個人所有のpcのウォレットに送金した場合、この送金履歴が譲渡の証拠になる?
年初に150万で親の口座でBTC購入、親がパソコン音痴なので、その後直ぐに私のパソコンにウォレット作成して送金
元々相続税がかかる程度の資産は所有してたので、出来れば将来的な税金を減らしたい
そこで、150万相当のBTC時点での送金を贈与と認められれば、150万の評価額で資産を移転できると思ったんだけど
送金先のウォレットは私のPCではあるけれど、特にアドレスが私の名義と紐付けされたものではないので心配