X



トップページ仮想通貨
1002コメント299KB

【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 12玉目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:13:55.00ID:jKHP/+sW
前スレ
【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ 11玉目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503933421/

ICO情報
http://www.icocountdown.com/
http://icotracker.net/
http://tokenmarket.net/ico-calendar
https://www.smithandcrown.com
https://www.coinschedule.com
https://icostats.com
https://www.ico-list.com
http://icorating.com
https://cyber.fund
http://cryptocoinportal.jp/ico/
0971承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:10:39.53ID:UuZqmWP7
ちなみに、残りの大口買われた分は、最低1年はロックアップされる契約だそうだから、上場早々それがdumpされることはとりあえずない。
0973承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:33:58.64ID:UDXaVan+
ただの銀行だけならここの億り人でもベリーズとかの
オフショアでライセンスを取れば作れる

銀行業は世界的にマネロンと脱税の対策で締め付けが
キツくなってる業種なのでオンショアでの新規参入は
非常に厳しくなっている

それがさも簡単に出来るかのように謳っている案件は
scamと同一視してもとくに問題はない

というか「オンショアに銀行を作る」とかいうものは
ICOに関して言えばほぼscamと考えていい
0974承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:40:57.58ID:abiGgIkp
>>972
50 ETH でたったって、、、
随分金持ちですな〜。
0977承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 04:32:18.81ID:YNkYY9LQ
>>974
ブラックカードが50ETHでってのは安価だって事じゃない?
0978承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 05:29:33.93ID:D2k+NQpc
単にブラックカードだからとかゴールドカードだから凄いってマジでアホじゃないの?
カードのブランドによって年会費、加入条件が全然違うでしょ。
0979承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:04:25.17ID:1N7ikf+u
自分の持ってる物に価値を見出したい脆弱だから気にすんな
0981承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:35:45.94ID:wbUVKx/P
change bankのブラックカードってどこから申し込むの?

権利はあるはずなのだが。
0984承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:15:57.06ID:YNkYY9LQ
海外にいる妹の車とか家賃一年分とかまとめてカードで払ったら翌年アメックスのブラックカードが届いたんだけど、年会費と特典が釣り合って無いから1年でプラチナに戻した
もう少し値段に見合ったサービスを提供しないとな
0985承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:40:56.16ID:UuZqmWP7
>>979
所有欲があること自体は普通なんだし、なにに価値を見出すかなんて自体だろ。
それか、君は仮想通貨やりながら精進生活でもしてんのか笑
0986承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:41:58.55ID:UuZqmWP7
自由ね。間違えた笑
0987承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:16.48ID:8isUiWMH
>>986
だとしても意味不明。
単なるカードの色の違いに価値を見いだしてるの?w
ゴールドカード、ブラックカードが凄いという発想は、90年代の発想。それが時代遅れ過ぎて
面白いという話だよ。
今の時代はブランドによって年会費無料のブラックカードなんていくらでもあるからね。
0988承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:05:36.08ID:nb+rMH9/
カードの色の違いよりもサービスの中身ですね
空港まで無料送迎とか、ヘリでのナイトフライトとかは便利ですよ
今時帯封の現金で飲み屋とか、洋服屋での支払いは痛いと思います
0989承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:28:35.27ID:pKwO+DuM
凄い事思い付きましたよ。適当な厚紙を
カードサイズに切ります。切り抜いた厚紙を黒マジックで両面真っ黒に塗ります。
ブラックカードが完成します。これで所有欲を満たし放題。凄いでしょ?

え?なんでみんなやらないんですか?精進生活でもしてるんですか?
0991承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:37:17.92ID:lOy6rlfM
10月の有力ICO、何があるか誰か教えてください
0992承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:37:55.14ID:GjJc5sX8
良い車買うとか良い時計買うみたいなのも似たようなもんだ
前時代的ではあるが、否定的過ぎるのも常識が足りてないな。そういう文化だし

なんかシンガポールのフィンテック企業銀行口座閉鎖されてるらしいけど
Changeはエストニアに口座持ってそうだし大丈夫そうかね?
0993承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:04.50ID:tJbWJVGz
>>987
カードが一種のステータスなら、それはそれで個人の好みでしょ。
実際、ブラックやゴールドの年会費払ってまでして持つメリットがあるカードなんて普通の会社員にはないからさ。
年会費無料のブラックとかはまた話が違うから、あくまでそのブランドの最上位ラインとしてブラックと言ってんでしょ?
0994承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:04:02.95ID:tJbWJVGz
>>991
個人的に興味ある案件はいくつかあるけど、ここの人に受けるかは知らんね。
0996承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:20:59.55ID:UuZqmWP7
なんか、よっぽどクレジットカードの審査で嫌なことがあったみたいな奴が喚いてるな。興味ないんじゃないのかよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 21時間 55分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況