X



トップページ仮想通貨
1002コメント270KB
Ripple総合その107XRP [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:54:59.27ID:xtplUXfG
FRBでリップルシステム採用決定!!!
※ただしXRPは使われない

テンプレ有志>>2-100
0149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:19.38ID:GkUMo21e
>>146
なら1年前から暴騰すべきだけど、
結局日本人と韓国のみ
0150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:16.79ID:GkUMo21e
ちょっと言い方を変えると、
リップルは悪くはないんだけど、あまりにも上がり過ぎた。

7円くらいで落ち着いていればまだまだ期待できた。

それが一気に40円とか行ったら、あとは7円に戻るまでは上がらない
0152承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:45.19ID:GkUMo21e
結局20円越えたら利益確定で売られることがわかってる。

そんなのに新規購入するひと少ないし、
さらに来年からロックアップ解除。

まあ、延長するかもね。
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:50:55.56ID:GkUMo21e
>>151
ふくみ益多いと利益確定で売られやすい。

仮に10円まで落ちても利益でてるひと多いから底なしなんだよね
0155承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:54:41.07ID:GkUMo21e
まあ含み損が大きい人も多いかな。

そのひとたちは新しく購入しない

要するに新規購入するひとがいないから下がる

たまに上がるのは、短期のひと買うからですぐさがる。

7円に戻っても時価総額ランキングで3位だしね
0158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:38.05ID:GkUMo21e
リップル8円まで落ちても時価総額でライトコインよりうえで3位だから
そのあたりが基準。

全ての原因は上がり過ぎたこと。

とりあえず手持ちの1割うれば?
気持ちが楽になるかと。
0160承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:03.94ID:GkUMo21e
リップルで人生まで狂っちゃうといみないからね


冷静にね。
1%だけ売るとかね。
0161承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:34.77ID:GkUMo21e
>>159
それはお好きにどうぞ。
0162承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:00:19.02ID:GkUMo21e
あと、ロックアップ解除あるし、リップルは10月からは空売りされてさらに下がるのでは?

おれも空売りするかな。
0163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:03:09.49ID:GkUMo21e
リップルは理由はどうあれ
0.3円のものが50円まで上がって20円まで下がった。
160倍になったわけね。そのあと70倍くらいまで下がってる

こういうのは下位のアルトやicoでもたくさんあるけど、だいたい3円までゆっくり戻る

仮にロックアップ解除延期されてもね
0166承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:23:21.25ID:rxePi476
銀行で使われなかったら価値あれへんやん
0173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:46:09.32ID:GkUMo21e
リップルの最大のリスクは
値下がりだろうけど、
その次のリスクはリップルもってるせいでほかの通貨を買う資金がないこと、


これだとおもう。
今後はほかの通貨が上がるなら、
リップルはどんどん売られる


早く抜けた者勝ち。

一旦半分売って、25円越えることあればまた買ってもよいかと。
そのころにはほかの通貨はもっと上がるかも。

あまりにリップルに偏るのはよくない。
0177承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:00:25.18ID:uoPlPmIL
>>175
初めてリップルスレでレスしてるよ。

改行多いのは前から。
idかわってたらごめん。
0178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:01:10.31ID:uoPlPmIL
>>176
そんな自分に言い聞かせるような精神論が必要な時点で負けてるじゃん
0179承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:01:55.15ID:uoPlPmIL
>>174
イーサもオワコンだね
0180承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:03:33.15ID:uoPlPmIL
北尾さんがめっちゃリップル持ってるけど、すでにある程度売ってるんだろうね。

リップルがあんなに値段上がったのも北尾さんがあんなに買ったのもあるだろうね。
0183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:10:23.39ID:uoPlPmIL
>>181
古いなあ
0184承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:12:21.71ID:uoPlPmIL
リップルの時価総額みるとリップルは100円とかになるより3円になる可能高そう
0186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:38:05.97ID:uoPlPmIL
>>185
歌詞の引用だから半分冗談で言ってるとおもうよ
0191承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:52:07.03ID:uoPlPmIL
>>189
そしてリップルは上がってもすぐさがりますね
0192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:53:06.67ID:uoPlPmIL
>>190
1割うって何か違うのかったら?
0194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:55:08.70ID:uoPlPmIL
リップルの今の値段は、
日本のガチホールドのひとが支えているお思う

つまり早いもの勝ちになるかと

本当に上がるならイーサ弱くなったし
今頃35円はあるはず。

なのに全くダメ
0195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:56:32.86ID:uoPlPmIL
貯金の1割以上突っ込んでたら割と危険
0199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:11:31.84ID:rxePi476
>>197
暗号通過にお化粧買いなんてあるのかよ
0200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:32:30.83ID:bOLkbD2+
ポロナイエックスのxrp/btc見てみろ
3/31から本格的な上げが開始
4/28も上げ開始。4月は29から土日に入るから明らかに28日の資金で爆買いされてる。
5月は下落相場だったが5/31と6/1の勃起上げの値動き参照。トレンド転換には至らなかったが出来高が爆発してる。
6月末は全く動きなし
明日7/31は平日。6月の資金と合わせて爆上げの可能性がメチャクチャ高い
0202承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:36:14.28ID:NAbsBkwh
1.XRP .vs. fiat 固定相場はない
固定相場にするとfiatがインフレしたときにXRP最大数固定なため交換不可能となる。
よって長期運用する前提なら固定相場はありえない。
固定交換の際のカウンターパーティリスクもあり全参加者合意形成は容易でない
発行上限なし新通貨導入案も全信頼構築困難

2.リップルシステムは必ずXRPを使う
交換比率固定でないとすると値段を決定する機構が必要
じゃあ銀行間だけでどう決めるのか?合意形成の方法は?
ない
じゃあどうするか?多数参加の市場に任せる以外合理的方法がない
その手法はXRP相場に個人も参加させ値段を形成
XRP2その他新通貨をこの際にわざわざ導入する動機はどこにもない

よって国際送金等にリップルシステムが導入されると必ずXRPは使われるようになる
0204承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:43:29.73ID:yabOi26Y
>>200
6月末も上げてたらこれ読んで買ってた
0210承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:48:36.84ID:rxePi476
>>208
そうちゃう?
よかったね
0212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:09:49.37ID:a4azA++I
>>200
そもそもPoloniex(ポロニエックス)をポロナイエックス
とかいう奴の予想が当たる訳ない。
0213承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:23:23.78ID:qMEDlvVe
本当に月末に上がる傾向があるとして、
その理由を説明できる人いる?
0219承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:13:39.91ID:b1tGcDhZ
>>218
別にアンチのつもりは無いが
言い得て妙過ぎて笑ったわ
0220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:13:42.44ID:rxePi476
珍しくこんな時間に上げてきてるな
0221承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:25:56.90ID:EqeutaZG
>>218
0.7円から買ってるとそうは思わないけど
着々ときてるよ
0222承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:34:44.02ID:OVylugyj
いつも見てたブログ主もXRPに取り憑かれてから、
なんか判断力や視点がおかしくなっちゃった
ポジトークの可能性もあるけど、もはや全ての万物は
XRPが値上がりするために導かれているような感じ
宗教怖い
0225承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:45:03.95ID:ZPztAXlM
>>222
我々はXRP教である
XRPを買うものは救われる
何も恐れることはない
唯一神リップルを信じる者は儲かるのである
平和と幸福の宗教なのである


なに?資産が半減した?
それは信心が足りないのである
0226承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:49:26.77ID:e8rrOEYh
>>222
N○Mなんてまさにそんなノリで今や怪しげなマルチ商法みたいな空気醸し出してるもんな
XRPも長期的に見れば上がるとは思うけど、普通に生活してるんなら祈るより寝てるほうがマシ
0227承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:55:20.57ID:I7XHzfj8
株からきたし客観的に判断してるつもりだけど政治力性能進捗具合全部見たらリップルしかないと思うんよねぇ
むしろBTC押してる奴の方がハッシュレートやスケーラビィリティ辺りの重い問題点についていつかなんとかなるっていうバイアス掛かってるようにしかみえん
0228承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:59:23.07ID:EqeutaZG
BTCとXRP両方使える店があれば、XRP使うしかないからな
後ろ、待たせるのも悪いし、待ってるのも場所取る
0229承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:00:00.24ID:EqeutaZG
BTCの承認時間て人生の無駄時間
0230承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:00:39.08ID:e8rrOEYh
BTCは技術的に問題抱えてても歴史・ブランドとか基軸通貨扱いとか
既に仕上がってる時価総額とか様々な強みがあるよ
むしろPoWと非中央集権にこだわって今後も停滞やトラブル起こし続けるのが問題点
仮想通貨にとって技術は極めて大事なんだけど最終的な通貨として強みは技術だけではないと思ってる
0231承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:03:52.13ID:EqeutaZG
BTCは技術的に最初で先駆だから面白かっただけ
基軸としては弱点だらけだし、こんなボラがある通貨の上でビジネスやってたら
死ぬ SBIは強力なXRPの基軸取引所作ってもらいたいよ
0232承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:05:01.96ID:I7XHzfj8
リップルは技術もあるしダボス会議に入りれるレベルの政治力あるんよなぁ
知名度ブランドなんて銀行様が店頭やCMで推せば一瞬よ
0233承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:14:45.09ID:EqeutaZG
銀行や雑誌がRippleネットワーク加盟行なら手数料安いよって宣伝するから
口コミで広がる
Rippleって何って疑問に思った人が検索してXRPが広く知れ渡る
0235承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:19:57.18ID:uoPlPmIL
リップルは
ビットコインより古い技術


ブロックチェーン使ってない。
0236承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:20:44.58ID:uoPlPmIL
>>233
リップルはブロックチェーン使ってないよ
0237承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:21:59.02ID:uoPlPmIL
リップルは2003年ごろには開発されてたはず。

インターネットバンキングみたいな技術
0238承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:24:36.13ID:uoPlPmIL
リップルはいうなれば
他人と共同でインターネットバンキングで口座作ってるような技術

ブロックチェーン使ってない
0239承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:26:35.01ID:uoPlPmIL
リップルはインターネットバンキングで
口座番号や暗証番号が長いだけ。
0244承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:04:27.13ID:EqeutaZG
売り煽りにとっては、売り煽って安く買う最後のチャンス
0246承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:06:33.76ID:j8d8qYcn
草w
0247承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:09:01.19ID:a4azA++I
もしかして無能アンチぶって売り煽ってるの?
それとも正真正銘?
0248承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:27:10.68ID:10AhcEQO
いやー、しかしイーサリウムもここまで停滞するとは思わなかったな。イーサ調子よく上がって行ってリップル長期停滞後爆上げになると思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況