X



トップページ仮想通貨
1002コメント233KB

【時価総額】IOTA総合 2【初登場6位】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:57:10.17ID:26WbK54P
じっくりゆっくり上がって欲しいからあんまり煽らないで欲しい
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:03.78ID:8ZJk+R1r
仕込んだものの持ち上げられない下手糞の嵌め込み連呼だったんだろ
まんまとつられた奴は売りつけられただけ
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:41:08.62ID:1klUbgL3
BitMEX (香港取引所)
https://testnet.bitmex.com/register/vwDIl1

売りからのエントリーも可能,ハイレバ(最大100倍),追証なし,完全日本語対応
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:29:43.33ID:LEaaQkME
2020年にIOT市場が60億ドル予測なんだが既に時価総額110億ドルなのが微妙な点
美味しいところはもう終わってたりしてな
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:08:34.84ID:pwIFQMCZ
あれ、比較してる数値の単位が違う気がするよ
市場規模は、一定期間の関連した事業のグロスの総売上額でさ、
時価総額ってその瞬間の単価×トークン発行数量で、どっちかってーと仮想通貨や株の強さを測るようなただの指標じゃん。
財団とかにガチホされてるIOTAとかだと年間一回も使われなかったりするから市場規模の考え方だと使われないよ

しかし…BTC関連でも思うんだけど、仮想通貨の時価総額って、ほんと仮想通貨間の強さを調べる以外であんまり意味ない指標だと思うんだ
1億円分でも売り払うと、タイミング良ければ20%ぐらい価格が一瞬でも下がるようなこの値動きでは、すべてのトークンがその値段で売れるわけじゃないし。
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:28:12.24ID:Pl2TOQS2
"iot market forecast"で検索してもらえばわかるけど
IOT関連の市場予想のニュースの殆どはIDCという会社のソースが元になっていて
IDCの新しめの2017年12月7日づけの予測ではIOT市場は2020年には1兆ドル市場($1trillion)に達すると言ってる。
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS43295217

なので
>>907
は桁が2つ違うと思う。

それに加えてiota data marketplaceは3兆ドル市場($3trillion)のデータ市場のデータを自由に売買できるようにする野心的な試み。
https://www.youtube.com/watch?v=MQRDpaynuXo&;feature=youtu.be
なのでiotaの時価総額について気にしている人は気にしなくても良いのではと思う。
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:28:12.01ID:ZZB7d0Zz
finex監視人のわいの勘ではiotaは来るな
今年になって、ビットコインより上にメニューが配列されたことからもうかがえる
今後扱い取引所も増えてくるし、日本で認可が出そうなのはiotaとomg
だと思う
家庭にIoT機器が進出するのもこれから
日本政府もIoT推進に積極的だ
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:53:01.56ID:U0qOTs4G
過疎
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:13:46.15ID:WBqlWn6R
ここもいずれは上がるかもしれないけど、今は別の買っといた方がいいね
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:46.77ID:LEaaQkME
良い通貨だと思うんだけどあからさまに操作されてるな
XRPと同じ気持ち悪さと共にどうせ後で上がるなという確信も
ストーリーが決まってる通貨の動き
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:49.59ID:Nlcg91Vz
>>912
これ

確実にあがるだろうけど、今は他の通過の方が稼げる。iot機器も定着するのに何年もかかりそうだし
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:49:40.56ID:GY099BAL
iotaのinstagramのアカウントが2018の1Qに発表予定の"Q"についてちょっと書いてる。(いいのか?大丈夫なのか?)
https://www.instagram.com/p/BdfCu27lGnG/?taken-by=iota.news

1月2日にdavidが発表したiotaの2018年のプレビューの最後に書いてあった45個の"Q"の文字はQbit数を表し45qbit。
これはiotaも関係する去年発表された45qbitの量子コンピュータのシミュレーションの成功と関係していて、
boschが1100億ドルの半導体工場の建設を発表したのはそのチップを量産するため?と疑問調で書いてる。

45qbitの量子コンピュータのシミュレーションに成功したとしたら
そのチップは45qbitの量子コンピュータに匹敵するの??どいう性能なんだろう。
用途によってはすごそう。量子コンピュータってものすごい冷やしたりするイメージなんだけど。
謎が謎を呼ぶね。面白いね。まだ決定じゃないから話半分に聞いといたほうが良いね。
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:34:49.49ID:HJQB4e7X
>>921
まだ始まってないんだぞ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:12.36ID:seAtRZ4B
全然祭りに乗れてない感じだけど1500くらい捨てるつもりでホールドしておくよ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:38:59.59ID:7o4ApFr4
よっしゃ提携発表と同時に買えたわ
どれだけあがるか
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:50:59.67ID:D6oKQJFc
自動運動技術を支援する国際的な団体であるITICと提携を発表
iotaは着実に前に進んでる
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:52:51.64ID:IAVwd4zv
今は上がり過ぎてて高値掴むの嫌だから下がってから買う方が良いかな
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:26:57.61ID:I94Nt+Dg
ビックニュースですよ
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:02:37.72ID:gtVSew4e
IOTA好きやからHODLしてるけど笑わせて来るチャートしとんな
0.6ドルとか、あのぐらいの時から売り圧すごかったのものな
大口で売りたい人すごくいるんだろ
この人らが抜けたら上がるね
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:38:26.99ID:F9QV64W2
仮想通貨で長期ホルダーなんて愚の極み
日進月歩で変化してる世界なのに
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:26:14.76ID:AFYvWT0P
>>936
最初こう思ってたけど最終的に長期HODLの方が儲かりそうだなと思い始めた
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:48.22ID:nbPXNd98
他の通貨にとっては爆上げ材料でも
IOTAにとっては10円上げる材料でしかないのだ
材料を定期的に投入しないと地に落ちていく
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:02:38.34ID:PbSuy6Ml
リップルって昨年はじめからガチホしてたら
390倍くらいらしいじゃん
100万円で39億円だよ
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:13.75ID:HJQB4e7X
今年か来年のリップルって言われそう
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:08.73ID:mNuUJdHh
意味不明なボラリティの範囲内で安定してるという謎通貨
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:04:37.70ID:GY099BAL
IXI Hubというものができれば取引所が簡単にiotaを扱えるようになるんだって。
その情報が出たあとiotaを扱う取引所が一気に広まるんだろうね。
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:24:27.59ID:HJQB4e7X
adaやらリップル見たく勝ち組になれると思うんだけどなあ
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:44.56ID:ubImTBQO
1月11日に最大規模の仕手が起きるらしい
ここから参加出来るみたい
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://line.me/ti/g/F6Jvkh05sO
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:16.17ID:PbSuy6Ml
IOTAがですか?
finexじゃ今年になってビットコインの定位置だったメニュー最上部がIOTAにかわりましたよ
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:57:34.85ID:vgshooOo
binanceに続いてbitfinexも新規登録一時停止。
新規の人がiotaを買えない事態になってる。まじで取引所増加を第一にしないと。
IXI Hubを早く開発してくれ!せっかく大きな材料あってもiotaを買えないのでは意味ねぇ。
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:35:55.79ID:b/v/EulQ
あせらなくても大丈夫
上がっても下がっても450円前後なのがIOTA
もー飽きたわ
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:04.27ID:2uUEOYJz
確かに飽きは出てきたかも
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:36.00ID:z6odmTB9
【最強チームK】Pump King
.
1月11日に最大規模の仕手が起きるらしい
ここから参加出来るみたい
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/AHkxkm
.
.
※グループライン外された方はこちらから再登録を!
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:03.67ID:0KMMpFpb
IOTAに期待してないというより
機会損失が辛くて手放してる人が大半なんだろうなぁ
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:09:58.11ID:NlwYqZXh
今はまだギャンブルしてるほうが大きく勝てる相場だしね、、
他に行く気持ちもわかる
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:18:45.14ID:b8UAypB2
値動き小さいからねぇ
暴騰する草に入れた方が儲かる
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:56.80ID:U/OjzRH0
露骨な操作を感じたので機会損失の面からGOサインが出てから買う通貨に認定しました
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:38.87ID:HHfwEKoQ
じわじわ上がってきている!?
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:54:22.36ID:XVTeYwwj
今バイナンスの次に注目されているKucoinに登録しておくべき
https://www.kucoin.com/#/signup?r=268as

バイナンスみたいに新規を受け付けなくなる可能性大!
今のうちに登録だけしておいた方がいいぞ
1月6日にあの草コイン取引所CoinExchangeも新規登録禁止になった

んで「KCS」だけは必ず買っとけ!

【KCSのメリット】
KCS保有者にKuCoin Bonusという配当が毎日もらえる
KCS保有数が一定を超えると特典がある
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:52:47.86ID:BfAylztK
草コインにちょっと投資したものを回収してiotaを買い増したぞ。今安いしね。
早くいろいろ発表されないかな。楽しみな1月だ。
例えばboschのチップが車に乗ってそのまま車のビッグデータがiota data market placeで売れるようになれば
みんなwinwinじゃん。ほんとに次世代の石油状態だ。枯渇しない。車だけじゃないだろうしね。どうなるんだろうね。
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:23:21.76ID:UFFp4RlO
>>969
あなた良い人ね
文章だけで人柄が伝わった
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:25:01.10ID:83E5vWjS
ビットコインするなら海外取引所が断然お得。移動させとけばハードフォークコインが自動でもらえるし。
Binanceのようにいつ新規登録停止になるかわからんし、早めに登録しとくのが吉!

https://www.kucoin.com/#/signup?r=21btb
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:43:14.28ID:0iNnfr/m
元金少なすぎてこいつにかけすぎてたから少し削ろうかと...持ってはいたいけど悩みどころやなー
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:37:32.76ID:x3PdMiYr
わいの勘ではここは来るな
問題はその前に全体の暴落があるかどうかだが
finexで待ち長い銘柄の上昇は他とは違ってくる
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:09:40.90ID:o5Ypf/Au
この機会損失コイン
間近で上がるネタ何かあったっけ、ないよな?
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:22:30.54ID:g2GrDBL9
trex上場とか前にあったような気がするけど全然動きないね
今バイナンスにあって動いてないトップクラスコインに入るんじゃない
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:54:27.22ID:hG7lkVaB
長期ホルダーだけど最近ちょっと逃げてる。
草で買い増して戻って来るわ
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:31:18.32ID:35mR3UK2
オオカミが来たぞコインだから材料あっても信用されないから上がりようがない
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:26:01.85ID:eld6nbWL
一通り草見て帰ってきたら、IOTAの材料は役満、天和みたいに見えるんだけど
うまくいかんもんよねFUD
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:02.62ID:BfAylztK
ちょうど22:00くらいにMITのfudに対するiotaの公式見解が発表されてそこから5%くらいあがってる。
fudの影響力はこんなにあったんだね。長期的な影響を見たらそれだけではすまないよな。
>>982
https://blog.iota.org/official-iota-foundation-response-to-the-digital-currency-initiative-at-the-mit-media-lab-part-1-72434583a2

ややこしいことは片付いて満を持して深夜2時からのredditのAMAに突入だ。楽しいことがたくさん聞けると良いね。
https://www.reddit.com/r/Iota/
スレはまだ立ってないと思う。
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:47:54.58ID:SqHNhN45
上がってるけどどーせまた…
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:51:30.38ID:jhkYZYRe
この上げ何のために買ったんだ?
インサイダーがあるのだろうか
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:57:15.47ID:supCREIt
これからなんか発表あったっけ
ボッシュの発表はまだだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 1時間 37分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。