X



トップページ仮想通貨
1002コメント360KB

ドミナンス50%理論者スレ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:36.16ID:qujM7V4Z
予測が的中するなら、もう相場張って無いやろバカ
予言者気取りや予想屋は自らアフォですと言うてるんやで
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:27.85ID:8EFF0hvf
それでも僕はドミ理論を信じる
信じる者は救われる
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:03:59.49ID:RPkJbUMM
暴落こねーな
キャッシュ用意して待ってるのに!!
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:46.97ID:80gWUbCV
ドミです。
今、ドミナンス33.2ですね
昨日より0.5あげましたね。
少しずつアルト利益確定して一旦フィアットに行ってますね。

ビットコインが変わらなくてもアルトが利益確定で抜けるだけでドミナンス上がりますからね。

このペースで1ヶ月後にドミナンス50くらいですかね。
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:28.80ID:80gWUbCV
>>634
ゆっくりですよ。
一度はリップル300円近くまで戻したりするかと思います。そこでリップル売られるとリップル保有者の絶望売りになります。

そういうのがほかのアルトでも起こります。

絶望が少しずつ積み重なりドミナンス50になります。
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:29.22ID:80gWUbCV
今回はドミナンス32.6くらいまで下げてるのでここからドミナンス50とすると
アルトは総悲観でも上がらず絶望でも上がらず
みんな売って放心、無関心、までいかないとドミナンス50までいかなそうです

最後の希望のビットコインまで下げて
多くの人が仮想通貨バブルが完全に終わった、と思うところでドミナンス50です。

ここ2週間くらいは、ビットコインの強さを認識し徐々にドミナンスあがります。
ただイーサハードフォークあるので少し読みづらいです
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:23.44ID:80gWUbCV
>>630
1日中ではなくある短時間に連投してるだけですよ
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:12.34ID:80gWUbCV
>>631
わかりにくくてすみません。
勝手な予想ですよ。
モナコインは多くのコインに見込みがなくなったときに消去法で選ばれる感じです。
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:00.28ID:80gWUbCV
>>632
これはご指摘の通りですね。
アルトの予想はざっくりしたものです。

ドミナンス理論とは直接関係しません
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:35.00ID:80gWUbCV
ドミナンス理論は暴落のときにビットコインに資産が集中するに見えます。

ただ実のところはアルト祭りが終わって売られているだけだったりします。

最初はビットコイン連動下げですが
徐々に変わり、ビットコイン変動せずにアルトさげていきます。
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:41:52.66ID:80gWUbCV
今起きてるビットコイン変わらずにアルト売りは、
ビットコインからするとアルト売りビットコイン買いも、あるものの、ビットコイン売りもあるわけで、
ビットコインが値段保ちます。
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:48.38ID:80gWUbCV
月曜日という上がりやすい日に、アルトが値段を相当戻すと期待していた人も多いです。

このままアメリカ時間上げないと明日の失望売りはかなりのものです。

明日上げても売られるかとは思います。

まあ多くのひとが利益でたとは思います。
今のところはドミナンス理論通りです
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:30.58ID:80gWUbCV
失望売りさせるためにアメリカの朝から下げて日本が寝た2時とかに上げそうな雰囲気ですね
そしたら安く仕込めそう。
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:22.49ID:RPkJbUMM
ドミさん!
BTCが上がりながらドミナンス50を目指す可能性はないのですか!
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:23.09ID:80gWUbCV
今ドミナンス33.5なので今日はドミナンスあげてますね。
下げる日もあるでしょうけど基本的には
大口がアルト撤退してますね
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:24.66ID:MLaDoSsb
ドミナンス34.6ですね。
まだまだ長いですね。
ビットコインはあげたり下げたりになるかと思います。
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:12:34.16ID:3onTbO2O
ドミさんのほぼ読み通りの展開なってきましたな
ある程度フィアットに変えてて良かってw
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:28:19.21ID:DgjJXwim
ドミさん!ドミナンス全然戻りません!まだまだ下がりますか?
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:39.86ID:y/zq5TmW
ドミさん!!
こんだけさげて、ドミナンス34とかこの先どうなるんですか?!
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:04:31.51ID:MLaDoSsb
ドミです。
とりあえず買い増ししました。
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:06:24.93ID:MLaDoSsb
ドミです。
>>653
かなり驚いています。
ビットコインが
ビットコインキャッシュに負ける懸念がないと
みなし下げてるようにも思えます。

正直わかりません。
終わりかもしれませんし、
復活かもしれません。

ドミナンス理論的には単なるバーゲンセールです。
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:08:25.31ID:MLaDoSsb
ショーター殺しもあるのであげるようにおもいますがみなさんの大切なお金なのでご参考まで。

底を見極めてから、というひとを買えないようにはしてくるのは思います
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:15:23.95ID:Pq6aQB0u
ドミさんも狼狽するほどの暴落
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:19.59ID:y/zq5TmW
ドミさんは何の通貨買いましたか?
私はxrpを買い戻しました。
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:01:45.04ID:DgjJXwim
ドミさんなぜ買い増したんですか!
自分のドミナンス理論に逆らってはだめですよ!
私はドミナンス理論を信じて買ってません!
反発性してるだけでまだまだ下がりますよ!
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:08.32ID:tqOaMXKE
BTCが今日下げた分戻すだけで、ドミナンス一気に41ですね!
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:00.14ID:o8Sa6Gfe
ドミです!
ドミドミドミィィィッ!!!!!
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:04:55.77ID:MLaDoSsb
ドミです。
>>659
ドミナンス理論としては上下するのでナンピンのためですよ。

ですので明日あたりにまた売りますよ。
今日のはバーゲンセールと見なして買いました。
ただドミナンス50まではビットコインの値段が上下します。
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:51.15ID:MLaDoSsb
今のドミナンスが34.7なのでさほどかわってません。
ドミナンスが上がるのはこのあとです。
ビットコインはアルトほど下げていないのでそれなりに戻りますが、
アルトは次に上がったところで
損切りや利益確定が増えます。

そうこうしているうちにドミナンス50になります。
これは6月7月と全く同じ流れです。
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:11:04.84ID:MLaDoSsb
このあと上げると、一回はかなり上がると思います。
アルトの上げがかなりよくていい感じになり、今日の高値を越えてきます。

しかし、リップルでいうと250円越えたあたりで失速し、売りに変わります。

そのタイミングでアルトは手放すのがよいです。
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:30.68ID:MLaDoSsb
ただ今日の下げ幅は予想以上でした。
材料などつかんでませんが特に材料なくても
空売りによる下がりかたとみてもおかしくはないです。
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:23.93ID:MLaDoSsb
仮想通貨が終わったかも、とも思いました。
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:47.45ID:FGdGIg0m
もしやと思って見たら、やはり…。

今回の暴落で、出来高全く増えていないです。
板の薄いところを狙った一部大口の仕掛け。
握力弱い層がふんだくられた形。

ファンダ要因の市場全体の激震なら、出来高が増えるはず。
市場全体は全然狼狽していません。
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:22.81ID:MLaDoSsb
今回はアメリカと日本の値段がかなり近づいたのもあり買いました。

12月下旬の暴落でドミナンス47のときも
アメリカと日本が同じくらいのところが底でしたので短期的には使えるかもです。

あんまり根拠はありません。
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:47.08ID:FGdGIg0m
>>665
なお、今日の暴落は中国PBoCによる仮想通貨関連サービスの全面禁止と、ビットコイン
の価格操作を裏付ける論文が公表されたことが火種となっています。
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:22.87ID:MLaDoSsb
アルトは別としてビットコインとしては一旦は170万円から179万円くらいまで戻るような気がしています
というのもドミナンスが50になるためには往復のなかでビットコインは今のうちはまだ、
さほど下げないことかも必要なためです。
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:09.26ID:MLaDoSsb
>>669
ありがとうございます。
下げだしたの少し遅い感じでしたね。
午前中には両方わかっていたように思います。
ビットコインの価格操作の方はあまり理解できていないものの興味深いものでした
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:42:56.29ID:MLaDoSsb
ビットコインは意思を持った動きをすると考えています。

そのため、中国のニュースにより、ビットコインキャッシュの懸念がなくなったので安心して下げられるのかもと思ったりしますがやはりわからないですね。
ウォール街が空売りした説もありますね。


このあと下がるとショーターにわかりやすいので一旦はショーターころしをするかと思います。
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:56.63ID:kkMaUVOn
今日初めてこの理論見たんですが、
アルトや草がどんどん増えて、影響力も上がって行くとするなら、50%って数字を修正していかないといけないんじゃ?って思ったんですが、そこら辺ってどう考えてますか?
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:57.81ID:FGdGIg0m
>>672
私が知っている限りでは、ユダヤマフィア系のヘッジファンド(ジョージソロスなど)は、
トランプを大統領から引きずり下ろすために大暴落させる準備(空売り)をしていました
が、トランプ側が察知していたのでファンドを破産に追い込むため価格操作しているよう
です。FRBの重要なポストも今まで仕切っていたユダヤマフィア(イエレンなど)クビに
して総入れ替え・国の管理下にあるようです。マフィアとつながっているかなりの人数の
政治家・FBI・CIA・ウォール街の金融マフィアも逮捕されて資産凍結・没収されているの
で、その金で株価調整してるのかもしれません。

1月18日からロシア・イラン・カタール・ベネズェラなどの石油輸出大国は、ドル覇権を
終わらせるために人民元建て原油先物取引を開始しています。中国が米国債の購入を控え
るか停止すると発表したため、投資家らが国債を投げ売りし10年国債の利回りが上昇しま
した。米国金融バブルの崩壊はそれほど時間はかからないかと思います。

それに加え、3月には財務省クラスでG20の会議が控えています。すでにヨーロッパ諸国
から仮想通貨を「世界的に規制を」という声も出ています。もちろんこれは春先の本会
議で重要課題として「中国寄り」の決定が下されるでしょう。

ご存知のようにビットコインキャッシュのジハンは中国政府との黒い噂が以前から
あります。私はBTC VS BCHの全面戦争は、中国政府もしくは高級官僚が黒幕だと考えて
います。暴落のタイミングで思い当たる節もあるかと思います。

また論文ですが、この論文が正しければ、仮にドミナンス理論通りに指標が動いたとし
ても、たかだかビッグプレーヤー一人の手によっていとも簡単に価格操作できるという
ことになります。すなわちドミナンス理論通りには動かないということも考慮しなけれ
ばなりません。
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:06.10ID:MLaDoSsb
>>673
仮想通貨の種類が増えても上位5つくらいで市場の9割を占めるのであまり影響しないとはおもってます。
ビットコインキャッシュの扱いは少し厄介ですが9月はビットコインキャッシュ含めてドミナンス50で反転したので一応そのままにしています。

ただ9月はドミナンス44からなので単に6しか動いてないです。
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:57.41ID:MLaDoSsb
9月はドミナンス44から
6月はドミナンス37からですが
今回はドミナンス32.5からなので
仮にドミナンス50までとすると相当なものになります。

なお、仮想通貨の種類は、すごく増えましたがその一方、
12月にはドミナンス65くらい越えてたので、
あまり数は関係ないかとおもいます。

むしろアルト同士の競争は激しいですね
そうなると投資する側としてアルトを避けるのでバランスがとれます。
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:13.73ID:MLaDoSsb
>>674
ドミナンス理論通りに動かないかもしれないのは頭の片隅においておきます。

今回はドミナンス理論が通用するかの実験になります。
5月7月9月いずれもドミナンス50で反転です。
5月は含めるような暴落ではないですが。
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:50.99ID:MLaDoSsb
今ドミナンス34.8ですね。あと15.2
上下しながら毎日0.5ずつ変動で
1ヶ月後ですね。

130万円で仕入れたビットコインを
168万円で売り指値入れて寝ます。

158万円あたりにすべきか迷いどころです。
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:27.96ID:kkMaUVOn
>>676
なるほど
よく考えたらアルトの数は関係無いですね。
ただ、影響力は考慮しないとなのかなって思いました。今後bch,neoの動き次第で50%を修正する必要が出ませんかね?
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:59.82ID:79XISNDk
ドミさんは相変わらずアホな分析で大損してるんですね
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:24.97ID:MLaDoSsb
>>679
でてくると思います。
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:48.21ID:MLaDoSsb
ドミナンス理論について自分でも時々忘れそうなところを書いておきます。

ドミナンスの値は仮想通貨市場全体をひとつとみると、ビットコインのシェアですが
実はアルトが量産されているため、
仮想通貨の供給量に相当します。

つまりドミナンスが下がりるとそれは仮想通貨市場において需要と供給のバランスで供給量が多いことを意味します。
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:20.72ID:85HpolEv
ドミです。
>>682
ここ忘れそうなので自己レスしておきます。
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:19.60ID:85HpolEv
例えばドミナンスが50から下がらなければ、
どんなにアルトの数が増えて供給されようが
市場としてはアルトの合計がビットコイン以下となるため、供給量が限定されます。

もちろんそれは30固定でもよいのですが、50でも30でも固定は不可能です。

ですのでドミナンスが下がると基本的には
供給過剰による値下がりが起こります。

しかし、今回は新規参入も多くドミナンス32.6まできました。
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:03.34ID:85HpolEv
最近はイーサやビットコインキャッシュがビットコインに変わって基軸になるという話がありますが
これをやると基軸となったイーサは次はリップルなどから基軸の座を狙われます。

すると結果として完全な基軸とならない限り多様なコインに資金が渡り、供給過剰を起こします。

供給過剰を起こすと値崩れします。

よってイーサやビットコインキャッシュがが基軸となるとバブル崩壊です。
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:06.17ID:85HpolEv
このあたりめずらしくいいこと書いてます。

仮想通貨の価値の本質は供給が限定されていることにあります。


そのため、ビットコイン比率が下がるとバブル崩壊的な値下げも発生します。
今回がそれなのかは不明です。
とはいえ、ビットコインドミナンスが高すぎても、値上がりしすぎてバブル崩壊になりえます。
33.3から66.7あたりが範囲なのかとは思います。
よいのは50あたりですね。
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:48.74ID:85HpolEv
ドミナンスが上がるということは仮想通貨の供給が減ることを意味します。
というのもビットコインの供給はほぼ変動ないものの
アルトはたくさんあり、一つ一つのコインの供給制限があっても種類が増えたら供給量かま増えていることになるためです。

仮の話ですが、もしもアルトがライトコインしかないのであれば、ドミナンスがどう変動しようが影響はありません。
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:31.70ID:85HpolEv
今回、ビットコインとして厄介なのはビットコインキャッシュかと考えています。

9月の暴落では中国絡みでビットコインキャッシュは一番下げたくらいですし、そもそもその段階ではビットコインのライバルとは呼べない時価総額でした。

今回はここをうまくクリアできないとドミナンス50にいかず終わる可能性もあります。

もちろん50が必須ではありません。
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:19:40.24ID:85HpolEv
ドミナンス45くらいでもよいのですが、
あげた後にドミナンスが下がっていくようでは結局は供給過剰になり暴落します。

45でも40でもあげた後にドミナンス下がらなければ大丈夫です。

しかし、現在理由は不明ですがドミナンスは50以上ではビットコインとアルトは連動しにくく、
ドミナンス50以下ではビットコインとアルトの連動が強いです。

ドミナンス50以上のときはビットコイン上げてもイーサなどほとんどのアルトは反応薄いかなかったです。

このあたりがわかればほぼ解明です。
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:21:54.03ID:85HpolEv
ドミナンスの変動には
人の心の変化が必要なので時間がかかります。

具体的にはアルトを諦める必要があります。

今回のような強烈なアルト祭りを経験すると
おそらく離れるには1ヶ月はかかりますので
それまでは上げ下げするかと思います。
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:23:38.93ID:pepS8KlR
ドラです。

ドミさんに変わりドラが引き継いきます。
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:23:47.88ID:85HpolEv
ドミナンス52より上くらいで
アルトとビットコインの連結がきれて
ドミナンス49くらいで連結する理由は今後解明したいテーマです。

とりあえず今日はアルトの種類が多いため、
ドミナンスが低いとは仮想通貨として供給量が多い状態であることを書いておきました。

寝ます
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:28:21.24ID:SMm/rOtB
ドミさん おやすみ!
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:29:18.42ID:85HpolEv
思い出したので一つ。
アルト祭りの発生条件は以前記載しました。

アルト祭りの終了条件は多様な要因がありますが
シンプルには
アルトという過剰供給に、需要が追い付かなくなったとき、
です。
言い換えると新規参入などの
需要増加よりもアルトの市場規模という供給が高くなったとき、
です。

こう書いても結局は変わりませんし、予想もできませんが。
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:29:38.00ID:85HpolEv
>>693
おやすみなさい。
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:07:28.96ID:7ppQtAwA
ドミさん!
これでもまだドミナンス35.5ですが今後どうなりますか?
そろそろBTC反転しても良いと思いますが?
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:26:33.04ID:swK4kO9Z
ドミ理論に逆らって買うからドミさんやられてるやんw
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:38:39.05ID:FyiWXc3U
おい
リップル一時的に250行くんじゃなかったのかよ
むしろ150割ったわwwwww
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:40:37.30ID:FyiWXc3U
というか21時の段階で仮想通貨終わったと思ったなら今の状況はどうなんのよ?
ほらほら退場しとけ
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:48:32.83ID:SPS02Klt
ドラです!
ドラドラドラァァッ!!
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:39:40.06ID:4oGvEuDV
俺のチャートがサザエさんみたいだってぇッ!?
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:53.64ID:OmTGEx/d
ドミです
びっくりしました。
昨日の夜からさらに下げるとは、、。

上がるにしても私としてはドミナンス理論に従うと考えているので、
アルトは今より下がることになるので
損をしますが資産3割売って買い増しに回します。

また夜に書きますが今のままでは供給量過剰です。
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:00.85ID:OmTGEx/d
みなさんの大切なお金ですのでご参考レベルです。

一旦あげるかどうかは不明です。
さらにさげても不思議ではないです。

ただ往復しないとドミナンス50にはいかないので上がることができません。

いまのまま戻しても160万に行く前にまた売られると思います
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:32:08.91ID:OmTGEx/d
今回、相当な恐怖を植え付けているので
仮想通貨に使う資金減らす人もいるでしょうし
退場するひともたくさん出ます。

新規は参入をためらいます。

となるの往復しつつドミナンス50になるのは80万円あたりと予想しつつ様子をみます。

相当含み益が減りました、もっと先に売っておけばよかったし、昨日の夜は買うべきではなかったです、予測困難とはいえ反省です。
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:33:28.99ID:nSYiW6Cc
こういうの誘惑に負けるんだよね
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:33:48.07ID:OmTGEx/d
もう少し売って、105万円あたりで買指値いれておきます。
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:25.60ID:OmTGEx/d
>>708
ガチホ最強かもですね
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:02.79ID:OmTGEx/d
私としてはドミナンス理論に基づき行動します。
つまりドミナンス50でビットコインが暴騰しますがその直前は暴落します。

そのため、ドミナンスみながら買いをいれていきます。
当面はナンピンしてます。

ドミナンス50になるビットコインの価格は、
今後も上下繰り返してアルト落ちるとして、
60万円から130万円の間とみてます。

資金がビットコインに集中すれば供給量が限られるので需要すくなくても上がっていけます。

ドミナンス低いときの暴落はアルトが盾になると思ったのですが急すぎて機能していないのか
アルトの盾になってないので反省、謝罪です。
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:26.04ID:nSYiW6Cc
>>710
結局焦らず底を見て、買ってガチホが最強ですね
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:13:49.45ID:2pOK2r+l
ドミナンスってビッチ含むの?
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:18:46.44ID:D2hZGMWl
ETH建ても当たり前になってるから
BTC+ETHで50%と考えないといけないかも?
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:34.83ID:OmTGEx/d
ドミです
>>713
含みません。ビットコインのみです。
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:39:15.43ID:OmTGEx/d
>>714
面白い考えではありますが
イーサあわせるとほとんど越えてますし、
結局イーサにお金が流れるのでビットコインは下げが勝ってしまうと思います
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:41:48.66ID:OmTGEx/d
ドミナンス理論としては昨日書きましたように、
ドミナンスの低さを供給量とみます。
正確には
100−ドミナンス=アルトの供給量
とみます。

今回ですとドミナンス50に比較して、
アルトの供給量は2倍になります。

これだけ供給されてるとあがりにくいです。
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:34.56ID:OmTGEx/d
ドミナンス理論の改良か何か別の理論で今回のような暴落に対応できないといけないと思いました。
ドミナンスから推定できたのはわかりません。
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:53:29.29ID:85HpolEv
ドミです
>>719
少し判断しずらい状況です
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:58:14.60ID:D2hZGMWl
いずれにせよこのスレのおかげで多少助かってます。ありがとうございます。
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:11:12.90ID:bU9X3Ni9
>>719
おれも今年の日経平均予測すると
2万から3万くらいになる
参考にしていいぞ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:11:35.25ID:85HpolEv
>>722
ありがとうございます。
多少売っていた感じですか?
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:12:38.23ID:85HpolEv
>>719
基本的には70万円でのドミナンス50予想です
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:14:09.81ID:MvvLiHSE
ドミさん!
草コインやばいですね
ほんと2割なりそうです
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:34:17.11ID:85HpolEv
>>726
なると思います。
2割を切ると思います。

ドミナンス理論的には今のビットコインの値段のままとしてもドミナンス50になるころには
草コインは今の半分の値段です。

ビットコインも下がりますので円でいうと今の3割くらいまでさがります。


ただビットコインが一旦140万円くらいまで戻して安定、もありそうです。
そこより上は売られそうです。
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:12.24ID:85HpolEv
リップルはすでに最高値の3割になってますが
ドミナンス理論的にはさらに半分くらいになるのできついです。

リップルに限らず全般的にきついですね
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:42.10ID:Jr58RNAK
まだ養分が多くて楽しいね
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:14.05ID:D2hZGMWl
>>724
はい、アルトを半分くらい利確してBTC買い増しに備えられました。
半分くらいは疑ってたので、さっき今さら売ったアルトもありますが…
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:25:38.25ID:hmeOP2N2
>>719
これに近いものがあるよな
犯人像

・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物

・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性

・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性

・精神病院への通院歴がある。
ただし必ずしもそうとは言えない

・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。

・単独犯もしくは複数で犯行を行っている

・怨恨もしくは突発的な犯行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況