X



トップページ仮想通貨
1002コメント238KB

【KIN】kin part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:02:33.77ID:SU5McsZ6
Kikアプリに統合され、Kikエコシステムに参加する最初のデジタルサービス
Kin Walletを統合することで世界で採用され暗号化方式の財布の1つになる可能性があります

公式サイト
https://kin.kik.com/
0051承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 06:23:38.59ID:IU2qYOlh
そんなの周知の事実で知ってる人は手を出さない
買ってるのはホワイトペーパーだけ見て勘違いした人だろうね
売れ残ってて可哀想だ…
0052承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:45:46.56ID:ujh0IC4p
kinはメール登録忘れていて、日本時間の9/10の夜に試しに登録したら、ico参加okメールが来たので、怪しくなって参加取りやめた。
0054承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:54:04.86ID:y1wuCRcS
アメリカユニコーンレベルだしな
プレセールスは、事前登録した奴しか
買えないから後から買う奴沢山いるし
爆買い
0055承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:55:40.24ID:y1wuCRcS
中国のIT企業大手、テンセント社との提携を発表。
テンセントはKik社の株式の一部を5000万ドル(約61億8000万円)で購入。
これにより、Kikの市場価値は10億ドル(約1240億円)を越えた。
0056承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:01:51.72ID:H9YR/eiJ
今までこの企業聞いたことないんだけど、このスレで聞く限りだと暗号通貨史上最大かもしかして?
ちゃんとした企業がICOっていう法の抜け道を使って金集めして大丈夫なのかな
0057承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:19:11.40ID:y1wuCRcS
>>56
大量購入者にはパスポート登録で販売され
てるから問題ない 
カナダの企業だから緩いし、ビットコイン
ATMが最初にできた国
0058承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:57.70ID:EVUXbFjd
さすがに発行枚数多すぎる
0059承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:27:03.74ID:tT5x04US
>>49
ぶっちゃけsns自体はすでにプロダクトと利用者がいるだけで余裕で次第点。後はどうでもいい。

問題は、capのデカさと、ico自体が将来的には110にしかならないと言う詐欺的な発行数。欲張りすぎ、金集め舐めすぎ。
0060承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:40:31.20ID:X6yAHBGz
というか、単価安いから人気殺到するよ
0061承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:32.91ID:X6yAHBGz
既にKIKポイントがテスト段階でビットコインのトランザクション数の3倍だし
今までのICOと基盤が既に違い過ぎる 

ユニコーン企業はもう上場会社の株レベル
0062承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:50:53.62ID:tT5x04US
>>61
じゃあわざわざicoなんて手段でごく一部を結構な大金で売る意味がわからない。
かねならいくらでも集められるならね。
0063承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:48:02.43ID:chyF5sSj
市場価値1250億円とかLineの1/10しか無いんだよな
本来なら上場して資金集めれば良いのにICOってのが怪しいわ
0064承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:07:39.74ID:EVUXbFjd
確かにこの会社は上場すれば資金調達できるんだよな
わざわざicoするのは楽に金稼ぎたいだけか
0067承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:11:15.77ID:S/AJPDEy
ほとんどの会社がicoで金を集めた後は会社優先で投資者のことは後回しだけど
kikは投資者と会社が両方潤うように考えてる印象がある
0068承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:47:24.04ID:sxhB3AGr
SNSで既にユーザー持ってて、ユーザー利益還元もできるなんて最高じゃないか!
草の根で成長するのが仮想通貨の理想
0069承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 02:21:58.53ID:nuXv+zG7
こんな大型のICOでコインの価値は上がらない。
大型になればなるほど、売り圧力が増すだけ。
だいたいコイン自体が値上がりするスキームになってないだろ。

(1) サービス料としてコイン(kin)数が固定される場合 → kinが値上がりするとサービス使わなくなるからkin価格は上がらない
(例えば、スタンプ購入を10kinと固定したら、それが1ドル→10ドルになったら誰も買わない。よってkin価格上がらない。全てのサービスが同様)

(2) サービス料を法定通貨に固定の場合 → 需要増ではサービスに必要なコイン(kin)が減るだけなので、やはりkinは大して値上がりしない

kin上昇ってどんなストーリーを想定してるんだ??
SNS用途のコイン価値が数倍になるって、どんだけ楽観的な想定なんだよ…
0070承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:40:27.74ID:hVvQ8nn+
大型icoは参加人数が多いから上がらないという考えは少々単調ですね
実力さえあれば大型小型関係なく上がります
私がKinを購入した理由はsns系では飛び抜けて優秀だからです、SNTのような半端な通貨とは比べ物になりません
(1)の例はスタンプはkinで販売ではなく
ドルで販売するだけでしょう
あなたのようにkin固定ではおかしなことになります
0071承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 04:11:40.72ID:I67cnK9S
そのうち女子高生が今時ラインよりkikでしょーって言ってるから
そうなりゃkinは1円どころか10円だ
0072承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 04:11:59.71ID:nuXv+zG7
kコンテンツが優秀なのもすでに成功してるのも認めるよ。
それとは別に、コイン自体が上がるスキームになっていないといいたかった。

スタンプもただのサービスとしての例示で、kinを使ったサービスは全て(1)か(2)のどちらかになるし、
どちらにせよkinが上がるスキームになっていないということ。
べつにスタンプ固有の話をしているわけじゃない。

最大の問題は、通常のICOはコインの価値を高めるインセンティブが発行側に大いにあるけど(報酬に繋がる)、
KINの場合はビジネスが出来上がってて資金調達が主目的だから、資金調達の成功自体が株価(企業価値)を高める。

つまり、コインが値上がりしなくても多くの資金を調達できればKINにとっては成功で、
実際ホワイトペーパーを見てもコインが値上がりするスキームになっていなく(むしろSNSのユーザーとしてはコインが安定的な方がいい)、
それを読み取れない人がSNSが成功しているからコインも値上がりすると思って買っていたのなら可愛そうだと思っただけ。

単にSNSが成功しているからコインも上がると無批判に連想してるのではなく、
何かしらコイン上昇のスキームが読み取れているのならどうぞ上場後も買い支えてください。
0073承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 04:49:49.63ID:hVvQ8nn+
>>72
あなたの考えは間違っていません
普通はそう考えるのです
しかしながら今仮想通貨の価値が上がるかどうかは会社が大きなことを成し遂げるかどうかではなくなってきています
例えば最近の通貨で言えばixt
大きな会社と提携を組み、数倍になるであろう場面で3分の1まで大暴落しました
逆に会社としては進展はないがpoloに上場したというだけで1.5倍になった通貨を複数見ました
今は論理的に考えるより、直感で投資したほうが儲かると私は考えます
kinにベットする理由は沢山あります
1kin=0.017円というまともな通貨では珍しい単価の低さ
snsシリーズ初の試みである(sntは先行したがアプリは完成していない)
icoに参加するための条件が厳しかった
会社側で大量にkinを所持するため、価値を上げるために努力すると予想
公式サイトにライブサポート機能があるので
投資者のことを考えているように感じる
0076承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:25:47.22ID:0Wm6ZN6O
今までない規模の既に実需がある通貨だからね
テスト導入されたKIKポイントのトランザクション数みればわかる
既に成功してるテンセントのアプリも来るだろう
0077承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:32:54.85ID:0Wm6ZN6O
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/081902672/
https://forbesjapan.com/articles/detail/7792

ちなみにTencentは、
中国で1位と2位(世界で4位と5位)の
SNSを保有する中国No1SNSサービス企業。
QQとWeChatは両方ともMAU数が8億以上。

・設立
1998年
・代表者
ポニーマー
・事業内容
QQ、WeChat等のサービスを展開。
・売上高
約1028億人民元(約1.69兆円)(2015年12月決算期)
・時価総額
約28.3兆円(2017年2月1日時点)
0079承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:40:35.46ID:0Wm6ZN6O
>>78
記事に書いてあるよ
提携してる
0082承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:07:47.84ID:0Wm6ZN6O
>>81
KIKポイントは無料じゃないよ
対価との交換
何かをやって貰うという点ではマイニング
と一緒
0083承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:33:18.47ID:y//D/k7x
ホワイトペーパざっと見た感じわからなかったんだけど
kikのユーザーはどうやってkinを入手するの?
課金層がkinを普通に購入する
無課金層はkinを稼ぐためにコンテンツを作成する
みたいな感じ?

投資対象としてどうか知らんけど、やっぱ面白すぎるわ
法的に日本でも可能ならLINEも早くやればいいのに
デメリットが思いつかないわ
0084承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:45:22.84ID:xecQaZJ5
LineがやるならICOしないでシラっと実装するだろうな
そして普通に円ペッグとかにしそう
ユーザーからすると法定通貨にペッグしてないと使いにくいからな
ただそうなるとツタヤポイントとかと同じただのトークンで仮想通貨かって話しになるけど
0087承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:11:51.89ID:/FtnBCqu
俺、日本在留のチャイナ相手に仕事すること多いけど、あいつらwechatで送金しまくってんよな

wechat×仮想通貨なら強いのに。
まぁkikなんて初耳なやつの意見だが。

知ってる人からしたらkikも同じレベルなのか?
0091承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:34:10.97ID:omOhkuzG
最近の大型ICOで今も価格が上昇したままのものってPAYくらいじゃね。
あれはインカムがあるから下支え要因になって価格維持してるけど、大型になればなるほど上場後ずっと売りが入り続けてるからな。
マジで夢見ない方がいいぞ。kinは価格の下支え要因がなにもない。
0093承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:07:23.26ID:wViteEKm
中国で仮想通貨規制の動きが強まってるけどkinは大丈夫なの?
テンセントと提携してるし、中国政府はkikの取り扱うkinについては認める方向?
0097承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:45:39.69ID:I3U/GDTl
Kinは西洋諸国のWechatを目指してるから61億も出資したんだ
WechatやQQチャットのアプリがそのままなだれ込んでくるかもしれんぞ
0098承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:46:48.04ID:I3U/GDTl
テンセントは、中国で1.69兆円売り上げ上げてる怪物だぞ
0099承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 06:20:13.87ID:ZujlS2SI
2億人のチャットアプリ「Kik」の“LINEを超えるディスラプション(破壊)”
https://forbesjapan.com/articles/detail/7792
0100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:59:50.02ID:okAuWZoD
>>99
2年前の記事で2年経った今でもICO以外ではまったく話題になっていのはなぜか
はい、お察しの通りです

落ち目のアプリで見込みがないんだけど、ICOブームに乗っかって巨額の資金を調達しただけ
いまが話題性のピークで後は落ちるだけだよ
ブロックチェーンとの親和性がないしね
0101承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 07:32:06.75ID:BF1TF1FO
kikのアクティブユーザー数9億
ライン2億やろ
日本にいるからラインの話しか耳にしないだけでは?
0106承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:42:51.95ID:F46hyXaN
Whatsappが13億人だからKIKはそんなもんじゃないかなあ
0108承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:57:16.93ID:Kk31h457
With more than 15
million monthly active users, 57 percent
of Kik's active user base is comprised
of the 13 to 24 years old age bracket.
About 64 percent of Kik’s users live in
the United States
0109承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:59:29.44ID:tx0SCHoM
アクティブユーザー1500万人はkinのホワイトペーパーに自ら書いてる
ソース不明の記事なんて参考にならない
kikは電話番号認証もないし、登録ユーザーの質もまったく異なる
0110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 04:14:08.57ID:kQbQYsS4
インスタみると確かにKIKのID書いてる人多いんだよなぁ
0111承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:10:11.11ID:qJUO03mC
GIN
0112承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:51:33.56ID:HhOrvPK6
上場したら買っておこ
バーンっとあがりそうだよな
0113承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 03:52:00.90ID:HhOrvPK6
ところで上場いつだろ?
0114承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 04:37:30.32ID:O+RHnx9n
26日のico終了時にわかるんじゃない?
0115承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 06:11:53.84ID:980yb8NF
>>112
買っちゃって後悔したから、
みんなに買ってほしいんだろどうせ。
0117承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:18:07.43ID:O+RHnx9n
結構売れちゃったからなあ
200000ethくらいしか売れなかったら激熱だったのに
0118承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:13:11.92ID:O+RHnx9n
余った分参加者に配布だってね
やったー!
0123承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:00.73ID:tg/e/5dC
何もかもが今までにない感じで
どうなるか楽しみだね
0125承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:07:58.97ID:Odjl5DiU
えっ?
0126承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:20:55.69ID:tg/e/5dC
何かの間違いでkikが世界的にブーム起こして1kin100円まで上がらんかな
0127承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:29:21.34ID:Odjl5DiU
時価総額100兆になっちゃうじゃん
0128承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:44:12.44ID:yrI61noB
>>122
Kyuがあるから、法的にちゃんとやるならそもそも登録させないと無理
0129承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:44:56.12ID:yrI61noB
>>126
EDて誤発注とかすればありうるね
0130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:28.75ID:PTlW+ezB
BTCの価格分析でNVT Ratioという理論が提唱されている。
BTCの価値はトランザクション量の増加に伴い上がってきたという。
http://woobull.com/p/4d607b24-e694-4d14-bab0-d4ec1b69fa8c/

kinのホワイトペーパーにある通り、実験時にはBTCを超えるトランザクションが記録された。
この理論によると相当値上がることが予想される。
0132承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:32:40.66ID:LHPNHiVX
イーサデルタで半額なんですが
0134承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:12:55.83ID:UPyZlVfu
kinを買うくらいならsntを買った方がマシ
0135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:37:29.64ID:rPOtIoxD
Sntはもうクソレベル
0138承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:14:02.27ID:gtzwVPGw
>>136
評価が低いじゃなくて、低く見積もられ過ぎてるというポジティブな内容じゃない?
0139承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:24:23.70ID:ANW8SSH0
これはポジティブな内容やね
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:06.50ID:8yWXhFA/
>>136
結論よく読めよ
結論:
KINは短期間で3倍から5倍、今後6〜12ヶ月で10倍から20倍になると確信しています。
0144承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:53:35.12ID:ANW8SSH0
上場楽しみだね、どこに上場するかな
polo希望
0145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:40:24.54ID:SbsQlwgq
kin買うくらいならsntを買うなー
0146承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:18:00.09ID:OWwCUJ7h
上場してSNS界隈で話題になれば簡単に火が付くよ
仕込むなら今しかないからな
世界中に広がる華僑ベースでの経済圏の広がりも期待出来るし
0147承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:37:39.69ID:i45jxFLX
トークしてるだけでkinが配布されるシステムなら面白いんだけどな
世界中でkikが流行りだすと思うわ
0150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:25:11.43ID:xVQp66F/
>>149
俺も届いてたけど、なんで?
0151承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:38:12.76ID:xVQp66F/
自己解決した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況