X



トップページ仮想通貨
1002コメント236KB

【BCH】Bitcoin Cash 38【ビットコインキャッシュ】 【BCC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:02:15.49ID:7MRPmQPo
>>279
天井三日 底百日

この格言は、長期投資を心がけている向きには関係がなく、目先的に小波動を狙う人が、相場のサイクルとはそういうものだと覚えておくのに便利な格言である。

相場の推移の典型とは、ちょうどなだらかな山の稜線を描くように、ゆっくり上昇していき、突如として急勾配を登りつめたと思ったとたん、
急坂を一気に下り、再び次の上昇を始めるまで長い期間にわたって横ばいを続ける。その感じを、仮に日数で表現するとすれば「天井三日、底百日」または「天井三日、底三年」ということになる。
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:02:22.12ID:Q1cEVx0S
全然違う。
bchは他のアルトコインと違い、btcと逆相関性の価値を有している。どちらがゴールドの地位に就くかという問題。

btcとbchにはマイニングに互換性があるので、片方に収益性が無くなったら、誰も採掘しなくなる。powはマイニングが行われなくなると終わり。

そして基軸通貨の送金性能は滅茶苦茶重要。送金がまともに出来なくなれば、取引所から取り出せなくなる。

送金性能と採掘難易度調整能力から鑑みて現状はbchが圧倒的に優位。
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:07.00ID:Eo3vmlyC
数日の攻防で地道に20%くらい総資産増やしたけど11万くらいで全掛けして
今起きた程度かと考えると全財産掛けてぶしゃーをやりたくなる気持ちになってくるな
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:04:33.42ID:EU2sl+B6
もう上昇することないよ
はやく損切りした方がいい
チャート見れば明らか
BTCのほうが未来あるよ
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:04:45.43ID:Q1cEVx0S
>>285 は >>251 へのレス
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:06:08.20ID:rTSEdkf8
>>285
短期的に見ればそう見えるかもしれない。
いや、先週まではそういう可能性もあった。

だが、もう決着はついた。チャートがそう言っている。

だからといってBCHが無価値になるわけではない。
他のアルトより高い地位を確立したし、向こう2年の上昇率はBTCを上回る。
ただ、BCHの価値がBTCを上回るチャンスはもうなくなった。
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:10:20.41ID:IewN9X9U
>>285
次のBTC難易度調整ブロックは495,936
どうなるか見物だな
先週は難易度が下がったにも関わらず、
ハッシュレート逆転が起きた
もし次に難易度が上昇すれば…
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:11:50.82ID:lolN6ZiQ
ビットコビッチで回して枚数増やしてる人にとってはビットコに潰れられては困る
枚数の次元は違うがジハンも地味にやってそう
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:12:31.70ID:MKDQhWoY
>>289の考え方が正しいと思う
基軸通過としてのビットコインは金でその他アルトは紙幣に近い。

仮想通貨の価値はその通貨に流れ込む金の量で決まるので人気投票になる。
いくら性能が良くても金を得られなければ価値は無い。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:15:30.73ID:7MRPmQPo
おれは今日0.26ビットコインを買って含み益2500円プラス。
時給2500円のバイトと思って地道に稼ぐよ。

30万だの80万だの言って欲張って大損しているバカも見れたことだしなw
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:58.63ID:Q1cEVx0S
>>289 全く決着ついてない。

BTCはこれ以上市場が拡大すれば送金詰まりで、
手数料が更に高騰して行きbtcの基軸通貨としての地位に限界が訪れるのは自明。

今後市場で取引所間の送金に1万円とか必要になっても基軸通貨として使われる訳がない。しかももし全員が1万円支払えば後回しにされるわけだから。要するにbtcの送金能力が限界を迎えた。


そして基軸通貨としての利用価値が無くなれば終わり。

LNの実装は1年以上後だからね。もうbtcは詰んでる
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:25.69ID:RAPKqDSP
>>295
そんなの儲けに入らんわ
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:00.42ID:Q1cEVx0S
bchは数週間の単位でホールドしておけばOKだと思う。材料が出る度に今後も何度も乱高下しながら底値をあげて行くと思われ
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:21.22ID:KIdUrvO0
BCTにはもう負けたんだ。
でもBCHの価格は上がり続けるだろ。
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:08.69ID:CO8jmeRd
仕手が荒らしたものは
誰も寄り付かなくなるな〜
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:19.55ID:rTSEdkf8
>>297
まぁ、未来のことだからここで議論しても結論は出ない。

ただ明らかに現時点ではBCHを掘るよりBTCを掘るほうが利益率は高い。
それと今のチャート。
じゃあ今からどうなればほぼ全てのマイナーがBCHに移るか計算してみてほしい。それは起こりうるだろうかということ。

ともあれ確かなのはBTCもBCHも手放してはいけないということ。
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:07.32ID:rlVTfIXM
>>303
今もここに煽りに来てるから
しばらくいじめられるぞ
長期なら覚悟しないと
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:53.98ID:TDffAzrt
>>298
2.5k円の儲けを1日5回、20日コンスタントに出せれば月250k円。
投資で得た金を次の投資に回していけば得られる利益もどんどん増えていく。
運良くビットコイン10円の時に10k円分買って億りましたとかは狙って出来るこっちゃないが、投機で勝つ方法を謙虚に学んでいけば、お金は増えてくのに。
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:04.46ID:MKDQhWoY
>>297
基軸通貨としての充分な性能をビットコインは持ってないと俺も思う。

だが、すくなくともここ一年はビットコインが基軸通過でなければならない

一般の人々にとっては仮想通貨=ビットコインだから、ビットコインの地位陥落が仮想通貨の信頼を大きく下げる。

リップルやイーサリアムなどのアルトのその機能が認知されるまではトップであってほしい。
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:34.56ID:1S/tMT6y
大暴落
忘れたころに
上げてくる
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:33.24ID:7MRPmQPo
一点買いなんて当たるわけないんだならさ、ビットコイン、イーサリアム、モナコインあまりに分散しておいて、吹き上げたら利確してほかのコインを買うとかして資金を回すのがいいと思う。
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:42:05.02ID:7ZqWJAGx
草草草草草
草[お前ら]草
草草草草草

今のお前ら大草原!

奨学金君は草原の雑草の肥やしかなー
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:42:44.81ID:Q1cEVx0S
>>308 そんな単なる名称の問題より、

ビットコイン送金がまともに出来ないという事態による信頼失墜の方が危険。

現にこのbtcの送金遅延や止まらない手数料高騰によって仮想通貨市場の足をかなり引っ張っている。

これが基軸通貨じゃダメでしょ。
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:43:16.56ID:3BsCDrt1
>>307
月収25万で持っていかれる税金計算してみた?
コンビニでバイトした方が幾分かマシだと思うんだが。
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:22.05ID:Q1cEVx0S
またマイニングの利益率がbtcを上回ってるな
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:58.29ID:0YWLeuom
ビッスレ三大バカ

・100万円送金ミス
・奨学金溶かし


あと一人は?
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:06.17ID:MKDQhWoY
>>317
いやだから、性能が劣ってるのは解ってるが
それでも基軸通貨になりうると思うって書いてるの
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:44.83ID:jz35f/p6
先日の暴落から逃げらず600万円失ったけど
まだ合計100万円ぐらいはBCHで儲かってる
俺は14万円で買っても余裕で利益できると思うよこの通貨
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:51.12ID:kIoJSeaV
>>321
モナコイン高値掴みバカ↓
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:49:50.11ID:S12aPDNj
控えめに見て毎年30%上がると読んで6月に入れた余剰資金30万ががすでに150万。
BCTBCC両方荒波に揉まれながらも2020年には3000万行くの確信してるんだけど、さらに資金入れるか悩んでる。
ちょっと部屋こもって賢者になってくるわ。
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:49:52.55ID:7MRPmQPo
コインはお前らの兵隊なんだからさ、形成不利な時に馬鹿な突撃で討死させるようなバカな真似するなよ。

ここは一旦撤退して、簡単に攻略出来るところを攻めるべきだろ?
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:51:51.23ID:tR2MRAs8
おいおいBCHやばい投げ売り来てるぞ
今までで一番やばいわ
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:52:25.44ID:Uiz5DoVv
zaifやビットフライヤーとかのスマホアプリの使いかってはAndroidとiosは同じですか?
とりあえずzaifのパスワード入力が毎回面倒くさいです
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:52:54.38ID:tR2MRAs8
poloとfinexで一斉に超大口が5000も投げ売りして0.16まで下がった
これやべーぞwwww
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:56.48ID:Msoxp0/D
>>329
ここで聞くなやボケカス
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:54:56.32ID:Q1cEVx0S
>>323 違うでしょ。なりうるとは言ってなくて、

btcという名称が社会に認知されているからbtcが基軸通貨じゃないと仮想通貨の信頼が失墜するから基軸通貨でないと困るという願望でしょ。

しかしそんな事よりも送金詰まりの方がずっと問題だって言うことだ。
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:45.92ID:Qnq2lice
あっぱらぽれぴろーん
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:59:58.25ID:kIoJSeaV
>>330
5000じゃ超大口でもなんでもなく小口レベルだろ笑
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:00:22.07ID:Q1cEVx0S
一瞬で戻った
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:00:50.59ID:bZ3cHDif
BTCの値を支えている世界のミセスワタナベ達は、技術的なことはあまり気にしていないからな
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:37.29ID:xLUFHG54
たまに見る税金心配奴は何なんだ?入出金と12月の最終時価見ときゃいいだけなのに。
スレチすまん。
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:03:59.83ID:dWWU/mlr
各取引見ないといけないに決まってるだろ
入出金だけとかメチャクチャ得やんけ
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:04:02.76ID:bZ3cHDif
いまはBTCの値動きに完全にリンクしているから、どこでどれだけ売られようと関係ない
BTCのチャートが上げに転じる方がずっとヤバイ
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:04:19.08ID:cQXGdOG6
こーゆー下ひげってたまに見るけどなんなの?超大口が一瞬の間に下げて、下でまた買ってるの?
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:06:24.10ID:xLUFHG54
>>345
お前は馬鹿だな。それらの損得を総合計したものがさっき書いたのでわかるって言ってんだよ
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:06:35.66ID:bZ3cHDif
>>345
これ、botで一秒間に何度も売り買いしているような場合どうなるのかね?
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:14.22ID:MKDQhWoY
>>334
送金づまりは解消されないと、
あと数ヶ月のうちに他の通過に変わられそうだね

俺はもし改善されなくても向こう一年は送金用アルトと住み分けができると思ってる
例えば送金bchで、普段はbtcホールドしてるみたいな
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:48.94ID:Q1cEVx0S
btcは完全にジレンマに陥ってる。

市場が拡大すれば送金詰まりと手数料高騰。
単に価格が上がっても手数料高騰。

価格が下がり採掘者が居なくなっても約2週間に1度しか調整出来ないクソアルゴリズム
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:09:56.48ID:APmwarty
昼休みは上げやない?
日本はわからんけど、ちうごくは上げるやろ
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:10:19.89ID:lolN6ZiQ
俺はビッチ派だけどビットコの強さを見せ付けられて盲信してる人以外はビットコの強さを痛感しただけの数日だったと思ってる
だから俺はビットコに乗りつつビッチの枚数を増やす事に決めた
ビットコには及ばないがどうせビッチも追従で上がるしたまに爆上げがあったら儲けだ
0356163
垢版 |
2017/11/15(水) 11:11:20.85ID:tkWdr8+N
20万後半で買っちゃったやつなんているわけないから皆ネタで騒いでいるだけ
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:14:49.69ID:wIeVSouM
BTCの送金詰まりは別に今回が初めてじゃない
今回のはBCHの最期のEDAが捨て身で引き起こしたみたいなもんだし、もうしばらくないでしょ
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:08.23ID:APmwarty
>>355
強いは強いんだけど、今回の一件でBTCに対する疑念というか不信感?みたいなものが生まれた
いくらなんでも一強すぎる
いままではBTC最強!アルトなんて仕手のおもちゃ!って思ってたけど
今週からはアルトにも資金分散するようにしてる
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:24:36.32ID:bZ3cHDif
いまBTCが重要なレジスタンスラインを抜けようとしている
抜けたらBCHは急激に下げそう
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:27:32.74ID:uMeUMI2S
1500btc砲撃たれた
波に乗られると不味い
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:13.37ID:XHO6d9QO
>>355
かなりの買い支えがあり、絶対にBTCを下げさせないという意思を感じる

ファンダメンタルと伸び率をみるとBCHに期待したいが、やはり安定資産成長としてはBTCなのかなって気すらしてくるね
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:30:34.58ID:AV4qTj+/
約一時間で着金しました
それにしてもキャッシュ強いなあw
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:38.58ID:JxoK6+9F
あっちが雲抜けてるのに反応鈍い
こっちも相当な買い支えあるね
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:53.48ID:iJH5BAuZ
ビットコ兄貴の爆上げにこれだけしか下げなくなったのは凄いよな
ちょっと前までなら相反して暴落だった
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:29.19ID:vIE02Aqf
昨日に比べて落ちないな
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:41:59.74ID:A2XMWAuY
USDT建てなら大体安定してるんだがBTC建ては辛いな
しかしこのBTCの強さは何なんだ
昨日BTCの送金詰まりを警戒してBCHに替えて送金したんだが
あっちは上げるわこっちは下げるわですっかり置いて行かれちまった…
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:53.64ID:H/IP/EMD
将来どちらも上がると考えてる人は
BCH/BTCで取引する限りどうやっても儲かる理屈
時価の損益を気にしない
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:10.40ID:6rzsyBRy
BCHは仕手のイメージが付いちゃったな

他の仮想通貨に移ってじりじり下がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況