X



トップページ仮想通貨
1002コメント250KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:11.95ID:mJgziArQ
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hash
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!

【注意:これから始めようと考えている方へ】
今から新規で初めても採算は“ほぼ”取れません。
これから冬に向けて暖房器具を買うつもりで始めることをオススメします。

それでも良いという方は共に夢を掘りましょう。


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 3ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1502279631/

“過去スレッド”
【初心者用】マイニング情報交換スレ20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1509623719/
【初心者用】マイニング情報交換スレ21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1509972896/
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:27:54.67ID:ivAEkLxQ
>>272
俺は出張中なのでそうした。


>>279
掘るのは俺らのGPUだよ。
poolのやり繰りをniceがやってくれて
今日だけgpuパワーが欲しいという
buyerが殺到し
報酬を釣り上げてくれる。

また、poolが落ちて採掘が駄目になったら
違う採掘アルゴリズムに接続を替えてくれるから出張中も安心。

と期待。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:31:03.85ID:TpQg/o+N
BTG需要あるってことは価格上がるのかな
それともnhが割安なだけなのか
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:31:32.27ID:hgO+p/0w
またエクイの報酬上がってきてるっぽいね
普段の5割増し、現時点のクリナイよりも3割増しくらいになってる
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:31:58.08ID:Ka0+pCZf
玄人の80PLUSプラチナ800Wをセールで1万円ちょいで買ったんだが、品質悪いな
ケースに固定するためのネジ穴がネジ切ってなかったぞ
まあ、プラチナだからいいけどさ
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:36:44.37ID:Ka0+pCZf
祭りってほどじゃないが、いつもの報酬の倍をキープしてるなぁ
今回もプール堀りが面倒なことになってるから、結果的にnhmlにしといてよかった
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:46:38.51ID:uvvKPFnp
これクリナイを直でやった方が全然儲かる感じじゃないか

全然ダメだわ
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:50:55.08ID:eMZP/Sc1
いまから修正始めるとか書いてあるから、どのプールも支払い確定してないのかもしらんね
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:59:12.92ID:9Je40QBh
クリナイ掘ってたら一瞬で報酬ががくんと下がった。
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:01:51.30ID:4xdxh7Z4
公式プール、俺の記録がリセットされて何もなかったことになってるw
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:04:13.00ID:Wi56N+1W
btgpoolproの自分のadressのところで上のほうは出てないが
下のほうのYour bulk stats JSON API URLをみると
ログみたいのが出ててひたすら増えてる
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:22.90ID:4qmoaX9h
coinomi@CoinomiWallet
49秒50秒前
Update: $BTG is still syncing, 60K blocks to go, in the meantime you can send your coins to Coinomi, you will have full access to them once the blockchain is fully synced. #BitcoinGold #BTG

coinomi‏ 大丈夫そうだな
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:12.29ID:4qmoaX9h
マジかよ公式poolの値がリセットされてるな
0.046あったはずなのに…
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:19.15ID:QsnmOWHr
>>781
俺も同じで、スクショ撮ってフォーム送れってコミュニティマネージャーが言っててslackが炎上してるw
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:23:09.46ID:AL21abyy
coinomi

Bitcoin Gold will not work until main BTG blockchain is launched

ってなっているんだけど、BTG受信いつになったらできるんだ???
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:31.53ID:hgO+p/0w
他のプールが全滅してるんだからむしろ公式もトラブってないほうがおかしいというか
俺も夕方にはgpugoldのデータが吹っ飛んでたし
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:41:11.54ID:4qmoaX9h
slackで文句言ってる人のスクリーンショットも0.0046なところみると
poolの表示がずっとバグってたのかな
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:49.86ID:uvvKPFnp
増えてるわ
でも実測でクリナイの方がかなり上だわ
nvidia上位3〜4枚積んでる人ならイケてるだろうけど
0800借金リグ太郎
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:51.13ID:BgKbIycD
細々と小祭りが続いてますね、、
BTGがまた動けば、、
という希望はあります、、
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:37:52.67ID:4qmoaX9h
Pool.Gold [8:25 PM]
The statuses were cleared
but the money will be sent in 2 days
relax
we have a copy of the database

公式poolの中の人によると
2日以内に送金するって言ってるから
たぶん公式poolは大丈夫そう
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:38:22.71ID:7t+LwrTm
しかし草コインすらまともに掘れない状況になったか・・・
先が思いやられるわ
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:15:27.36ID:AL21abyy
BTGのハッシュレートあたりの計算をする事を出来るサイトはありませんか?
感覚的には、zecとBTGの収益がの変わらない気がしてます。
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:17:06.77ID:E9I8pal/
Bitcoin Gold (BTG) mainnet is LIVE!
You can connect to our pool and mine now. Happy mining! :)
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:24:51.28ID:uvvKPFnp
発掘スタートのカウントダウンが延期になって昼からスタートになるんだが
その時ナイスが一瞬遅れて後追いで入って来たのと2分岐があったから
思いのほか儲けがあったが
もうナイスがスタンバってる状態でGOになると
儲けはあまりないね
Equiはnvidia上位を何枚か持ってないとやっぱりキツイ
この様子だとナイスも昼の報酬はゼロで赤字掘削なんじゃないか
今の様子見る限りあんなに報酬もらえないだろっていう
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:25:59.59ID:eMZP/Sc1
NHは先払い制なので赤字になるのはパワー借りた人なんですよ
0819借金リグ太郎
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:03.96ID:BgKbIycD
Unpaid balance
0.00122100 BTC
8.03 USD

朝五時からの稼ぎでござる
いつもは7ドル前後でござる
ホクホクでござる
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:28.65ID:4gqimFRf
>>816
日本語で頼む
Nicehashの仕組みを理解していないのか?
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:31:31.50ID:uvvKPFnp
>>817
ナイスの場合はパワーを貸し出して
お金を得る=BTCを回収するパターン

未公開自プールでユーザー使って掘らせるという2パターンあるんじゃないか
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:37:11.25ID:uvvKPFnp
ETNでも公開POOLで掘ってる人は数百KHs、数MHs、数十MHs程度だから
そんな百数十MHsになんて到底届いてない
どこかで誰かがその百数十MHsを出してるんだが
それがどこかと言われればそこしかない
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:18:28.32ID:jsTDHDwc
初めてNicehashを起動してみた
USD4.01 で1日456円(1080ti1枚のみ)
30日計算で13500円、電気代を完全に賄えてます
ドスパラ補償期間内なので死ぬまで働かせます
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:22:52.76ID:Wi56N+1W
1080tiが10枚だと日4500円じゃないか
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:33:26.29ID:uvvKPFnp
>>826
ありゃ化け物新人

今日の昼
ナイスのパワーがEquiに行って
クリナイのパワーが落ちた瞬間に
ETN暴騰してたけど

供給が止まると上がるみたいだね
ナイスのクリナイパワーが落ちるとETNが上がる
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:35:14.91ID:hgO+p/0w
今日は倍どころかピークは5〜6倍になってただろ
時間が短かったから規模的にはクリナイのがデカかったが
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:40:21.36ID:uvvKPFnp
何回かETNがドカンと行ってるが
ナイスのパワーが落ちるとあーなる

買いたい奴、保有したいと思ってる人が多いんだろうな
ナイスは掘ったETNを換金するだけだろうけど
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:41:10.83ID:WYPcHqNT
普通のマザボだから1x足んなくなってんだけど16x延長って使ってる人おる?
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:42:34.29ID:9Je40QBh
正直今回の祭りで、gf系もリグ作る気になっちゃった。
お金ガー。
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:00.96ID:t9hmUExn
例の8枚刺しマザボ、また頼むんやけど欲しい子おる?おんねやったら多めにとってメルカリあたりで流すんやけど
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:20.77ID:7c1KziUo
ベガ欲しいけど今のボッタクリ価格で買うのもなぁって思ってしまう
それだったらRyzen買った方が良いんじゃないかとすら感じてしまう
愛しさと切なさと心強さが欲しいわ
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:50:23.90ID:SI1Zg2PU
>>831
もっとマイニングを推せと言いたい?
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:51:42.25ID:9Je40QBh
ドスパラマイニング系のアイテム殆ど無いね。
マザボすら無い
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:53:39.87ID:eflwZD3X
Nicehash始めて実行しました

54JPY/Dayです

Core i7 6700 グラボ無し

これはまあまあでしょうか?電気代は親が払うのでバレない限りお小遣い稼ぎたいです
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:59:30.43ID:9Je40QBh
>>846
CPUならそんなもんだよ。
殆ど掘れないからGPUじゃないと。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:07:05.83ID:vMxQTDVU
>>846
勉強した方が稼げる
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:07:34.50ID:C6giwiMt
ZEC直掘りからNiceHashに移行考えてるんだが、初起動時にベンチ走るけどあれは定格クロックでやったほうが良いのか?
OCした状態でベンチ回しちゃったんだけどやり直したほうが良いかな
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:15.75ID:AwRwXMqu
>>847
ありがとうございます。24時間365日無休で回します

>>848
馬鹿なので勉強しても稼げないのです(´;ω;`)
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:23.11ID:o9oxjLki
>>849
複数のグラボでハッシュレートを比較して見たりするなら定格に揃えておくに越したことはないと思うけど

>>851
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:25:00.28ID:AwRwXMqu
>>853
え?パソコン1台で何万もいくのですか?

普通でもオール電化でエコキュートとか床暖房がついているので2〜3万円ぐらいはいってます
残ってる伝票で傾向を調べましたが夏より冬のほうが高いようです
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:25:23.91ID:o9oxjLki
>>854
電源の質が悪かったり構成によっては電気代が高過ぎて赤字になる可能性もあるし、十中八九バレる
馬鹿ならなおさらやめておけ
むしろそのPC売っちまえ
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:44.10ID:TTwc9tFi
1000円とは値上がり分もはいってますか
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:29:39.48ID:AwRwXMqu
>>857
とりあえず電気代は自腹ではないので親にばれなければノーコストと考えます
あまりかかるようでしたら電気工事の勉強をして、ばれないように電線から直接引きます
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:19.77ID:AwRwXMqu
0.00000417 BTC
3.08 JPY

も稼げた\(^o^)/
嬉しい(*^^*)
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:41.24ID:+OlBvU9F
>>862
省エネなグラボ買ったら?
調整次第でいけると思うよ。
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:39:47.21ID:aMoJZwAT
電気代を親に払ってもらってるような高校生が仮想通貨のそれも専門板に来ると思うか?
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:49.34ID:C6giwiMt
>>850
>>855
サンクス。複数メーカーだけど全部1070だから特にベンチやり直さなくても良いかな…

ちなみにZEC掘ってた時はコアだけOCしてたけど、NiceHashのアルゴ切り替えに備えてメモリも盛っとくべき?
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:41:11.30ID:AwRwXMqu
>>863
まだPC買ってもらって1ヶ月経ってないのでグラボとか全然わからないのです
家でさわるのは昔父親のパソコンでゲームしててぶん殴られて以来です
これからスレ読んで勉強します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況