X



トップページ仮想通貨
1002コメント309KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:09:23.47ID:z93bzTxx
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。


最初のマイニング体験にはMinerGate
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

前スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ8
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503045269/
0946承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:43:11.20ID:gT/BpK2s
>>945
Manliは2年保証なのがメリット
0949承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:55:57.47ID:VEam1f/A
ちなみにASICは電源別売だから注意ね。
BaikalはMAX480Wだから800W程度の
安価で高品質な汎用ATX電源使えるけど
1000Wオーバークラスはとても大変。
純正電源は超高いしね。
0953承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:40.06ID:9MwcSuIZ
わりと熱でヤバくする経験はするな
火事にはならなかったけどグラボ一台無駄にした
これなあ、一台やると回収効率めちゃ悪くなるんだよなー
マイニングは趣味として割り切ったほうがいいな
0955承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:24:31.83ID:HfrChvbQ
>>953
マイニングでまともな収入得ようとしたら
他に複合でできる事業がある不動産持つか
信者集団作るかしないとだめだよ
不動産も動かせる人間もいないなら趣味として割り切るしかない
0957承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:57.84ID:9MwcSuIZ
>>955
マジでやろうとすると電源工事とか排気とかに金かかるんだよな
で故障するとOCで保証効かないし、そもそも通貨今みたいな高値が前提の投資だから
暴落したときは一気に終了の可能性もある
0960承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:36:28.24ID:gT/BpK2s
>>959
店ポイント1倍 490 デフォ
月末月初 15倍 トップページからエントリー
500円引きクーポン 既に配布終了
lineショッピング 8倍 lineショッピングからwowmaに飛ぶ
linepay 2倍 978 INE Pay カードで支払う
0963承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:06:56.25ID:VEam1f/A
>>961
ライザーの新旧で規格が違う。
(ペリフェラル4ピン大またはPCIe6ピン)
そしてどちらもPCパーツショップで買えるし尼でも売ってる。

というか探してから聞きなさい(;´Д`)
0968承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:22:26.83ID:mXSANqDB
マイニング楽しそうだから動作とは別に1070か1080を20枚ほどで組んでみようと思うけど、
ネットで見る大量にグラボ繋いでる人たちは6枚刺を複数持ってるってことなのかな?
初心者はまず自前のパソコンでマイニングやってからマイニングになれてからマイニングパソ買ったほうがいいですか?

初期投資に100万程度ありますが、回収後リターン見込めるなら問題なく出せます
0971承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:27:48.42ID:gT/BpK2s
元々パソコンや自作PCに詳しかったらいきなりやれると思うよ
特にジサカーのスキルあるとかなり敷居は低い
詳しくなかったり知らない事があってもネットで調べまくればなんとかなるレベル
0973承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:31:11.60ID:NwiRdX3k
>>968
そういう質問するレベルやったら君が聖徳太子でもないんやし数枚からやったらええ。miningは運用8割やからな。
買うて動かされへんとか何にもならんで。
太郎がアホほど並べとるんも写真だけでやで。
0976承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:34:20.47ID:9MwcSuIZ
>>968
コインの高騰が続くのが前提としても、
その金額ならGPU1枚だめにしたらもう厳しいし、火事とかのリスクもあるから投資目的ならやめたほうがいいよ
0978承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:36:36.83ID:xcgFqzsb
自作経験がないとrigに問題が起きた時のトラブルシュートができないし
試しに1台組んで運用するのがいいんじゃね
経験があると色んな小技もわかるし
0981承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:40:20.92ID:VEam1f/A
個人的には1080Ti×2で一度簡易リグ組むのはお勧め。
下手な組み方すると電源すら入らないし、
変換ケーブルやら電源2台買うはめになったりするから、
初心者が失敗しやすい要素を多く含むのがミソやね
0983承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:44:23.58ID:gT/BpK2s
新品グラボと中古グラボの価格相場を常に頭に入れとくのも結構大事だと思う
0984承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:57:58.60ID:t5JMp3d0
1080ti 9万円
diff上昇考慮して電気代引いて1日200円で12ヶ月で72000円
中古で売り飛ばして3万円になったとしたら
1枚辺り12000円の利益。
そしてまた2080ti等を買うと。
0989承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:30:12.04ID:TiJzdWKM
4枚でもびっくりする位熱をもってる
10枚とか動かしてる奴すごい


というかリターンよりリスクの方がはるかにでかい気がします。
0998承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:13:51.08ID:HYRiSVnb
このLINE@仮想通貨の情報めっちゃくれたよ !
【@bitcoin】で追加してみてん
https://line.me/R/ti/p/@bitcoin
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 9時間 7分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況