X



トップページ仮想通貨
1002コメント262KB
【PAY】TenX Part2【ETHベースのDebitCard+Wallet】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:43:55.29ID:hWeeeiJt
【PAY】TenX Part2【ETHベースのDebitCard+Wallet】

公式
https://www.tenx.tech/

Twitter
https://twitter.com/tenxwallet

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrh49JX-9UQJbee6e4EGhog

前スレ:【PAY】Tenx2【ETHベースのDebitCard+Wallet】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1501817303/

【2020年まではガチホ推奨】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:03:33.86ID:7Ai+h5Yr
1年後、2年後には手のひら返しで使えるようになってるかもしれんが、今橋持っておく理由がないな
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:34:53.02ID:1u80XJiu
なんか悲観的になってるようだが、
まだICO価格の2倍くらいはあるからな。
当初から持ってるやつはまだ余裕で耐えられるし、
むしろ投げ始めるとしたらこれから。
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:34:36.02ID:4RYY13GD
カードの普及が大前提のビジネスモデルなのに
VISAもmasterも使えないなら普及なんてせんだろう

ユニオンペイも中国自体が仮想通貨禁止ではメリットないし>>775がガセでなければ
EUだけの売り上げじゃ配当暮らしなんて無理
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:49:42.85ID:5RVulX/B
>>784
円建てだと悲惨だな
BTC建てだと今ほぼICO価格でBTC増えてないのに
PAYを売却すると課税対象とは。
これならBTCで持っておけば非課税で丸々保持できたのに
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:10:24.22ID:OsX957zf
暗号通貨間で税金発生って確定じゃないだろ?
物買ったり円にして引き出したら課税だろ?
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:06.39ID:xk7twal6
JCBが手を上げれば面白いんだけどね
サラリーマン社長じゃ無理だろうな

$1割れで待っている
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:13:01.89ID:NuFv5IJ7
>>787
大昔にウォレットに入れたまますっかり忘れてる人にいきなりマルサから警告くるのは酷だよな。
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:54:33.05ID:ghnGiP2R
それぞれの国に分かれて発行変えていくしかないんじゃないか?

EU圏は今まで通りVisa/Master、中国は銀聯、日本はJCBってな具合に。
TenXなら出来るだろう。むしろ、COMITじゃないとできない。

ちな、ロシアも一時期Visa/Masterが使えなくなったが、その間にJCBが台頭してきて、
結局はあっさり使える様になった。
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:07:58.72ID:1u80XJiu
各社との提携の話にcomitも何も関係ない気が…
政治力の問題だよな。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:29.84ID:Owwl+UH8
CentraはVisaもマスターも大丈夫だと声明だしてる。
TenXもなんか言ってくれ。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:17.67ID:mLDUu1YD
それならこのLINE@めっちゃいいよ
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:12.60ID:4RYY13GD
Centraは大丈夫と言わないと返金騒動がおこるだろう
実際にカード発行するまではCentra信用できん
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:49:27.45ID:6dvHqqkI
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:19:32.98ID:Yib6lf0R
マスターもダメだと俺達には何のカードが届くんだ?
本当にカードくるのか
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:05:52.92ID:ZlfvbSiq
ニュースの内容が間違ってるのはうたがわないのか?
visaがではなく一発行業者がってことだよ。
普通にvisa、masterか日本でも可能。

まぁ、ニュース信じて全部手放すのもありだね。
アルト全体的にだだ下がりでポートフォリオ組み替えるいい機会だし。
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:52:56.68ID:npugDRhd
それならこのLINE@めっちゃいいよ!
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:23.69ID:2o908BGr
>>798
少なくても暗号通貨系VISAはすでに規制されてるので
masterもその流れになる可能性はないとはいえない

ただ記事上の3ヶ月がいつから3ヶ月なのかがないのが気になるところであり
VANDLEは現状利用可能なのでATM利用不可とかしょぼい設定ならOkになる可能性はあるよね
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:40.05ID:nqMWvbPm
それならこのLINE@めっちゃいいよ
投資とか仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:26:01.25ID:6ugO3wwQ
お前らもうTenXがポエムだった気づけよ。じゃないと周りが見えないヒヨコみたいになっちまうぞ!
そうなったら手遅れだぞw
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:41.58ID:IVuZhWRd
どのみち今は全ポジ解消してるから
今後を含めじっくりと様子を見極めてる
てか今BTC以外でポジとってるてヤバくね?
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:48:06.77ID:TJ/r/oIc
底は3000くらいかな?
ここまで安いと好材料あったら吹きそうなんだが
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:11:35.49ID:MBHE7Fzi
損切りってどのくらいですればいいのかわからず
9000で掴んだのが3000になろうとしているw
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:50.47ID:fznUWVQN
ひよことか言うやつのポジり方やばいな
アルトを長期ホールドするやつって皆あんなにおめでたいのか?
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:47:10.71ID:deKj+9p5
SBIも参入してきて、もうTenX完全に死亡やんけ…
ここからICO価格も割り込んで、さらに投げ売られるぞ。。
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:02:08.92ID:WKZ3dUtC
そもそもプロダクトがきちんと動き出したらカードとしてお世話になれば良くてトークン自体はどうでも良かったと考え始めた
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:06:13.95ID:MsRm7ZNe
上場廃止に
将来の配当に対する今の時価総額の
高さ

まだ下がりそうやね
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:29.00ID:wRVlKqIa
マスターも絶望的なのにいまだに200億円も維持してるのが不思議だわ
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:29:11.07ID:deKj+9p5
そうなんだよな。
ICOバブルの頃の成功例みたいなものだから時価総額が無駄に高すぎて上値が重すぎる。
この時価総額が更に5倍とかになるイメージないわ。
ここから2倍くらいまで回復することはあっても、5倍とか夢の水準。
これ今ICOしてたら当時の1/4くらいの金額しか集まらんやろ…

中国規制と被ってICOで全然金が集まらなかったchangeとかの方が時価総額が遥かに低いから、
成功したときのアップサイドはむしろそっちとかのが大きい。
モナーコインだって時価総額が小さかったからこそぶち上がる余地があったわけだし。
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:15:32.83ID:MBHE7Fzi
>>820
本当はそうすればいいんやろけどチャートよめないんでなw
勉強せんとなw
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:14:46.98ID:CcV31FKw
なんだかんだであまり下がらないね みんな配当待ちなのかな?
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:56:36.38ID:fw+R6mBB
カードがまともに機能してない状態での配当なんか期待出来ないだろ
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:34.57ID:wS/DPXnB
カード来たら一気に上がるんやろ?
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:59:57.07ID:F2yvOoqm
なぜここまで下げてるのかわからない
ナンピンしたいけど配当がもうすぐ来そうだから失望売りでまだ下げそうで怖いわ
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:17.43ID:dMOOx1HK
アメリカの取引所が本人確認など徹底しだしたのは
いっきに規制まわりが動きだしたからだそうだけど
暗号通貨系や配当系はいよいよヤバいのかな
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:12:59.02ID:rAEE6sY2
ウォレットからbtc戻しておかないとゴールド貰えないよね?
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:25:17.47ID:wS/DPXnB
>>834
あたりめーだろ
0838名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:17:51.89ID:osRQ4+3J
>>836
マジで?
0840名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:09:48.82ID:3L2LMP/i
上場廃止って全ての取引所から?bittrexから上場廃止になったらさすがにやばくない?
まぁ大丈夫だと思うが
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:37.37ID:33gDgh9C
むしろ上場配信されたら、キャピタルゲインじゃなく報酬目当ての人には手に入れたくても出来ない状況になって価格上がってしまうとかあり得そうだけど
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:24:20.00ID:0YJmMqxb
残念ながら配当は微々たるもので元を取るには時価が高過ぎる
というか今んとこ配当に関してはスキャムの可能性も
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:35.80ID:33gDgh9C
white paperのロードマップが本当に実現すると考えてるなら、今の価格安いから、上場廃止になって価格下がったら買い。

スキャムと考えるなら、もはや買う意味がないので、アルトだだ下がりの今、他の有望コインへ乗り換えの良いタイミング。
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:38.82ID:33gDgh9C
にしても、アルトに関してはポートフォリオ組み直す絶好のタイミングだな。payからおりて別に行くのも良いタイミング。
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:36.69ID:OIRz9out
カード利用者からするとSBIとかのプリペイド式?のほうが
好きなタイミングで利確?できるから有利だね
PAYだと支払いでカード使った瞬間が強制的な利確タイミングになっちゃう
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:15:52.79ID:OIRz9out
あ、つまり競合に対して普及が厳しそうかと
あとVISA問題とかのようなのも政治力でSBIにやられそうだし見通しは↓
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:40:04.30ID:Gel+kz89
SBIデビットカードだすの?

PAYは世界で使えるカード実際に使えるようにならないとお話にならない
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:38:04.89ID:0k/ZyPZX
Gatecoin exchange will delist Iconomi, TenX, Monaco and DigixDAO tokens. $ICN $PAY $MCO $DGD

https://t.co/IV7qmzVxDd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:17:01.83ID:1CIHavS1
>>856
でも日本の仮想通貨でのカード支払いでも円に替えて支払うから税金が発生すんだろ?
海外のこの系統のカードはEU以外には発行してくれないで合ってる?

VISAもMASTERもEU以外では無理ってこと?
俺としては税金払いたくないから海外発行のカード使用したいけどTenX のカードはVISAもMASTERでもないカードになるって認識?
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:22:00.33ID:b5b3ohUI
80円くらいに指してるけど年末くらいに割りと拾えてそうなイメージ
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:40:38.24ID:U6i34kZI
>>858
厳密に言えば海外のカードでもサービスや物買えば税金は発生する
国税などの調査が入った場合は日本に法人あれば日本の法律に従うんだろうけどね

今のところはEU以外で使えないと認識で合ってると思う

wirexなんかは何れ対応するような事いってるけど
日本の法律に従うような感じでやるようだから一定以上の利用があれば国税に報告義務がでる可能性もあるかもしれん
https://wirexapp.com/ja-jp/%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

他のカードはどういう対応取るのか
MASTERの方の3ヶ月以内というののアナウンスも無いし
少なくてもカード発行は年内は無理じゃね?
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 05:39:47.58ID:1CIHavS1
>>860
悪いんだけどさ、こういう一定の金額を使用したら日本に報告義務ってこのカード会社にいくら使えば報告されるの?って聞いたら答えてくれるもんなの?
気軽にカード使いたいんだけどわざわざ国税に腹探られるのはいやなんだけど

あんまカードを使用しない方だけどVISAやMASTER以外のカードってそんなに取扱いが少ないの?
ATMから金銭引き出せるんだとしたら別にどのカードでもいいと思うんだけど
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:07:37.21ID:MIw3CICT
脱税の時効って7年もあるんだけどその間に調査されないと思うならいいんじゃないの
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:09:52.42ID:MIw3CICT
ニュース追ってればわかると思うけど仮想通貨のマネロンとか脱税は各国目を光らせてるからね
これから法改正なんかしてどんどん厳しくなっていくと思うよ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:21:36.52ID:1CIHavS1
>>863
さすがに大金が動くとかじゃないと
海外のカード会社や金融機関に情報開示を請求はしないだろ
その証拠を証明自体できないだろ、開示させように証拠を用意できないだろ
アメリカの銀行に預けてる場合ははっきりいって国税がどうしようと情報開示は無理だぜ
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:29:54.20ID:1CIHavS1
多分、三菱の子会社のユニオン銀行以外のアメリカの銀行は情報開示に同意しない
アメリカは自分の国に金を集めておきたいからな
だからこそ在住アメリカ人は他の国に銀行口座を開けない
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:01:21.73ID:sJ1xFXZ2
なんか徳あるのか これ?
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:57:52.33ID:U6i34kZI
アメリカとかこそマネロン、テロ対策強化してるから
一方的にアメリカが日本に対して開示しろってはなしにはならないし
そういう多国間の金融協定みたいなのがあったはず
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:15:13.65ID:Fv5pwMce
>>859
円換算でどうやって指してる?btcの価格が変わるたびに取引所APIで注文を修正してる?
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:28:24.38ID:lrotMkOz
>>856
Sbiカードなんて、どうせbtcくらいしか使えないだろうし手数料も旨味なさそうだから、そもそもtenxやらの需要とは完全に一致しないだろ。
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:31:54.23ID:lrotMkOz
>>861
いちいち、日本に報告なんてしない。
国内は、日本の法律に縛られるが、海外はその国の法律に縛られるだけ。
国税が海外fxのデビットカード引き出しを潰したのは、脱税されたくないから圧力かけて禁止にしただけ。
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:17:22.95ID:g3nbAuOJ
>>868
そら、アメリカ側が日本に対して開示要求をたやすくできるし
世界で最も匿秘性と堅牢でで知られてたスイスすらアメリカの圧力からその情報を開示せざるえなかった
だが、それはアメリカ人がそのスイスの銀行に巨額の金を隠し持ってたからだ
反対の立場でいえばアメリカがマネロンを重視して率先してるのは先に俺が書いたように
アメリカから金が流出させないためだ

反対にアメリカ国内ははっきり言って他国が金を隠し持つには最も強固なマネロンの場となっている

なぜ、暗号通貨取引所がアメリカ人が取引できないとかなってると思うんだ?

アメリカに金を入れるなら守ってやる、その代り反対に金を流出させるのは許さないという実にアメリカ的な思考にのってってる

そら体面上はマネロン防止を唄って率先してるがな、日本人にはアメリカ国内とか在住
しないと口座を作れないとかやってるがそれでも色々裕福層はアメリカ口座を作っている
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:25:53.35ID:g3nbAuOJ
マネロン防止の情報提供しなければいけないCRSであらゆる国が参加してるのにマネロン防止を唄って先陣を
きってるアメリカがそのCRSに参加してないのか?

海外の取引所、証券会社、FX会社の口座を開くとき
必ずといっていいほどあなたはアメリカ在住のアメリカ人じゃないですか?にサイン、印を入れさせられるだろ?
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:35:56.47ID:g3nbAuOJ
あーそうそう、別に俺は脱税のススメをしてるわけでなく
現状、そういう金融の世界情勢ではないかなーという俺個人の見解だからね
納税はしましょうね、義務ですから

知識として仕組みを知りたいから高めたいから語ってるだけですから
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:29:47.05ID:RHDvoYGU
>>872
道義的な問題は別にして
これが事実というか真実。
机上の正論で世の中は動いていない。
基本はアメリカという1強ゆえに出来る手法。
日本のように首輪にアメリカって書いてあるとこなら尚更。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:10:48.33ID:8xqTHY18
関係ないがTAASて配当銘柄の価格安定性凄いな
あの異常な人気はなんなんだ
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:07:42.59ID:8QYMa+tq
まーたひよこガイジが来た…
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:18.91ID:WKem8iV9
>>876
1回目の配当が良かったから。
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:17.91ID:WKem8iV9
>>873
米国の法律で、一般人が海外証券取引や為替先物は禁止なんだから当たり前だろ。

アクレジット投資家として認可されレバ可能だから、一部の金持ちがやってんのは当たり前。グダグダ言ってる割に憶測ばかりにとらわれすぎ。
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:16:30.95ID:WKem8iV9
>>879
Ico価格で3割くらい。3ヶ月分だけど。
ま、相場が右上がりだったからね。
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:17:27.16ID:Lv6mNiLl
オワコンなのに信者が沢山いて助かった、おかげで1BTC儲けで売り抜けれたよ
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:20:24.97ID:IvLSmJC5
>>881
わお
さすがに配当は何ヶ月かに1回とかだよね
調べたら今はicoより価格下がっててお買い得なのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況