>>340
gtx1080は補助電源PCI-E 8ピン×2(150W×2)が必要になるからPCI-E 8ピンが12本必要。
ライザーカードへの給電へPCI-E 6ピン(75W)なら、さらに+6本補助電源いるよ。
ペリフェラル4ピン(72w?)またはSATA電源(54W?)利用するなら、PL絞ってグラボの
消費電力(w)に注意しないとケーブル・コネクターが溶けると思う。
そもそもPCI-E補助電源ケーブルの本数が電源1個では足らないはず。
あと家庭用コンセント1箇所あたり1500Wまでが一般的だから、電源2個刺すと運用だと
下手するとブレーカー落ちると思うのよね......。