X



トップページ仮想通貨
1002コメント211KB
【サイドチェーン】Lisk総合13【DPoS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:58.33ID:FYimVyXz
公式サイト
https://lisk.io
https://lisk.support
https://blog.lisk.io

前ス
【サイドチェーン】Lisk総合9【DPoS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512485824/
【サイドチェーン】Lisk総合10【DPoS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513503349/
【サイドチェーン】Lisk総合11【DPoS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513739934/
※前スレ
【サイドチェーン】Lisk総合12【DPoS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513926034/
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:04:09.72ID:RgqSY2Gr
どうせ上がるし
放置して爆益の時に売る
手数料なんてゴミよ
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:11:24.42ID:WWE5up61
来年、毎月リスクに入れるわ
ポテンシャル的に50000まではあり得ると思うのだが
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:26:49.96ID:jhXkevZg
BCH、LISK、MONAで組んでるけど、LISKの割合増やそうか迷う
で、やったらLISK下がるもしくは他が上がるのね
もう嫌になるわ
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:28:07.96ID:h/NSkuLA
>>98
しばらく様子見した方がいいよ
俺もMONAとLISK保有だけどそろそろMONAの番来ると思ってる
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:32:17.58ID:h/NSkuLA
>>100
どうせ上がるからCCで買っても問題ないよ
大量に買うなら海外しかないね
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:33:55.72ID:RgqSY2Gr
どこでもいいよ
海外で買ってるのは手数料が安いからだし
気にならないならコインチェックで買えばいい
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:37:01.90ID:ci9CUE3I
>>101
トン
CCは免許証とアヘ顔ダブルピースの写真をおくりたくないから放置してたが
頑張る
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:51.29ID:XAl4cVHu
>>104
アへ顔送らなくても承認されるって聞いたが
どうなんだろ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:42:57.37ID:ktd0cc+c
すげー不細工な写りの写真送ったけどどうでもええわ
金稼げるほうが大事
別に晒されるわけじゃあるめえし
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:51:54.64ID:/dgjdM4+
CCに身分証自撮り画像送るのに抵抗あるのわかるわぁ あれ嫌な制度だな なんとかクリアしたけど
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:52:24.13ID:WWE5up61
なーんかまた噴きそうな形してんなー
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:17:50.38ID:+m5xUKeo
女ってブスでも自撮りパシャパシャしてて頭おかしいとあの時感じた
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:03.81ID:3MLagzxh
誰もお前らを気にしてないんだからアヘ顔でも堂々と送れよ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:23.98ID:mNZY2ty5
年始利確で爆下げってありえると思う?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:08:54.63ID:B3m1SrfL
bf上場されたら上がるんか?
ネムみたいに刈られそう
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:11:16.48ID:qqYCIFcX
ビットフライヤー上場ならネムみたいにはならないね
モナみたいに10倍になるでしょ
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:12:42.68ID:swmZIewY
正直あまりかわんないよね。
むしろその直前に今日とよく似た仕掛けを
してくる可能性高い。
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:14:55.47ID:swmZIewY
10倍になったらいきなり3万
そんな可能性ゼロだよ。

20パーセントぐらい底があがるかなってとこでは。
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:42:09.63ID:xiE5disx
可能性ゼロはないでしょ いくらかはあるでしょ
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:46:55.67ID:3MLagzxh
まぁそれなりに上がるとは思うけどbf上場だけで10倍なんてまず無いよ
リスクって今でも結構な時価総額だからね
草コイングループだったモナとは何から何まで違う
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:48:34.79ID:mNZY2ty5
今年の半ばに16000だったダッシュは今150000だけど、リスクどこまで伸びるかな
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:49:56.24ID:k9dTj16s
来年上半期で1万はかたいとみてる
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:57:49.87ID:0vRZxqVC
CCにも上場してるし、BFだけでってのはさすがにね
ただ1年後はさすがに10倍以上かな
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:04:33.75ID:svWHcz3y
何かイマイチ伸びきれないな
この前の暴落時に2000で拾えたから利益率は高いが
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:10:30.16ID:okU8Gl5o
まあ落ちてないだけいいんでない?
底は確実に上がってるし、下がってもガチホよ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:17:51.76ID:s0ldbxA5
次のアップデートって12月30日だったっけ?
ならこれから多少急騰するかな?
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:18:05.08ID:swmZIewY
今年はビットコインの16倍という支えがあったこと忘れすぎ。
アルトが単体で70倍になったわけじゃない。
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:21:09.67ID:gf4csZk0
2〜3年後の話は何もしてないんだがな
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:23:50.87ID:mNZY2ty5
小賢しい動きしてんなぁ
安く買おうとわざと下げてるように感じるわ
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:33:56.99ID:swmZIewY
なんか、各種銘柄みてると、手数料が安い取引所でbotがはびこってんじゃないかってきがするわ。
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:35.16ID:GwGEcUjZ
1年で1000倍超えのバージがアドバイザーを務める
大化け期待のICO Token Payが今ならなんと追加で50%もらえるよ

公式サイト https://www.tokenpay.com?rc=1JLFY

今年の終わり頃になって暗合通貨の需要が凄まじく
DASHやモネロ、ADKどれも値上がりが凄いです。

しかしここで気になってくるのが税金のお話。
今年オフショア地域(無税、低税率)との銀行と連携をした
ADKがバク上げをし5000円程度の値をつけた事をご存知でしょうか。
このTokenPay(トークンペイ)もこのオフショア地域で有名な
バヌアツ銀行との連携を勧めています。

また大手取引上の上場も目指しているということ
同じ暗号通貨のMONEROの時価総額1/10まで上げたとしても
今のセール価格からと比べれば10倍程度の上昇は期待できます

さらに、POS倍率が5%(持っているだけで保有量が5%増える)と早期購入者にはお得な特典がいっぱい
まもなく終了のTokenPayセール購入するなら今だ。

買い方

公式サイト https://www.tokenpay.com?rc=1JLFY にアクセス

login→Sign Up
メールアドレスとパスワード入力でアカウント作成

GET TPAY WITH CURRENT BONUS 画面の下のAmount BTCの画面に購入したい金額をいれる
表示されたアドレスにビットコインを送信し確認すれば購入完了だ
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:42:11.35ID:YtTb5hkM
今回のミニ暴落でビットコ掴んだ人が200くらいで抜けそうだからもうひと波あると見た。
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:43:37.11ID:iIoeGZ1C
昨日の陸王最終回で松岡修造がリスクリスク連呼してたから熱いね(´・ω・`)

0所持だけど
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:49:28.44ID:ByxW66gq
しかしふと我に返ると、リスクを含めた仮想通貨が、本当に世の中に普及するのかが分からなくなる。
投機目的以上になり得るんかなあ
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:53:32.68ID:YtTb5hkM
>>150
法人以外では俺たちに関係のないレベルで成り立つから実感湧かないだけ。
富裕層、国家、闇の世界とか。
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:59:35.12ID:mNZY2ty5
やっぱビットコが激しいとアルト動かないんだな
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:16:50.07ID:siw3yETU
>>150
仮想通貨での決済というよりスマートコンストラクトなどのプログラム決済とか
DAOやネットワーク上の価値の保存や証明で使われると思うよ
正直ICOとかで新たなコイン作らなくともSDKとサイドチェーンを使ってliskでなんでも出来るぐらいになるのが一番だし
そのためにもLisk財団が金出してでも色々な開発者集めて利便性を説明していく事が重要
そうやって色々な人が開発すると猫集めるゲームみたいに何故かよく分からないけど爆発的ヒットするアプリが生まれる
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:19:04.40ID:irGMAkU0
先週の大暴落前から比べるとビットコとアルトの連動性が薄れてきてる気がするな
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:23:57.50ID:3tWnktyO
ツイッターも買い煽りひどいわ
同文の煽りを複垢何個も使ってやってる
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:25:02.07ID:yEcAx9ZD
イーサやらリスクやらネオやらみたいののほかの
仮想通貨の使い道がわからん。
ビッチとかライトって何のためにあるの?
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:28:09.39ID:bvNVErNs
下がりスギィ!!!!!!!!!!!

あああああああああああああもうやだあああああああああああああああ
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:28:29.37ID:0pBpcWcv
>>153
でもそれってイーサの役割じゃね
サイドチェーンはトランザクション二重管理するってことだから性能的にネックだし
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:32:11.07ID:ByxW66gq
>>153
基本的なとこまだよく分からん
スマートコントラクトはブロックチェーン上に契約の内容、履行を記録するんでしょ?
LISKという通貨の価値は、そのスマートコントラクトという技術の利用料という認識でいいの?
んでその利用料を売買してて、決済手段としても使えるってこと?
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:32:37.14ID:HAFlMIOX
ここだけの話
金融業の国イスラエルがLISKを基軸通貨に据える話が出てネタニエフさんが通貨を減らす政策を掲げてるからLISKは下手したら世界の1パーセントの富裕層に買われて化ける可能性あり
50万ぐらいは見えてる
インド、イスラエルと世界の富裕層から大人気
ロイターか何かのインタビューだから信憑性あり
ちなみにインドも通貨制度廃止したからインドで大人気リスクももしかしたら基軸通貨?契約の自由、サイドチェーンを使ったカスタマイズ、セキュリティ、送金速度が人気らしい。JavaScriptってとこも人気の理由らしい

まだ分からないけど
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:36:11.24ID:mNZY2ty5
かてぇなぁ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:38:21.40ID:Lsap61yH
モナやネムと同じでイナゴが群がってるから買う気もなくなるんだよね
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:39:55.41ID:HAFlMIOX
イスラエル政府高官は
金融業、保険業を例として
A社がB社にLISKを支払い、LISKのスマートコントラクトの機能を使い契約を結ぶ手続きによるコスト、人の削減を目指すとか
輸送中の事故が起きた時、LISKのサイドチェーンにA社輸送会社はB社保険業から〜LISKを借り入れ返済する等の契約を書き込んだりとかし中間マージンを省くと
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:42:25.03ID:HAFlMIOX
金融、保険業の国イスラエルが好きそうな事だし可能性はあるよね
ググれば出てくると思う
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:42:41.71ID:OvMYFlns
>>169
保険はスマートコントラクトで書くべきじゃないだろ
どれだけ通信料無駄になるか
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:48:39.06ID:HAFlMIOX
>>171
人件費、システム費、仲介料、紙媒体、時間
が無くなる分格段に収益が上がるらしい
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:49:04.20ID:OvMYFlns
結局サイドチェーンって無駄なんだよな
サイドチェーンがメインチェーンと紐付けられるなら
無限ループチェックとかも必要になって
チェーンの数が増えれば増えるほど処理が重くなる
それならばと契約の付帯条件だけをサイドチェーンに書くとしても
無駄な通信量が多くなりすぎる
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:50:58.16ID:OvMYFlns
>>172
それはブロックチェーンとスマートコントラクトのメリットだよね
そもそもサイドチェーンに書ける内容ってメインチェーンにも書けるんだよ
チューリング完全(リスクは既に、イーサはそのうちなる予定)なんだから
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:55:33.47ID:OvMYFlns
リスクはスケールデメリットなんとかしないとイーサに負けるよ
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:57:27.32ID:HMCw+Ato
>>176
一度も勝ってないけどな。
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:58:58.17ID:gLXO7hNz
>>172
毎回送られて来る保険の通知封筒クソうざいんだよな 個人情報だからゴミ箱にポイ出来んし
あれが無くなるなら良い技術だな
ペーパーレスだし
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:59:13.83ID:OvMYFlns
>>177
イーサはまだチューリング完全じゃないからリスクの方が小回り効くよ
リスクはjavascript使ってるけど、javascriptはチューリング完全だからね
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:00:03.57ID:VAiZiNV7
>>163
50万とかありえん。俺が金持ちになる筈がない。
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:01:18.86ID:OvMYFlns
>>178
でもそれってビットコインの技術でありイーサの技術なんだよな
リスクはサイドチェーンをどう活かすかで生き残れるか決まる
俺は悲観視してるけど
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:04:37.49ID:I3TMjDCk
>>180
すぐではないけど、上記の計画が実行され世界に広まればいずれ50万の価値は出てくると言ってました。
全てはリブランディングして誰と組みどう広めて行くのか、広告塔は誰か?広告会社は?広報は?までまだ分からないので二月ぐらい答えは見えて来ますね。
まあイスラエルがほんとにLISKを評価し検討してくれればある意味中国、インドより大きな効果はありますし
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:05:01.64ID:UryxRi2i
>>181
よっぽど買い時逃したんだろうなw
このスレにいるくせ一つも肯定的な事書いてないw
所謂、売り煽り
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:07:00.58ID:OvMYFlns
>>183
技術的な話できるやつ沸いたからレスしてみただけだよ
理解できないからって僻まないで
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:09:56.28ID:TpnItkey
ホルダーの大多数はイーサに勝つことじゃなくて
イーサのシェアの何割か奪うことを考えてるんじゃないの?
何も取って代わろうなんて思ってないはず
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:11:38.07ID:I3TMjDCk
自分も時価総額的に見てもまだまだ伸びると思いますし仮想通貨は何が起きるか分からないので万単位は行くと思いますけどね
先ずはイーサリアムに追いつき、シェアを獲得することができればほんとうに50万は行けると確信しています。
18年にはイーサリアムに追い付き10万、19年には世界がLISKを求めシェア奪い50万!
そうなってくれたらいいな
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:18:35.23ID:k5xzvXYr
今月入って3倍になってるのに、動かないとか上がらないとかアホかと。
先週の3000円到達だって予想を超えた速さで到達だったろ。
今年も10倍は半年ぐらいでなってるわけだし。
来年中に今の10〜20倍は普通にあり得ることだと思うが、
来年20倍になるとしても毎月確実に2倍になるわけではないからな。
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:20:51.15ID:I3TMjDCk
自分はもともと無かった金だと思いウォレットに入れ売れないようにしています。
売り買いするのはBTC.ネム、リップルだけに決めてますね。その利益でLISK買ってウォレットに入れてを繰り返してます
これが握力最強だと思います
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:22:21.47ID:s0ldbxA5
イーサも結構もってるので取って代わられてもそれはそれで困る
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:36:09.88ID:jDbWKAAh
voteしておくなら今のうちだぞ
数年後には4分の1になってしまうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況