X



トップページ仮想通貨
1002コメント269KB

【クラウドマイニング総合】Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:30:15.26ID:bmx2tnZu
そう言えば2月3月開始分を数百万単位で買った人もいたんだったな。
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:48:40.50ID:90yl2FDa
1月の最初の頃は円換算で1日1万3千円掘れてたのに2月6日とか2千百円ぽっちww
3月スタート分に38万円くらい突っ込んでるけど嫌な予感
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:20.32ID:aRvfmXLq
3月開始組のマイニングマシンは既に稼働中なんだろ?
契約開始まで試運転中なんだろ?(掘ったBTCはGMが取得)
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:34.23ID:gnNYGLQE
次の難易度上昇凄まじいらしいし
もう契約がいつまで続くかの勝負だな
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:25:59.35ID:90yl2FDa
頼もしいね〜
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:03:46.81ID:FaqgnKi7
俺も次の募集で400万入れるぞ
経験上ヤバイヤバイ言ってる人が多いほど自体は逆に動くことが多いからね
BTCは2020年の半減期からが本番だと思ってる
そこからが本当のバブルの始まりと確信してるわ
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:49:34.46ID:ylnU0D4l
面白い事にマイニング機器不足からかハッシュあたりの値段は上がり続けてる。普通は技術革新で下がるはずなのに。面白い。今から入る人は遅れた上に高値でハッシュを買わされる勢…
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:50:08.84ID:h8ypfiPA
難易度上がりすぎ
もう今からやるやついないだろ
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:06:07.60ID:VCIeAEyi
これはビットコ以外掘った方がいいんだろうか・・・
あのマイナーゲートもBTCのマイニング昨日販売中止になった
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:19:26.13ID:jfFMJ/mN
暴落以来気絶していたんだが、久しぶりに価格を見たらBTCが85万まで戻してるね。仮想通貨全体が上昇傾向に見えるけど、株が下がっているのでその分の資金流入だと思うので長くはないだろうけど。とりあえず、暴落以来最初の円転チャンスではある気がするな。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:10.19ID:VCIeAEyi
>>588
朗報じゃないか
でもまず石川県で掘るのかw
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:56:31.38ID:DpEXm+ab
仮想通貨「採掘」金沢に拠点新設DMM
2018年2月9日 2:30

DMM・com(東京・港)は、仮想通貨取引の計算処理に協力して報酬を得るマイニング(採掘)施設を石川県金沢市に新設する。
約1000台のマイニング機器稼働を目指しており、同規模の施設は国内初となる。
一般公開も予定しており、小口で投資する「クラウドマイニング」のサービスを利用する個人投資家の理解を深める狙い。

石川県は国内のなかでも比較的、法人契約の電気料金が安い。
DMMは、約100億円を投じて仮想通貨のマイニング事業を2017年10月に開始。
主要なマイニング拠点は電気料金の安価な海外で開設している。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26692800Y8A200C1EE9000?
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:10.33ID:1VYj3c+M
DMMマジ有能だな
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:12.85ID:5+gb6Fxl
DMMのほうが募集早いかな。

GMOは、2018年度末にクラウドマイニングを募集する予定だそうです。
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:03.44ID:VCIeAEyi
>>594
一度再開してたんですか。
一時的なものなのかしら。

よく読んだら
「Sorry, you can't buy new contracts right now.
Please try again later.」
「後で再び試してみてください。」みたいに書いてあるね。
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:06:39.74ID:bXe2yZFB
なんだよ投資した時の予定額の1/4位しか掘れてねえよ
もうどうでもいいから早く止めたいぜ
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:43:41.66ID:T7s3Rif6
SHA−256が47HT/sあるんだが、1日で0.004BTC採掘、メンテナンス費用でいつの間にか0.002BTC取られてやがる。
毎日0.002BTCしかもらえてない。今のままで行けば間違いなく赤字だ。

ここはもう買わないほうがいい。
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:57:45.10ID:HkQQ/3eY
もう終わりやね
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:21:38.58ID:/+PR39PK
GMOのは一契約が
約5億円〜だって
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:16:04.69ID:yQ28Ek6v
【幻の激アツICO】
“セントラリティー”
ICO枠を安く譲ります。

詳しくはFacebookで
“白坂 雅”と検索し、
セントラリティーの投稿を見た上
メッセージください。
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:46.58ID:VCIeAEyi
5億円〜ってもしかしたら
業者が買ってそれを一般ユーザーに小売りするビジネスモデル?
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:24:37.89ID:5+gb6Fxl
DMMは今年の夏募集開始の予定だそうです。


GMでBTC再販したら、もっかいダイアモンドプラン購入したいなぁ。
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:58.09ID:cLWjeH3S
ヤフオクで「マイニングやめたので」って理由の人いたな
これから急増するかもしれない
2月に入って中古の数が多くなってる あまぞんの新品なみの価格でまだ売れるみたいだ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:26.99ID:VCIeAEyi
リグとかオクに出てるけどべら棒に高い物なんだね。(PCと比べるとだけど)
買ったとして費用回収できるのかな。
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:12:41.12ID:clCGrMp3
物という扱いから
貨幣と言う扱いに近くなってるって事だろう
良いことだと思うよ
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:34.54ID:QMKhkNk7
>>613
換金性の高い商品とみなされて、海外でもクレカ規制されてるけど、ジェネシスの採掘権はクレカでもまだ買えるでしょ(ほとんど売ってないけど)
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:19.57ID:uRK3opDl
海外だとカジノに行くとクレジットカードで現金買えるよな
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:19:33.12ID:uHPEVH1u
tps://s-bitcoin.info/
メンテナンス費無し即時採掘は魅力的だが、情報なさすぎて怖い
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:23:45.43ID:PC/sJpQH
なんの支払ですかと聞かれたからクラウドサーバーの利用代金と言っといた
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:06:07.93ID:8KeM0l6H
>>619
これって、実際、着金した人いるの?
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:58.57ID:8KeM0l6H
>>622
やっぱりそうですか。
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:55:21.82ID:WM/6w97a
>>617
マイニング施設の写真がない
経営陣の詳細がない
クレカ&国際電信送金のサポートがない
どう見ても詐欺ですありがとうございました
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:58:07.80ID:WM/6w97a
ってかここの奴らってこんな単純な詐欺ですら引っかかるバカばっかの?
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:57.87ID:0pL3y/fJ
>>599
真面目にいうと、現状の難易度悪化傾向が続く限りビットコイン採掘は今年か来年前半位で行き詰まる
今後2ヶ月で1000ドルのペースで対ドルレートが上がり続けるならともかく、今から投資するなら最低限にした方がいい
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:08.47ID:PC/sJpQH
詐欺サイトもたまには払うからいいけど、紹介する時はちゃんと詐欺って書いてね
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:18:28.64ID:xviIAKmr
マイニングはロマン。投資するなら現物ガチホ、現物積み立て。
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:25:43.28ID:v5vIpB8p
サンマイニング終了
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:08.26ID:8KeM0l6H
>>630
9日から掘れ高0になってるので
今日問い合わせしましたが・・・
むむむ
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:53.41ID:8KeM0l6H
>>631
今見たら11日の分だけ表示されたけど、9,10日は無かよ!
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:13:28.61ID:gVkfXQ7u
サンマイニングってクラウドマイニング案件のリストでスキャム判定されてんのに
何故入れたし
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:36:52.05ID:soWZe9nO
サンマイニング送金着金なし
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:37:50.39ID:soWZe9nO
サンマイニング支払いしなくなった
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:29.64ID:lpSRScDG
せっかくビットコインタダでもらえるキャンペーンやってるから、情報分かち合いあってるって言うのに…アフィだのクソだの文句言って情報取らない奴は結局情弱で終わる。
最終的にはバックエンド出てきたって買わなきゃいいのだけの事なのにね‼もったい無い‼
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:00:26.13ID:8KeM0l6H
1/31にサンマイニングに入ったけど
あーあーサンマイニングって送金ないのかよ
ただ損して終わりか
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:47:31.01ID:soWZe9nO
サンマイニングコインどんだけたまっても送金なし
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:57:18.11ID:St7GXYcG
DMM
無期限契約あるかなー
やっぱ期限ありってどうしても、大金突っ込む勇気は出ない
無期限で契約売り出すってことは、業者側からしたら、価格が下がってくれないと、商売として成り立たんよね?
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 05:18:28.91ID:YV2aWidL
【最短最速投資法】
1万円の原資をたった半年で7億円まで跳ね上がらせた真実があるっ‼
「えっ?それだけのこと?」
ノウハウを限定公開‼‼‼
http://directlink.jp/tracking/af/1468081/azvKJbRz/
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:29:39.13ID:+/b/q8I1
やることないので、ハッシュフレアでイーサリアムのマイニングにお金入れてみたけど
回収まで313日かかる計算になりますにゃ。(1年契約)
ジェネシスで去年契約してたイーサリアムも回収まで330日くらいだけどこれは2年契約
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:17:01.91ID:SLPEtDAq
>>642
現物は1,2年寝かせれば10倍以上、回収はいつでも
マイニングは回収まで1年近く、途中放棄は不可
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:47:13.49ID:XpIM/ZQm
最近マイニング厳しいね
あと二年程度かな
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:03.59ID:Ng2pHr2k
というか、GMこの状況で新規でBTC採掘を売りに出すのだろうか?
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:06:16.80ID:GAUHxmwv
>>652
HFでBTC掘ってたからそこの財布から0.0149633BTC(その日のレートで14,684円)投資して、
2月11日に掘れたのが0.00051137ETH(47円)だから312日と計算したけど、12日、13日と
掘れ高が減っててますね。それで330日くらい・・・げげ全然儲からない
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:09:47.96ID:0O5mBDik
FYI

HFでバレンタインデー割引やってるよ(10%OFF)
あとScryptを4割値下げした模様
https://t.co/AeSV9tJXgn
リンク先はFBのページ
文章コピペ面倒だから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:59.98ID:yBzS2ulU
11月ジェネシス再販売分、btc無期限契約でも回収できなくなったな。今の難易度の上昇がはんぱない。ジェネシス側は儲かっていいよなぁ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:47:57.53ID:PEC0OYwb
11月契約分の人はクレカじゃなくてbtc払いでは元本割れかなぁ。
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:53.50ID:3saeatwu
最近
31TH/S買ってたマイナーゲート
51TH/S買ってたジェネシスとで
掘れ高逆転してマイナーゲートの方が多くなってるけど
マイナーゲートが優秀なのかジェネシスが変なのか??
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:22:58.91ID:3saeatwu
よく見たらマイナーゲートって
メンテナンス料は契約時固定で取られていますね。
契約ごとに開始時から〇〇$とドルベースで固定で同じ額取られているというか。
それが今年1月の契約だと掘れ高の大体52%で
去年の6月契約だと大体20%、11月契約だと約36%。
今年1月の契約のみ見ると原資回収に2年かかるのがわかりました。

ジェネシスの方はよくわかんね〜
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:03:41.96ID:eC//lP9q
自分、ジェネシス7月組だけど、7月比でマイニング量5分の1でbtc価格は3倍だけど、契約量125ドル→11月再販売が165ドルくらいで、完全にボッタクリ販売だぜ!契約者は回収できないけど、ジェネシ側儲かるな。
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:09:27.91ID:eC//lP9q
マイナーゲートは今1Tあたりどんだけ掘れるの?
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:31:03.21ID:SgQfdpOH
今からクラウドマイニングは無理ゲー(´-д-`)
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:23:54.74ID:fgK5pXT1
>>664
日ごとの掘れ高はドルベースでしか書いてないので(今日BTCの累計控えてて、明日の更新された累計から引くとわかるけど)
ドルのを書くと
2月14日分、今年1月に契約したのは1TH/s当たり0.575ドル掘れてて、メンテ料が0.3275ドルで実際貰えるのが0.2475ドルになってます。
メンテ料金はドルベースで固定です。昨日はメンテ料が57%にもなってますね。
このままメンテ料の比率が上がっていくと新しい契約から先にメンテ料100%に達して終わっていく??
因みに去年の6月契約分はまだメンテ料の比率20%です。
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:53.57ID:9Z0Uf3aD
一か月前まではまだワクワクしてたのにこれじゃあ・・・。
でも50万円行けば何とか・・・とか書いたことあるけど240万くらいまで行ったし。
もう爆上げ期待しかない。
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:59.41ID:LG+KZwhd
お前らどうせ、円建てで採算とれるか計算して申し込んだんだろ?
btc建てで元とれないと買う意味ないぜ?
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:47:24.92ID:UM4jmFvE
じわじわ上がってるし100万も超えた
次は10000ドル超える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況