ちょっとツイッターみたら勘違いして、
ドミナンス50までこのまま上げると思っている人がいたので念のため書いておきます。

ドミナンス理論としては
上下しながらビットコインもスクナカラズ下がるもので、アルトの吸収であげるわけではないです。

ですのでビットコインもこのあと
一例としては
115万円まで下げて135万円まで戻し、
そのあと
135万円から105万円まで下げるのを2、3回あります。
ここで不安になりアルトはかなり売られます。

反発しても125万円から下がり総悲観で95万円で反発を2回ほど、ここでフェーズ2あたり。

総悲観のなか115万円まで戻すものの90万円まできて絶望になります。
そして最後に絶望の中下げて70万円あたりで
ドミナンス50です。

このときはイーサは4万台円、リップル40円台とかです。

アルトは安いものの当面上がりません。

これは70万円まで下げる例ですが70万円だとショーター有利すぎるので90万円あたりが妥当かもしれません。