X



トップページ仮想通貨
1002コメント249KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド46【仮想通貨】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 21:43:24.03ID:Ow0z7v8u
■関連リンク
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://www.bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド43【仮想通貨】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500325309/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド44【仮想通貨】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500381186/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド45【仮想通貨】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1500460091/
0630承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:29:33.48ID:4wPO5jn9
ジハンもビットコインを持ってるだろう。
Bitcoin Cash の競合であるBitcoinがここまで上がったら、ジハンが今の相場に突っ込んでようと、突っ込んでまいと、後で売り浴びせるだろ。
0631承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:29:41.94ID:cTJlMcYb
>>617
しょせんFXやバイナリーオプションの負け組が
スケベ根性で仮想通貨に入ってきただけだから
仮想通貨の文脈を理解して先を見通せてるわけもないな
0636承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:31:20.51ID:ZX0wp+6Q
320000で売ってドヤ顔してるけどどうなるか
0644承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:32:36.00ID:YgvG5Skc
>>635
いやかなり先だが安定期に入って保有者が増えれば値動きは落ち着くやろ
0645承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:33:31.48ID:YgvG5Skc
>>640
だね
0652承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:34:57.17ID:YgvG5Skc
>>649
問題は量子コンピュータ……
0661承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:38:28.31ID:Nvco6hWm
中華マイナー達は、こんだけハッシュパワーを出して、相場を上げる力があるんだぞ。
その中華マイナー達が、後でBitcoin Cash を出すんだ。
競合のBitcoinの価格は、ムーンするどころか、思いっきり下げられるだろ。
0662承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:38:30.96ID:cTJlMcYb
量子コン耐性のある暗号方式なんかいくらでもあるし、
いくらでも作られるだろ

じゃなきゃ暗号通貨以前に他のインフラがやられるわ
0667承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:01.05ID:ol67hwb5
>>652
暗号通貨が通用しなくなるレベルの量子コンピュータが出来てたら、ハゲもガンもエイズも完治?、気候コントロールも可能で自立思考のドラえもんは居て、星間飛行してるわ
今の量子コンピュータの祖は、手回し発電自分に流して喜ぶ江戸時代の見世物と同じレベル
0668承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:54.21ID:xYNs44AU
時価総額5兆円という事だから、その程度には浸透しているってことだね。

例えば TJXとかオレンジとか、リード・エルゼビアとかキンバリークラーク
こういった会社の時価総額がビットコインと同じぐらい。

でこういった会社貴方しってますか?しらないでしょ。ってこと。
これがビットコインの知名度
0670承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:45:56.05ID:LmqiM3Ck
暗号通貨がサイバーパンクを体現してると感じる今日この頃。
すげーエキサイティングで電車乗ってる自分の方が非現実的に感じるわ。
0672承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:46:22.44ID:LRg0V6pS
>>662
既存のインフラはアクセス制限で守れるけど中央集権でないブロックチェーンはアクセス制限みたいなレガシーな対処ができない
0674承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:47:29.71ID:ol67hwb5
日本だと分かりやすい所ではドコモが時価総額10兆
0675承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:47:44.13ID:xYNs44AU
>>671

そんな中途半端なこといわれてもなぁ
なんだ。一人が1000万ビットコインでももっているのか?
ちがうだろー

株だって創業者が1割2割3割持ったりするものだし、指摘は間違ってるな
0683承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:55:04.17ID:xYNs44AU
ただ指摘されて調べてみたら、ビットコインのウォレットランキングなんていうのはネットに出てるんだな

https://bitinfocharts.com/top-100-richest-bitcoin-addresses.html

一番もってる人で12万ビットコインぐらい。400億円ぐらいビットコインで持ってる人がいるんだな。なかなかなもんだな。うらやま
そして1ビットコイン。30万円分ぐらいビットコインで保有してたら上位3%にはくるんだな。

まあウォレットは複数持てるけれど、参考にはできるね
0684承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:55:45.74ID:sqVxMk4d
>>670
サイバー空間のほうが現実なんだよ
電子コンピューターの発展で、人間の構造が実はデジタルだと分かってきた

実際もう、スマホとかPCとかTVとか、
起きてる間は画面を覗きこんでる時間のほうが長い人も多い時代だしな
0686承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 08:57:15.82ID:0pwXg+IE
686
0693承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:02:11.78ID:sqVxMk4d
>>690
文字通りの「分裂」リスクは回避された
BCCについてはやりたきゃ勝手に分裂しろっていう見方が大方
BCC分裂があっても本線には影響はほとんどない
0708承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:11:26.55ID:xYNs44AU
>>702
ファナックを買え。
知名度と時価総額には間違いなく密接な関係はあるから、適切だとは思う。(相関調べたら0.9とかそんぐらい出るだろう)

ただし別要素も多分にあるってことだね。多岐な要因によって構成されるので。
0713承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:14:49.81ID:Vor+jOP7
ちなみに昨日飲み会で、ついにふつーの人がビットコインビットコイン言い出してた。

「ビットコインやってるにといない?」

みたいに。
0718承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:16:39.44ID:xYNs44AU
分裂怖いで下がっていた分は全て戻る上にさらに便乗買いが入り、さらに売り渋りさらに
空売りのロスカットを巻き込み、一時的に過度な高値(短期適正額の2〜5倍)になる事が示唆される。
0719承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:18:12.57ID:IBdDx446
織り込み済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況