X



トップページ仮想通貨
1002コメント228KB

【ETN】Electroneum(エレクトロニウム)【1 エレクチオン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:09:42.71ID:Yv5cLuw5
イギリス初の暗号通貨。モバイルに特化、スマホで疑似マイニング可能。


▼2017年12月時点での状況
ICO時から5〜8倍の価格で推移中。
Android用のアプリはリリース済み。
iPhone用のアプリは2018年にリリース予定。
取引所はcryptopiaで、BTC、DOGE、またフィアットのUSD、NZDで取引可能。
想定用途はゲームやオンラインカジノということだが具体的なアナウンスはまだ無い。

★ICOサイト
http://electroneum.com/

●Twitter
https://twitter.com/electroneum
●Facebook
https://www.facebook.com/electroneum

◆コイン
https://twitter.com/electroneum/status/941638522833985536

■チャート
https://coinmarketcap.com/currencies/electroneum/#markets
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:52:30.12ID:JPfuA6gg
>>735
他の通過も取引所上場するって言ってから大分遅れて忘れた頃に上場するからな

信じて持ってるとbtcの上げ下げに影響されて下がり続けるし、開発と関係ない要素が入るスケジュールは信じない方がいい
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:23:24.97ID:XnPeZOwH
iosのアプリも出来てるのに審査通らなくて辛いわー
けどみんなアップルを恨まないでくれ
彼らは利用者の安全を守ることに慎重なだけなんだ

いい話だなー
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:55:53.93ID:rXBtiDk5
でもじっさい他の通貨でもウォレットアプリずっと審査とおらないわ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:09.86ID:4rqa3y6J
メールのはmoneroのコードの対応かな?
結構ぎりぎりだったなw
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:55:13.96ID:AaYBbuDf
これv0.11.1.0のウォレット使ってる人も全員最新のやつにしろって意味なんかな
v0.11.0.0に戻ってるけど
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:31:38.75ID:aWOdRsfC
アプデ絡みでMPHのpool死んでたのに気付かずにずっと空堀してたわ
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:58:30.00ID:IM6xTaYX
実際問題どのくらいの負荷がかかってるか計測してみたいけどどうしたもんか。
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:44:44.80ID:wmSSTkEu
思ってたよりかは電池消耗しないな
とりあえず裏で掘らせといて放置できるレベルだと思うよ
前のスマホ押し入れから引っ張り出してくるほどの魅力はないけど
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:22:23.16ID:boRlnWzh
informationにスマホで掘っているわけではないって書いてあるよ。
スマホをベンチマークして、実際に掘ったときのハッシュレートを割り当ててETNを得るとか…
意味あんのかコレ。
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:53:19.32ID:is9FpJIl
>>751
海外プールでもその話になってたけど、ライトユーザーを取り込んで裾野を広げるのが目的では?て話してたよ。マイナー達はかなりガッカリしてたね。
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:09:34.07ID:UWaxmwiD
そうでもしないとバッテリーいくらあっても足りないんじゃ
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:14:09.41ID:fdcMRGXT
がりがり計算しなくともハッシュレート相当の確率で実際にETNもらえるなら良いじゃない。
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:09:26.36ID:7fpephz3
モバイルマイニングのETNはどこから湧いてくるんだ…
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:15:58.91ID:K81MyRRF
ペリアz2の砂ドラ801だと6H/sで、1日あたり0.3ETN
マイナーの数が昨日の夜よりも少し減ったな
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:21:46.81ID:fdcMRGXT
私のkyv36は12Hだ。30時間ぐらいで0.47貯まった。5ETNになれば払い出されるんだベ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:17.89ID:kLvgbcbV
実際にはマイニングしてないってことなのかな
でもそれってシステム上何の貢献もしてなくない?
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:28.07ID:is9FpJIl
タダで配って利用者を増やしてるだけなんじゃないかな。
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:52:29.32ID:K81MyRRF
AirDropの一種と見た方がいいかね
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:34:36.28ID:7fpephz3
マイニングはしてないのに電池はかなり食われる謎
なんなんだマジで
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:38:28.71ID:cQuigjo6
取引で40etnから50etnに増やしたけど出金手数料で消える…(笑)
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:53:50.68ID:csggV3Ps
どこの取引所だよ
ETN送金手数料安いぞ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:55:08.96ID:WI5LbaOd
モバイルマイニングで1.3ETNになったけど24時間で1割下がってて笑える。
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:35:00.85ID:omwoUTvP
モバイルマイニング熱で電池の劣化を早めて膨れ出して爆発とかになったらヤバそう。
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:30.67ID:b8pO5M2J
実際に掘ってるわけじゃないから、バッテリーの消耗は大したことないけどな
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:56.05ID:dQIO0Sl0
ETNて発行枚数制限は無くて、現実的な価値にして様々な人が所持する事でスイカみたく使えるようになると何処かでみたような?
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:18:50.50ID:b8pO5M2J
上限210億枚だからそれはないんじゃない?
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:02:11.52ID:QQzDDMMW
私も上手く行けは1ドルか1ポンド程度で落ちつないかと思ってる、ベーシックインカムも
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:53:53.40ID:p8EWsTJd
モバイルマイニングで5貯まった。
そのうちウォレットに移るのかな。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:34:25.73ID:phiWefoN
通貨作ってる人って安価で世界中の人が持つのと高価で一部の人が持つので、どちらが利益になるのかな、一概に言えないだろうけと
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:16:58.61ID:l5dXPLAB
G20前の最後の逃げ場クー上場来たぞ
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:37:30.47ID:jxBVFUqb
インフルエンサーが推してたけど
伸びしろあるのか
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:31.99ID:KIGtb9+i
携帯付けてるだけで1日で4ETN掘れる
30日で120ETNだ
今現在の価値がだいたい6円だから一か月で720円
格安SIM無料で使えてるみたいな感じかな
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:40:46.11ID:fILNTjJF
ここ数日貰える量が増えたな
5Hで1日0.3ETNだったのに1.5ETN位になってる
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:19:10.69ID:F2vaWS0t
このコイン掘れるASIC出たから、Diffが高止まりだよ。
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:48:12.48ID:wbgyIr/j
iOS版はまだなんだっけ?
泥だけでこの人数なら両方揃ったらそこそこな数いくかもね
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:11.36ID:Py5N3eTb
そのなんも貢献しない採掘ごっこがすべて売り圧力になるのか
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:20:10.75ID:uz/gMNXU
誰でも持ってれば、何処でも使える物になりやすくて良いかと思ってる
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:01:41.66ID:9rS4Eh3j
オワタ
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:09:55.70ID:JfSPZkjy
前の名前もセンス悪かったけど、この名前も長すぎて覚えにくいな
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:22.22ID:N68nABgI
上場先増えてるのに下がってるの意味不明で草
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:13.06ID:+2sft0Qy
そもそも草が上がる地合いじゃない
仮想通貨存亡の危機レベル
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:45.67ID:uIsx0RiG
スマホのマイニングモドキ、支払いを5ETNから10ETNに変更したんだな
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:17:51.74ID:a1SV4P5j
スマホによって結構ハッシュ違うのね、6と32って一昨年のと今年のスマホですが
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:11:55.55ID:6/O7kXeg
おれの15000ETN。クリプトピアでCCくらってるんだが。
確か入金した時には0.07ドルぐらいあったんだよ。

やめて欲しいわ。
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:56:01.49ID:3oqxZJyT
俺2日間で1etnだったけど紹介番号とか入れてないからかな?
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:56:32.91ID:3oqxZJyT
俺2日間で1etnだったんだけど、紹介番号入れてないからかな?
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:29.68ID:Tkn8OKY2
いやベータのときは何故か掘りやすかった
今は全然掘れんからベータの時に複数台で掘ったやつが勝ち
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:43.71ID:aGIWgL9U
https://megaxstore.com/
って、通販サイト(?)でETNが使えるようになるらしい
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:27:51.65ID:OBcUgTsv
もう数年したら買い物しなくてもポイントが貯まって何処でも使えるTカードになるかな
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:58.98ID:yzufP+dJ
日本ではまず無理っぽそうだけどね
一般人の仮想通貨に対する認識がFXとそう変わらないもの
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:04:49.69ID:OBcUgTsv
報道がそればかりですもんね、非中央集権化については触れないで
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:36:01.89ID:ev+J+XI/
普通の日本人には必要ないからな
その上飛ばし記事で相場操縦できて罰則もないんだから好き勝手やられるわ
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:45:48.59ID:HZRImTj4
CPU攻撃の新たな手法「BranchScope」、Intel製CPUで実証
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/28/news062.html

■超簡単なまとめ

問題なし
普通のRyzen、Threadripper及び、デスクトップAPU
EPYC、Ryzen PRO、Ryzen Workstation、Ryzen Mobile

おしまい
Intel Sandy Bridge以降

        _____
      /:::::::─Inт氈_
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | __________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |: BranchScope |.
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:52:50.07ID:BYtLx1Ti
https://eiking.asia/article/2018/01/8529/
このWeb pageの指示に従いElctroneum walletを開設する所まではした。
次にCryptopiaにログインして自分の口座のETNを送金しようとしたが、以下
のメッセージが表示され送金できない。
いつ終わるかわからないが現在、保守停止中らしい。

04/03/2018 - ETN in maintenance, investigating network issues
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:13:35.01ID:9OCJBA9j
KuCoinに上場して完全に死んでしまったな
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:27.27ID:R7nr41mN
昨日、Electroneumアプリをスマートフォンにインストールして、採掘をや
ってみる。約5時間ほどマイニング中で置いておくと保留残高が0.13ETNと
なる。
保留残高が10ETNに達するとウォレットの残高に加算されるみたい。

hash rate 12[H/s]
普段、活動中のマイナーが約62000人。これが多いのか少ないのかわからな
い。
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:13:00.82ID:NYcORUdx
いやまあ売り抜けてるけど気になるわ
ブロックチェーンが破壊されたとか書いてあるけどどういうことだ?
ハッシュレートの51%を攻撃者に握られてコードかなんかを書き換えられたって事か?
ビットコインとか他の草コインもヤバイってことか?
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:06.01ID:UDPpviGi
こいつASIC耐性無かったのかよ
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:00.40ID:IDzyhG8F
つい最近CryptoNightのASIC出たしな
60Wで20KH/s(VEGA64の10倍の性能)
GPUはもう話にならんよ
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:35:30.41ID:NYcORUdx
ASICの登場ってそんなヤバイ事だったのか
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:44.94ID:z3D6kvUP
どこかの大量ASIC持ちが51%攻撃できちゃうぐらい普通のマイナーがもう手を引いちゃってたと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況