X



トップページ仮想通貨
1002コメント262KB

【ICO案件消滅】COMSAについて語るスレその2【虚偽記載?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:32.60ID:AY70v2Al
オワコン
0003承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:11:22.29ID:j1LfcrCq
comsaホワイトペーパー
「2017年終盤から、以下のICO案件の実施が既に確定している。
1. 株式会社プレミアムウォーターホールディングス(東証二部:2588)。
2. 株式会社CAMPFIRE-日本最大のクラウドファンディングサービス-。」

campfire
「「COMSA」にて当社がICO(Token Sales)を行うとの報道がなされていますが、双方で詳細な諸条件などに基づいて合意に至った事実はなく、今後もCOMSA上でICOを実施する予定はございません。」


「COMSAトークンは、2号案件以降のICOでの払込みに使用することによって、5%以上の追加プレミアムボーナスが約束されます。」とあり、次回案件が確定しているから買った投資家も多いはず。
確定していない案件を確定と偽ってトークンを売ったのは、詐欺行為なのではないだろうか?
0005承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:22:31.87ID:AY70v2Al
こんな詐欺コイン買っちゃった男の人ってw
詐欺業者に名簿が出まわるレベル
0006承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:24:25.26ID:Rus2D5JJ
COMSAは詐欺!
zaifは詐欺!
テックビューロも詐欺!
詐欺!
詐欺!
詐欺!
0008承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:09.41ID:Rus2D5JJ
COMSA(コムサ)と仮想通貨ビットコインで儲けてマイホームを買おう!
https://realize-home.com/about-comsa/
0009承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:46:37.14ID:7f7ZKpi2
まぁアフィリエイトで過剰な宣伝してる時点で最初から終わってる。
COMSA自体は悪くないけど、宣伝屋の人達がマルチとかやってる人達だからなぁ。
怪しい印象しかなくなった。
そしてICO案件も実はなくなってたとかw
プレセールで買わなくて良かった。危なかったよ。
0010承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:46:38.77ID:j9wd19YN
まあ与沢が絡んだ時点で…
0014承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:16.14ID:j9wd19YN
>>13
もしかするとプレセールあんまり活況良くなかったのかな
0016承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:31.29ID:px3r/4C2
詐欺コインとして伝説になるだろう
0022承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:37:37.19ID:jbiMlnEb
家入メッセンジャーくらいでたれや。キャンプファイヤー、コムサで扱わなくて良かったんじゃないのか。

https://i.imgur.com/RNdjmwf.jpg
0024承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:42:30.95ID:2if51XNU
結局原因は意識高い系起業家同士の内ゲバか
いきなりミソが付いて国内初のICOが台無し

朝山もどちらかと言うと被害者なんだろうが
それでも告知なしでチャット落とすわ公式で何もアナウンスしないわ対応が杜撰過ぎ
0025承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:44:18.17ID:Rus2D5JJ
集団訴訟するか
その前に金融庁に確認してみるわ
0026承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:46:44.69ID:Ng+v1iRC
>>17
危なっかしいな
資金繰りに苦しんで早期ICOでの上場ゴールを目指したけど取引所が審査通らずポシャって返金対応で自転車操業資金ショートから逃げたって構図か?
SBIも億単位で出資したりコインチェックも決済機能使わせたりしてのにどうすんのキャンプファイア家入さん…
0029承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:58:17.37ID:j9wd19YN
あーあ
これで規制する理由与えたな

投資家激おこ→金融庁激おこでICO規制待った無し
0034承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:21:49.88ID:2if51XNU
>>29
認可降りた当日にこれだと顔に泥を塗られた金融庁は大激怒だろう
このまま収拾付かなければテックビューロは会社ごと吹っ飛ぶし
国内ICO案件なんて全滅必至だわ
0035承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:36.08ID:/PAQwGqi
プレミアムウォーターはどうなんだよ
確定というからには契約書とかあるんだろうな
0036承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:32:19.91ID:j9wd19YN
>>35
プレミアムウォーター検討中で音沙汰なし
IRにでも聞いてみるといいよ
0037承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:40:05.66ID:bFIilgG5
https://twitter.com/minamitrade/status/908301012422746114

#コムサ ネタ

ホワイトペーパー 白紙撤回
プレミアムウォーター 水に流す
キャンプファイヤー 炎上する

すべてが繋がったんだけども(´;ω;`)

ザイフトークンこんな安値で売るのバカだろうよ。

中国に重ねんなボケ

(´^ω^`)ブフォwww
5:06 - 2017年9月14日
0039承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:00:55.15ID:sUUwCa9p
社員の自演レス必死すぎるなw
マルチ商法軍団の過剰な宣伝により日本人に知れ渡ったCOMSAの未来は果たして?
まぁ個人的にはまだ大失敗に終わるとは思わないが。
ただ別にSBI辺りに同じようなプラットフォーム作ってもらった方が安心感あるよ。
0040承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:04:35.06ID:sUUwCa9p
アフィリさえなければ本当に良かった。
でも意外とこんな状況だからこそチャンスもあるかなーとも思う。
少額で参戦もありかな?
0041承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:09:14.46ID:7zeAYlXo
こんな状況だからチャンスとか上場済みのトークンと違って今なら安いとかないからね
ただ先人たちが踏んだ轍を踏みに行くだけだからね
0042承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:09:53.57ID:XqqxSqrf
アフィリ5%だっけ?
有名ブロガーとかさんざもちあげといて今度は被害者ヅラするんだろうけど、
絶対自分で買ってないよなーと思うw
0046承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:18:20.22ID:BDzIxCWL
金商法業者でもある大手は
とりあえず認可だけ取って
方針転換もできる
緩い企画を回しながら
様子見でしょ
コンプラあるし
ココみたいな危ない橋は渡らんよね
0047承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:19:09.06ID:/PAQwGqi
ICOは規制されるでしょ
ホワイトペーパーがデタラメということが明確になれば、金融庁も黙ってはいない
0048承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:24:15.47ID:NxTMtMqu
ホワイトペーパーなんて自由形式のものではなく、お役人が決めた書式で事業計画書を提出して審査通ったのだけ可能になるだろうな
0054承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:39:53.35ID:qj0c5DVk
お前らそもそも何を期待してたんや
冷静に考えてみ
これ日本発以外に売りがないゴミやで
その部分取っ払ったら何も残らんで
お前ら日本製やからって何でもかんでもええもんやと思たらアカンで
日本のITはカスやからな
車や洗濯機とちゃうんやで
0059承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:25:42.91ID:sPtJflYM
ほんと日本の暗号通貨界隈は、詐欺先進国やないけ情けない、日本人て自分さえよければの銭ゲバばかりやったんか昔は違った気がするけどな.
0060承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:32:10.80ID:qj0c5DVk
COMSAにしてもALISにしてもウェーイ系しかやっとらんのが問題やで
日本人の場合はガッチリとお硬い人らがやらなあかん
NTTとかNECとかな
0066承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:31:12.18ID:oQo+z8/L
プレミアムウォーター
増資>積極的
ICO>検討中のまま

CAMPFIRE
BTC交換>CCに委託
ICO>白紙

海外の大きい案件? エコビーとかDIMCOINすか?
0070承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:51:20.34ID:Qf6Uj1ar
これ明らかになったのが10/2前でよかったな
被害にあったのは金に余裕ある金持ちだけで済んだ
プレセール終了後とかに発覚したら甚大な被害だった
0071承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:37:19.99ID:J1mUtYok
>>70
それは不幸中の幸いだよね。
あと、トークンの発行が無限だったから外国投資家からは見向きされてないこと。
トークンセール始まってて海外の投資家まで大量参入してた案件だったら、爆発的に問題になる。まぁ、今でもヤバいけど
0074承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:09:20.46ID:uS0nGwgG
本当に価値あるico ならアフィせんだろ。
アフィにまみれて宣伝されてる時点で終わってる
詐欺通貨に申し込むほうが悪いって勉強には、なったかな笑
0076承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:56:01.82ID:nXpB+KOx
そもそも確定した事実がないのに確定って言ってたんだから
COMSA側が既成事実作って何とかICOに持ち込みたかったんだろ
campfireも水商売の方も確定ではないって発表してもホワイトペーパー訂正しなかったし
明らかにCOMSA側が詐欺師の手口。まともな企業ならここで自分達側だけ「確定してる」なんて口が裂けても言わない
0077承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:22:20.34ID:ymWdqChU
株で置き換えたとしても、キャンプファイアなんぞ魅力ないやろ、あまり生産性もないしな。
まあ今後の案件や法改正による配当落狙いの長期投資やろな
0079承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:09.32ID:fCoYxAPc
ICOは金融規制かかってないから、虚偽記載で何かくらうことはないよ
じゃあ嘘付き放題かというと、より一般的な法律でカバーされる
出資法とか色々あるが、とりあえずは詐欺罪だな
これは故意かどうかが重要で、確定だと信じ込んでましたスイマセン!と言われたらそれ以上の追求は無理w
0080承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:34.68ID:3y7i/wok
流布って言葉覚えたばかり厨いるけど、立証するコストがかかりすぎて放置だよ
業務妨害としては会社に爆弾仕掛けたみたいな人命にかかわるようなときにはじめて動くんだぜ
0081承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:22:59.51ID:Zj2Rbxrr
まあ、XEMやZaifは分別管理の対象になってるわけだし、資金は守られると信じてる。そこは中国と違うw

コムサは、プレの人以外始まってもいない。
火と水が無くても申し込むかどうかだけ考えれば良い。
0082承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:29:39.44ID:Zj2Rbxrr
セールの前に火と水が消えるなら滑り込みで良かったとも言える。むしろ俺はもっとまともな会社や組織が最初の案件になって欲しいと思ってる。

今回の話は、契約書がなかったとしても、社長の言葉を信じるなら
家入氏が実施時期の前倒しとか要求していたとなると、結婚式の日取りの相談を家入氏から持ちかけてるみたいなものだから、
zaifに何も言わずに式の直前勝手にキャンセルというのもどうかとは思う。
0084承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:48:01.20ID:63W2c3QR
ICOなんつう詐欺の温床が潰れたところでどうでもいい
0087承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:07:35.27ID:8BjFhViU
自己責任で終了だな
文句あるやつは金融庁と裁判所へどうぞw
0091承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:14:53.21ID:EFkYTm02
国外のICO見てると本当にやばいからなぁ
ちゃんとやろうとしてるのあるのかどうかすら怪しいし
来年日本も規制待ったなしな状況になってそうではある
0092承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:48.96ID:IoEki9vT
来年では遅い
被害者が出る前に来月から規制してほしい
0093承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:07.59ID:1AqDCodq
まあ日本人でICOやりたがるのは泉みたいな連中ばかりだろうしな
alisとかなんだよあれただの乞食ブログに大層な名前つけやがって
0094承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:46.92ID:fZjZ6FDO
フィスコ株はどうなるのよ
カイカ株も少し保有しとる
0096承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:44.60ID:fZjZ6FDO
ZAIF怪しいけどICOで資金調達したい会社なんて山ほどあるだろ
しかし、うさん臭いな
0097承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:24:23.98ID:nOv/J9mZ
そんな企業がたくさんあるが、次の企業は社長さんは社内の独自規定で選んで
その中でCMSホルダーにも参加の可否を選んでもらう仕組みを募集したいとか言ってた

ただし始まる前に、その独自規定とやらに合致してたはずのcampfireさんはバックレかましたわけだがwww
契約書をアポスティーユ(笑)しとけよなwww
0099承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:08:37.67ID:t8NBBlZe
ここの運営能力も所詮 VALUレベルってことだな。
0100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:09:25.49ID:3gY11Ka5
うちの近所の格安美容室、
1800円で若い姉ちゃんが切ってくれてた。
そのお姉ちゃんがいい匂いするから
その姉ちゃんが自宅で使ってるシャンプーきいて早速買ったんだよ。TSUBAKI。
その次いったとき「僕もTSUBAKIに変えたんですよー、いい匂いですよねー」といったら、
お姉ちゃんは「おそろいの匂いになりましたねw」てニコニコしてたのに、
次いったら別のシャンプーの匂いになってたよ。
「シャンプー替えたんですね−、今度はどこに替えたんですか?」て聞いたら
「彼氏が買ってきたからよくわからないですぅー」て言われて、
この突然の彼氏いるアピールなんなの???
なんかまるで俺がお前を狙ってるかのように思われてる展開じゃん??
すげー不愉快になったからバリカンかって自分で坊主刈りするようになったわ。
そしたらシャンプーつかわなくて石鹸ですむから安上がりだし。
こうやって自分たちで客減らすような真似してて文句いってんじゃねーぞカス業界。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況