X



トップページ仮想通貨
1002コメント312KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:48:21.42ID:mG8fBNZ5
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。


最初のマイニング体験にはMinerGate
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

前スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1499746595/
0101承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:24:18.59ID:UoM9N0tL
>>58
はい

分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏┓┏┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┗┛┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
               ___   | ポイント       ∧_∧
     ∧,,∧    __|_ |※:|.  |   ゲット ∧_∧ (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡   ||     | |[]:::| /\      ( ´_ゝ`) /  ⌒l
   r‐ミ つつ r−||  ∩ | |lヨ/     \   /   \/    | |
   |└┐,, ,,l二二二l二二二∧_∧     \ /     / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄|| (/(/  |   ‖  /( ´∀`)// ̄ ̄/、ニつ/   FMV /| |_
  ―――――――― <  ( つ__//2ch./〜'> ――――――――
   (; -_-)______.\ {ニニニニ }ニニニ} /__ ___   .∧∧
  / つ__//       /  \ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|[]:| |     ||  (゚Д゚,,)_
  し'`l\//_Hikkie_/     \     /  |ll::| | ∩  ||-、⊂⊂ / |
    \}二二二二二}        \/ l二二二二二二l二二l i''i ̄ |
   2ちゃんねる www.2ch.net   |   ||  |       ||  |ヽ)ヽ)l.l ̄

◇ ガイドライン板  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1378452053/
0102承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:25:23.32ID:E6v8Ylo6
出品者が店頭販売で買ってて保証書あれば中古でも保証効いたりするけどな
0103承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:28:06.16ID:THu4Acuy
evgaとか一部メーカーで保障継承が可能であってかつ有効なら中古って手もあり
ただ手続きが若干面倒なのと交換品が来るまでの機会損失も考慮に入れないといけないけど

ゲームなら数日間休んでちょっと損したなぁまあ、修理してくれるからいいかwぐらいで済むけど
マイニングは稼動させてナンボだから
0105承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:45:36.05ID:YXmOWtWm
>>100
いきなりVGA出力しか出来なくなって、それから画面にノイズが走った後、プロセッサが停止して認識もしなくなった。
リフローしても効果無かったからたぶんチップそのものが完全に死んでる感じ。
0113承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 17:37:57.84ID:XE3w6dVN
てことは2つ上のスペックくらいまで釣られて下げるかな
冬までに円高の季節到来だろうし、いま1050買って、来年あたり1080↑目指してみるか
0116承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 17:54:40.56ID:ZvP5dmFN
ttps://new.nicehash.com/profitability-calculator/amd-rx-460-4gb?e=25&currency=JPY

ここには460しかないが、560は460より1割ほど速いものの
560は20円、570は50円ってとこだぜ。
ラデオン太郎ほんまやってくれたわ。
0122承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 18:27:25.96ID:H3t1Nca7
モネロはryzenでめちゃくちゃ掘れるよ。
と言っても知れてるけど、半減期まで回してたらいい小遣いにはなるかも。
0129承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 20:56:15.77ID:J1CfRBGF
>>121
あすかは毎月10日が検診日だからまだ収支計算できない
最近は相場が下がってるから事前の収入予想とかなり剥離するんじゃないかな
0134承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 23:51:32.42ID:88zZkYxN
Dual Miner
を起動後 「Ctrl+C」 で止めてから、再起動すると
Total Shares が0から再カウントされるけど
前回までとのトータルのカウントは何処??
それと、幾ら溜まったらウォレットに反映されるのは何処を見れば宜しいのでしょうか?
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 04:20:34.88ID:EDMW/ayC
みんなXVG掘れるようになったって言ってるから戻ってみたけど、あんまり掘れなくない?
x17で50MHで一日3000XVGギリギリ。昔はもっと掘れたのになぁ。
今ならLBEYとかのが若干掘れるかね。
0146承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 07:03:18.49ID:aWmd48bx
>>144
ウチはパワーリミットかけてるけど今のハッシュレートだとせいぜい1時間120枚(1日2880枚)やね。
4000枚行くにはボード焼けるくらい負荷かけんと無理だなぁ。
0148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:53.10ID:6vTo8vsJ
ドル円ようやく110割ってきたか
8月だしだらだら下げるかな
あと3ヶ月で100円拝めるだろうか

グラボ買ったばっかだけどまあいいか
0151承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 08:29:16.03ID:6vTo8vsJ
仮想通貨の裏付けって、不特定多数がマイニング参加することなのに、専門家しか入れなくなった通貨っていつ弾けるんですかね…(´・ω・`)
0152承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 08:34:42.43ID:Kg3jS0Gz
それよな。そこを理解せんと雰囲気だけでこうとる奴らがおおすぎやねん。

家燃やす奴の前に電気メーターに抵抗仕込むやつが出てきそうやな
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 08:55:07.70ID:aWmd48bx
XVGは106、102、101、100の鉄壁から放たれる「これ以上下げんな」という意思がステキ。
ttps://bittrex.com/Market/Index?MarketName=BTC-XVG

ちなみにGTX1080Ti×2、GTX1080、GTX1060×5でパワーリミットかけまくりの合計600Wで掘れるコインは毎時200枚くらい。
超省電力マザーとか使っててもウチの電気代だとだいたいシステム含めて月13000円くらいいくから、
46000円分掘って13000円電気代に持って行かれて残り33000円手元に残る感じ。
半年で1080Ti×2枚と1060×1枚分は返済できるけど、その前にGTX2000が発売しちゃうね。
0154承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 09:04:31.23ID:yVz411Q/
2000シリーズは2070で1080と並ぶくらいらしいしまだいけるっしょ。
Vegaの方は一枚で70-100MH出るとか欠いてあって300Wだとしてもやばい。
0156承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 09:09:19.71ID:WE8AmgFv
ナイスハッシュで1080の片手間に4790でCPU堀りしてみたんだが一日30円ぐらいってこんなもんです?(´・ω・`)
部屋熱くなるだけでやる意味ないか
0165承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 10:23:28.45ID:rAgHAQc+
>>158
GPU掘りしてても、CPUやマザーは電気食うから
CPUGPUの両立堀りの収支を計算する時は
CPUがアイドルの時の消費電力は差し引いて計算するべき

低クロック低電圧にしたCPUなら十分採算取れるって
0168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 11:20:37.97ID:FR+1cyOW
しっかしETHは本当に全然掘れなくなったな
0174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 14:20:56.33ID:7ZQRa3n0
linuxのnvidiaドライバに付いてるnvidia-smiならW指定できるよ
でもグラボのBIOSが受け付ける範囲でしか設定できないから、
実際に落とせる範囲はどのツール使っても一緒。多少分かりやすい程度で大した違いはない
0182承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:05:12.19ID:Jl4y5PwS
XVGも大して掘れんよ。
1060×2と1080×2枚のリグで昨日掘ったけど一日で750円くらいだった。
今だと同じ構成でLBCとZCLのが若干ましかな。今掘ってる感じだと1日で850〜900円はいきそう。
0189承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:26:02.72ID:5sZ+k/ms
>>183
太郎必死やなw
これからいろいろ儲け様と思ったところで旗色くなったから掘りづらいイーサを必死推しとか
さらにラデの御輿だけゲフォ貶して提灯発言かい
0191承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:45:04.20ID:JtpvqAMt
我慢できずに実行してしまったが速度自体はマジで2.2の1.4倍以上出るんだなw
でもやっぱオープンソースなファイル以外は実行しないほうがいいな
何かあっても後の祭りだけど
0195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:55:38.42ID:JtpvqAMt
でもなんでsignatum公式が推奨してる2.2より
1.4倍も速度出るSPMODが有料で即日出てきたのかって考えると怖いけどね
いやまじで自己責任で頼むよ
海外じゃこれじゃない別のやつでしか今のところ被害出てないみたいだけど
キーロガーとかトロイだったら忘れたころに大きな被害出たりするし
0200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:18:35.54ID:JtpvqAMt
>>198
sigt
それより今suprnovaログインできる?
今まで出たことなかったreCAPTCHA出てきて入力してもソケットエラー出てログインできないんだけど
まさか関係ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況