X



トップページ仮想通貨
1002コメント313KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:34:29.61ID:7TT0Toe2
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。


最初のマイニング体験にはMinerGate
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

前スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ7
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1502342042/
0872承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:09:33.75ID:LfrvovgH
よし決めた。ハッシュ効率化はそろそろ出尽くしたので、これからは電気を作る事を勉強する
趣味で始めたマイニングだしこれ以上リグ増やして熱地獄に拍車掛けるより、電気を効率的に作ってリグに供給してにんまりするのが楽しそうだ
0873承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:15:01.70ID:hbiumdyg
ethリグ覗いたら全然掘れてない
リグの故障かと思い調べたけど異常なし
んでdiff調べたら昨夜1750T→2200Tまで爆上げしてやんのwww
0875承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:22:45.78ID:gIj96r5j
やっぱり無線は苦しいみたい…
なんとか有線で接続しました

ところで1070×4でマイニングやってるんですが、1日の掘削量が800円とか計算出ました
これはどこかで設定間違えてますかね…?
0877承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:29:19.92ID:hbiumdyg
1070x4そんなもんでしょ?
メモリクロック上げるともう少し稼げるかもよ
ウチは1070x3、1060x1、1050tix1で0.024ethぐらい1eth/30kjpy計算で約750円だ
ここからdiff爆上げだからもっと稼げなくなる
0882承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:38:39.90ID:ikFGsc6l
トモダチ作戦で被爆した米国から訴訟起こされてるけど賠償金で電気代上がったりしないの
0887承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:23:57.22ID:ikFGsc6l
中国のおこぼれにあずかるだけの日本はそのうち一人あたりのGDPでも抜かれそう
すでに韓国に抜かれそうだけど
0895承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:04:41.51ID:g/mi9OGJ
流石やくざ
0896承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:19:31.93ID:MarYQhw7
クラウドマイニングするくらいだったら、コイン買っちゃえと思わなくもないが
導入コスト(設置・組立・検証)、運用コスト(トラブったときのメンテナンス)をかけずに
マイニングできると考えるとそれもありかなとも思える
0907承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 21:11:15.27ID:VzrCUwf7
>>901
誰も踏まねーよ!!!
0909承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 21:56:27.31ID:8nYM3iCu
monero掘れるからと自分に言い訳しつつRyzen7とマザボをポチったよ
PCのグレードアップにキャッシュバックが付いてるもんだと考えるとマイニングってウマいよな
0917承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:10:24.58ID:tevqdrcg
ウチのマイニング区画は昼間は風通してるけど、夜は風が止まるから完全隔離して自分の居室だけクーラーかけてるんだが
隔壁のドア開けると、マイニング側がものすごい熱帯になってて取手も暖かくなってたりする
昨日なんか少し焦げ臭いような気がしたから目視と鼻で点検したが、どこもなんともなかった
熱帯の植物でも育つんじゃないかと思うが、知識もないし何もできない・・・
0919承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:32:38.27ID:heNUCCYJ
>>905
>>914
俺の持ってる山林にマイニング小屋でも建てるか?
岐阜県白川郷の近く。
湧き水と吹き下ろしの風には恵まれてる。
電源は無いので発電方法は考えてくれ。


定住せんでいいからwww

広大な杉林を持ってるんだが
木材が安くてコスパ悪杉で放置状態なんだよ。
0920承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:33:57.99ID:ikFGsc6l
清涼な湧き水なら基盤ドブ漬けにしてもショートしないかも
0926承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:37:06.80ID:wnkEqqIj
BCCマイニングチャレンジしてる人いる?
Antminer S9で今マイニングすると$749.53/monthなんだな・・・・これは美味しい。
ASIC売れ切れになるはずだわ。
0927承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:53:42.70ID:AGz2qVtM
現状PoS通貨を採掘するのが一番利益率が良いな。今はrainが一番効率的。PoSスレ↓

ttp://itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1502332328
0929承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:01:06.16ID:FOW35IwD
常時1000w使ってマイニングしてるけど火災が心配だなぁ
家に帰ってきたら家が全焼してたとか勘弁なんだけどみんなは火災対策とかしてる?
0930承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:02:26.86ID:0bJtkkDD
1080tiが88980円のTポイント20倍だったから衝動買いしてしまった
ナイスハッシュで1日350円として完全に元取るのは難しそうだが
それでもゲーム用に妥協せずハイエンドグラボに手を出しやすくなるのはいいね
0934承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:10:53.29ID:dJ95j2o6
そもそもビデオカードはゲーム用で、
何日間もフル稼働させる事なんて想定して
作られてないですよね。。
火事が怖すぎるからPoS採掘してる。
0938承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:17:00.41ID:t2+NA5M8
>>933
LTC、DASHは難易度は右肩上がりで、ASICはすぐに陳腐化するけど、
BCCの難易度はマイナーが意図的に調整出来る仕様。
つまりASICは陳腐化せず長く使える。現にそれをマイナーたちは実践してる。
新しい状況が生まれた。これは革命的。
0939承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:18:36.18ID:V25Pfgw4
rainのstake原資ってどこから来てるんだろ
たいていの通貨は手数料だと思うけど、rainってそんなにトランザクション多いのかな
0948承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:32:14.02ID:GELpZez2
確かにGPUマイニングって普通に考えてヤバいよねw
よっぽど知識がある人が火災対策して行うなら別だけど、
pc自作が出来る程度の素人やるのは危険。
火災になりかけた例は既にいくつかあるし、
自分の失敗をネットに晒す人はそんなに居ないだろうから
実際にはそういう例はもっと山のようにありそうだ。
0958承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:52:38.15ID:V25Pfgw4
posって報酬がstakeなのはわかるけど、どこに暗号使ってるんだろ?
マイニングだとグラボで掘り掘りしてブロックチェーンに暗号かけてるわけだよね?
pos通貨ってクリプトカレンシーなのかな
0959承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:54.39ID:I/GEEqAh
>>958
PoSは暗号とかあんま関係無い、コイン所有者皆で取引を承認するだけ。
不正コインだとコインの価値減るから、コインの持ち主が不正する訳ないやろ的な。
0961承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:01:15.26ID:RzOfQwQY
POSは発行上限という終焉に向かうチキンカレー
0963承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:07:19.05ID:jDX9guPk
>>959 全然違う。
PoSもPoWも暗号通貨だよ。
採用してる真正かどうかの認証方式の
アルゴリズムが違うだけ。
馬鹿みたいに電気リソースを食う無駄なPoW
システムからPoSに移行するのは自明だよ。
発行上限で限界が来るとか言われるけど、
PoWも発行上限ある。現に難易度が上がって掘れなくなってるでしょ。
0967承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:14:37.69ID:R+guSK1D
PoWは採掘にかかる価格こそ価値の源泉だと思うから別に無駄じゃないと思うけどね
それよりPoSのコインは使わずに貯めるのが資産増やす最適解だけどそれって通貨としてどうなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況