮想通貨界隈に大変革が起こる。
さっさと逃げるのが懸命だけれど、
ラストチャンスにかけてスパートかけるのもアリかもしれない。
ただし、45万はさすがに回収出来ないだろうから、動画編集やゲームが趣味でないのならやめとけ。
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:44:06.18ID:7XnWbB+7
vega12枚持ちだけど、やめた方がいい。
クリプトナイト系利益が全然でない。
ナイスハッシュの報酬は右肩下がり。
正直その金額では見合わないと思うよ。
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:31.07ID:7XnWbB+7
ちなみにvegaの利益1枚150円超えるぐらい。
このままいけば2年で元がとれるかな?
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:35:56.41ID:zTkdVvVs
うちのメモリが回らないhynix搭載オリファン56はモナコイン掘らせてる。
今からvega買ってどうこうはもうアカン。
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:53:21.53ID:QEAzvIz3
Vegaは無理して高いカネ出してまで手に入れるグラボじゃなくなったな。
ゲーマー達に譲ってあげよう。
漏れはGTXでZec掘ることにしました。
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:21.75ID:R0pTVAP6
コインチェックに22モネロが閉じ込められてるんですがこれ以上価値下がらないでもらえませんかね
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:16:13.38ID:lpSRScDG
せっかくビットコインタダでもらえるキャンペーンやってるから、情報分かち合いあってるって言うのに…アフィだのクソだの文句言って情報取らない奴は結局情弱で終わる。
最終的にはバックエンド出てきたって買わなきゃいいのだけの事なのにね‼もったい無い‼
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:10:28.41ID:1M5yetTg
445です
皆さん回答ありがとうございます
回収は危ういと判断しました
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:26:12.07ID:a7FuLEQN
初めてマイニングしてみた
core i7 3770でcpuマイニングして12時間放置してみたら0.0006モネロしか掘れなかった
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:54.51ID:dq+g/eWt
マイナーゲートから乗り換えるだけで効率二倍らしいよ

草コインでよければビットゼニーとかもCPUマイニング出きるらしい
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:06:05.50ID:Xv5b5Iiw
vegaでワッパが悪いとか、煮詰めが甘すぎだよな。
アルゴによって最適化の内容が違うのが当たり前で、オートで掘ってる弊害はこう言うところに出るんだろう
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:02.74ID:cALJhYqF
アルゴごとにハッシュレートがあまり落ちない最適なコアクロック、メモリクロック、電圧調べててもクロナイ以外は糞燃費悪いから
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:07:36.68ID:eXpn2QgD
勢いで買ってしまったけどrade同居なのでblockchain driver強いられてるのでまともに使えん気がしてきた。
CPU部はL2L3のレイテンシが速くなってるようだけど
肝心の容量が半減してるのでGPU部分で補えるかといったところ。
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:30:40.52ID:Ah1ZCjEe
買ったなら結果報告してくれ。
明日買うか迷ってるんだから。
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:42:54.18ID:eXpn2QgD
米尼だからまだ届いてないんだけど、結果探してきたぞ。
2400G CPU部180、GPU部80という所で
ryzen3 1200といい勝負という事でso poorでファイナルアンサー。
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:41:08.96ID:Ah1ZCjEe
ありがとう。
GPUはそんなもんか。 
マイニングには使えないね。
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:48:52.44ID:eXpn2QgD
普通のゲームとかならRX550に迫る性能だけど
クリプトナイトがメインメモリのアクセスじゃ遅すぎる設計思想だからしかたないね!
CPU内のキャッシュとは速さが一桁は違うし。
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:24:19.07ID:ZYxiIJ8N
俺からも有り難う。
Ryzen7 1700+Vega64 をxmr-stakで動かしてるが、CPUは1700のままで継続しまする。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:09.64ID:eXpn2QgD
diff上昇が止まらないけどもうマイナゲで掘らされてる子は電気代も出ないじゃないか。
コミュニティは対策としてハードフォークとアルゴリズムの小改修でソフトのアップデートをしないと掘れない用にするみたい。
問題はbotnetもそれに対応出来る可能性が高いこと。
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:30:41.06ID:qUFbWsQ9
クリナイ系掘り始めたが省電なのか暖房の機能しなくなって部屋が寒い
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:11.77ID:UIwx25YR
諸先輩方、よかったら教えてほしいのだが、VEGAって同時駆動は3枚までとか制限あるの?
それより多く駆動しようとするとエラーになる。
今夜仮想メモリの量をいじったり、その他ググってみようかと思うけど、経験者がいたら教えてほしいです。

win10, VEGA x4, RAM 8GB, blockchain driver
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:14:48.80ID:41GU/T+S
>>472
今は知らんが、Windowsだと8台までだね。でも12台までをradeonドライバーが対応するとかしないとか。
ethosならいきなり12台でも認識するはず。
しかし、今はVergeを持ってでしても利益出すの難しいんじゃ?
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:13:09.45ID:fPuedjKX
>>472
仮想メモリ100gbぐらいに増やした方がいいよ。
ベガ4枚でいつもエラーでるから、そうしてる。
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:47.55ID:M5OiOjST
472です。
>>473 >>474 回答ありがとうございます。
仮想メモリを64GBにして動くようになりました。
最初に24GBにしたときはNGだった…。
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:17:13.45ID:qPqxfg/Z
クリナイひでえなこれ 採算度外視でマルウェアが北に送金してるせいか
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:05:08.39ID:jtP+ygBz
◎:全く影響なしくサポート不要 ○:ほぼ影響がない、心配であればパッチ用意
△:影響あるが、パッチで対応済 ×:今現在サポートが未完全

Variant1(CVE-2017-5753):intel△ AMD△
Variant2(CVE-2017-5715):intel× AMD○
Variant3(CVE-2017-5754):intel× AMD◎
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:45:41.17ID:/e1YTs8Y
◎:全く影響なしくサポート不要
○:ほぼ影響がない、心配であればパッチ用意
△:影響あるが、パッチで対応済
●:パッチ適応で大幅パフォーマンス低下有り
×:今現在サポートが未完全

Variant1(CVE-2017-5753):intel△ AMD△
Variant2(CVE-2017-5715):intel● AMD○
Variant3(CVE-2017-5754):intel× AMD◎
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:19:08.83ID:ec4aJRnX
未完全?ww
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:50.79ID:zZY+8N0W
>>480
えっ?100G?
モネロ暫く来てないウチに凄い事になったね。ってかもう掘れないだろそれじゃ。
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:50:13.29ID:JHH7ceXc
来月HFあるMONEROVってどうなんかね
なんかウォレットのキーを共有するなって公式が言ってるけど
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:41:35.14ID:Gejor/jN
>>482
こいつはscamだって言ってる人も一定数いるね。
https://www.reddit.com/r/Monero/comments/7wk7o1/official_response_to_monerov/?eddit-android

ハードフォーク初体験だからよく分かってないが、3/7あたりに来るというエアドロップを食べたら、強制的にMoneroVに移行って事かな?
なのでMonenoのウォレットをもう一つ作ってバックアップしとく必要があると理解したが合ってる? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:42.46ID:v2IMYPxJ
>>483
あってるよ
でも調べてもスキャムっぽいんだよね
HFする際にMoneroVのエアドロっプを受けるとウォレットの秘密鍵が漏れるとかなんとか?
それを狙ったエアドロップなんじゃないかと
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:01.13ID:v2IMYPxJ
HFはASIC耐性を強化?するためでエアドロップはそれに便乗したもの?
公式ブログに書いてるけど間違ってたら教えてくれ
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:56.00ID:Gejor/jN
>>484
回答有り難う。
それマジなら怖い話だね。人柱覚悟のエアドロップになるのか。
それが無くても、ハードフォークに失敗して共倒れって事は無いのかな。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:35:48.91ID:Gejor/jN
>>487
やはり食ってみないとわからない。MoreroVがガチで、scamじゃない可能性もあって、まあ五分五分じゃないかな?と思える。
なので、バックアップウォレットにXMRを待避して(0.01XMR取られるのがムカつくがw)エアドロップを食ってみることにする。あーなんか楽しみだわ。
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:44:39.95ID:v2IMYPxJ
>>488
ASIC対策をつけるHFとは別にMONEROVのHFをするってことですか
ありがとうございます 
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:47:53.04ID:v2IMYPxJ
>>489
詐欺かどうかは結局貰うまで判断できないしその方法で貰うしかないですね
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:58:03.13ID:Ket+noFU
公式ウォレットに入れておくとエアドロップされるものが詐欺かもしれない・・って
どういうことなんですかねぇ。さっぱりわかりませんねぇ。
やっぱ、内部分裂的なアレなんでしょうかね?
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:10:00.66ID:l/5xA5Op
>>492
内部分裂は、あったんだろうね。
分裂グループが改革派か、詐欺師かはわからない。
ただ、本家Moneroも定期アップデート、匿名性強化、Ledger nano対応などのロードマップを進めているから、何故今なの?という懐疑はあるね。
Bitcoinのように生産量上限設定はわかるが、何故0XMVにするの?とか。
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:14:54.08ID:cwRhiVfl
最近Moneroの興味があっていろいろ調べているのですが、MoneroはZcashのZアドレスなどとは違い、通常のアドレスの送金で匿名性が高いのでしょうか。
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:22:51.66ID:x12Z4Mna
何故1 XMR=10XMVにするかだとか。

見苦しくてすみません。
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:23:54.81ID:6/vMY8zB
>>497
ありがとうございます。

公式ウォレットの総合アドレスと通常アドレスの違いがわからないのですがどう違うのでしょうか。
ペイメントIDはネムとか他の通過でも見かけるのでなんとなくわかります。
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:38:05.12ID:E2DRDAPg
なぜxmrと書いてモネロとよむのですか?
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:15:40.02ID:61UkaJkB
単位がXMRなだけ
なんでXが付くのかは知らん
他コインの単位でも付いてるし慣習的なものかね
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:02.98ID:DGgeQ2/L
この通貨ってなんだかんだ勢いあるよね
俺も何割か持ってるけど、安心して相場が見れる通貨の一つ
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:28:24.32ID:G0IPnJqE
NiceHashで全然掘れなくて直掘りに変えたが、diff確認したらまた125Gかよ…
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:19.60ID:skQXAERK
125ってなんだ?
Mでもないし、G?
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:33.40ID:S1RrNSXd
LCCもSCAMとか言ってた人居たし自己責任なんだから個人で判断すれば良い
自分のお金なんだから他人にあれこれ言われる必要はない
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:19.99ID:S1RrNSXd
そんなんハードフォークするなら全部SCAMって言われるに決まってんだろ
ビットコインみたいならともかく自称非中央集権のLTCも開発陣が批判してたし
この仮想通貨なんて誰も信じられねえわ
自分のお金なんだし自分で勝手に売買すれば良いだけ他人に強制される必要はない
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:18.91ID:S1RrNSXd
そりゃ他人の儲けるのが嫌だからSCAMって書いて儲けさせないようにするだろ
損しても誰も責任は取らないし、コミュニティで大口叩いてる奴らとかほとんど合ってないし
コミュニティでSCAMって言われようが俺はどうでも良いわ。どうせあいつらアホやし全然当てにならんわ
個人的にLCCに比べると少し見劣りするわな。今までにMONEROのフォークあったし(´・ω・)
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:16:23.94ID:S1RrNSXd
まあ俺はパスかな(´・ω・`)LTCからNANOに変えたら爆上げしたんでMONERO高値だし今回は乗れないわお前ら頑張れよ
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:18:09.13ID:S1RrNSXd
LTCは150$だったからLTCの上げとLCCを貰って一石二丁だったけどモネロは高値だし、前にモネロのフォークで似たようなものあったし俺はパス
(´・ω・)
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:19:27.98ID:S1RrNSXd
zclassicのフォークもあるけどZCLの開発陣がBTCPが移動するだけだしZCLが事実上終わりだしあんまり買う気は起きない
どちらかというとNANOガチホの方が簡単だし(´・ω・`)
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:25:25.95ID:EDTunhw5
diffがスゴインだけど。もはやVegaですら太刀打ちできないレベルに。
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:36.58ID:/pEJV5mu
今のが0,3xmrまで貯ったら撤退予定じゃわ
Vegaは既にMona掘らせてMoneroはCPUオンリーになっとる
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:31:32.56ID:W8ONH8tM
>>516
Monaならゲフォの方が掘れるから、入手困難&転売価格のVegaなんて、そうこうしてるうちにゴミ決定だな。
AMDは大きなビジネスチャンスを失ったね。
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:34:40.17ID:0gdSt8lu
monaは年末のような上がり方はもうしないだろうけど、数が増えるのを楽しみつつ安すぎない額が貯まるのを見る分にはちょうどいいかもな
俺はzecの様子見てる
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:47:22.60ID:W8ONH8tM
>>519
そもそも俺はスイッチさせながら掘ってるから、Vegaは既に眼中にねーな。
モナの収益なんて微々たるもんさ。
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:10:40.58ID:j5yMZWO9
すごーい!
3000円分のビットコイン当たっちゃった!!

みんなもやってみてね!!
ここ友だち追加したら抽選出来るよ〜

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:26:29.02ID:NuMOaSXh
よし、それならば逆張りでVega買いMonero掘りだ!

つうか、今はVegaを売る方が儲かるな。転売厨多そう。
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:44:33.67ID:BnSRS2l+
ダイナスティーコインでも掘ってしまえ。
1日10000枚掘れる。
まあ、ゴミになる可能性が高いが。
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:54.34ID:GnQ2WegF
>>526
なるほど。こいつもxmr-stakで掘れるのか。チェックしとくよありがとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況