X



トップページ仮想通貨
667コメント164KB
【NIM】Nimiq 【第3世代ブロックチェーン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 08:16:52.48ID:boyd6z+T
Nimiqは、単純化のために設計された第3世代のブロックチェーンです。その核となる価値は使いやすさ、スケーラビリティ、スピードです。

Nimiqは、ユーザーと開発者の両方のエントリの障壁を低くするために、ブラウザベースです。
NimiqはES6 Javascriptで書かれており、ネットワーク通信にWebsocketまたはWebRTCを使用します。「ブラウザベース」とはNimiqがブラウザにのみ存在することを意味するものではなく、NodeJSクライアントもサーバ上で実行できますが、仲介なしでブラウザからネットワークに接続できることを意味します。
ノードには、ブラウザノードとバックボーンノードの2種類があります。バックボーンノードはNodeJS上で動作し、ブラウザノードと同じコードベースを使用します。バックボーンノードはWebSocketを介してお互いやブラウザと通信します。バックボーンノードは、ブラウザがWebRTC接続を確立するためのシグナリングサーバとしても機能します。
ブラウザノードはIndexedDBを使用してブロックチェーンデータを格納します。バックボーンノードはLevelDBを使用します。

Nimiqエコシステムの最も基本的な部分はブラウザライブラリです。どのWebサイトでもNimiqネットワークの一流市民になることができます。
ネットワークと同期し、ブロックチェーンを検証し、勘定残高を照会し、トランザクションを作成して送信することができます。

公式WEB https://nimiq.com/

総発行枚数21,000,000枚〔NIM〕 内88%マイニング報酬(約100年間発行)5%ICO配布

ティッカー NET(ICOではNET〔Nimiq Exchange Tokens〕だがメインネット立ち上げ時に為替レート:1 NIM = 10 NETでNIMと交換される)

販売可能トークン:10’500’000 NET

ブロックチェーン NET →ERC20   NIM→オリジナル〔自称第3世代ブロックチェーン〕

ハードキャップ 60,000 ETH

最初の2週間、1 ETHは175 NET
最後の2週間、1 ETHは125 NET

ホワイトペーパー https://medium.com/nimiq-network/nimiq-a-peer-to-peer-payment-protocol-native-to-the-web-ffd324bb084

開催中7月3日現在45552ETHを調達中。

以上クリプトコインポータルより転載
http://cryptocoinportal.jp/icotopics/nimiq/
0272承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:51:45.78ID:wbnbEFGQ
長期で見てるアホは殺されろ
0278承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:15:40.40ID:wbnbEFGQ
仮想通貨のプロとか爆笑なんだけど
0282承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:45:32.65ID:XEODlkJ7
>>281
聞いてるに決まってんだろゴミ お前じゃあるまいし
0285承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 02:39:23.60ID:7x5ubo1r
>>283
おまえもういいよ。使えないから消えろ
0294承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:56:59.14ID:O5Th42YO
そりゃ回復してるっつてもまだまだガッツリICO割れしてるわけだし、反応しようがない
0299承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 02:17:52.19ID:XotdMXvJ
もうICO時の値段すら忘れた
イーサは57くらいだっけどビットコイン換算だといくらだっけ?
12月までなにも起こらなそう
開発者達ガチでアホっぽいし
0301承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:13:04.91ID:ATa39dzh
既に売り物は出切ってるから下堀りのターンは終わってる
あとは年末に向けてヨコヨコかジワ上げ
年末の大型アップデートでまともな取引所に上場するのも重なるから爆上げする
0302承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:39:48.00ID:xj8p2/3y
しかし、NIMに置き換わったときに額面価格が10倍に上昇?してまた下げ余地が生まれそうですからね(;^_^A
NIMに置き換わるときにNETは1/10になってしまうという考えも出来ます。

明らかに逆の方が良かったですよね。
10NET=1NIMではなく、1NET=10NIMにすべきだったと。
これなら株式の分割と同じで上昇余地が生まれますし。
0308承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:14:09.09ID:XotdMXvJ
NETからスタートしたのが完全なる敗因だな
NIMはあがるかもしれないけどNET購入はただの寄付じゃん
コインの枚数が10分1になるんだぞ?
0310承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 18:16:55.86ID:XotdMXvJ
>>309
いやおまえじゃあるまいしICOで買ってるわけねえだろ アホは消えろ
コインの価値っていう相対的なものをコインの枚数っていう絶対的なもので割り算しちゃってる
開発者達しか得をしない
プロジェクトはいいのになんでなんでこんなクソなんだよ
マジで惨殺されろ
0313承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 18:57:57.37ID:XotdMXvJ
>>312
おまえバカか?
だから稼げないんだよ
0314承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:11:44.18ID:XotdMXvJ
一枚あたりの価値 とか本気で言っちゃってるところがマジファック 脳みそぶちまけてしね
0315承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:15:35.90ID:ozmCPlKC
株の世界でも株式分割すると時価総額上がるけど、
株式併合すると時価総額下がるな

株式併合は制約厳しいからなかなか起きないけど
0317承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:21:35.58ID:xj8p2/3y
>>312
額面価格が高くなってしまうわけです(;^_^A
株式などですと新規参入者を募って規模を大きくしたい際は、
株式分割といってNimiqとは逆に細分化して額面価格を引き下げるんですよ。

NimiqのNETはそれと逆のことをやるわけですから、NIM移行時に規模が小さくなる可能性まであります。
つまり枚数は1/10になっても額面は10倍にならない可能性が高い。
0318承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:23:48.50ID:XotdMXvJ
10net 1nim です!ってのを普通に受け入れてるアホどもに頭が来る
俺は優しさで怒ってるんだ
おまえらはただ寄付しただけだぞ実質
誰1人儲かってないこのコインに関わった人間は
0320承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:28:12.46ID:XotdMXvJ
普通に枚数が10番の一になるだけという事実だぞ? なんでマジでだんまりなんだ
スラックでけっこう気付き始めてるやついるけどな。
だからNIMにならないと上がらないとかいってないで、今NETを処理しなきゃいけないんだよ。もってちゃだめなんだよこれは。NIMになってから買わないと、終わりなんだよ。
0321承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:31:52.37ID:ozmCPlKC
ただ今の価格は正式リリースされないというリスク込みの価格
10分の1枚になるときはリリースされた時で、そのリスクが消えるわけだから
価格は上がると思う
0322承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:34:05.73ID:XotdMXvJ
開発者がリスク込みの価格をせっていしてるわけないだろ
0323承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:51:27.17ID:xj8p2/3y
Nimiqの場合、単純に運営が気付いていないだけかも知れませんから、
NIMの市場規模を増やしたいならNETからの交換時に1/10ではなく、
むしろ10倍、100倍にした方が有利だという話を教えてあげた方が良いのかも知れません(;^_^A

コスタリカの20人くらいの会社ですからね。
割と素で「1/10になると希少価値が上がるんだぜ?」などと思ってる可能性は十分ありますww
0325承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:45:17.68ID:XotdMXvJ
>>324
こんな糞掲示板のレスで価値が下がるレベルのコインなんてどうすんだよ
しょうもねえことしかいえねえのかおまえ現実見ろ自殺しろ
0327承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:25.02ID:XotdMXvJ
>>326
おまえのレベルが低すぎて俺の優しさが感じられないだけ。家族含めて全員惨殺されろ
0330承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 23:10:39.61ID:OCc5yt3o
>>329
おまえの無意味なレスと同じだよ
おまえはその糞みたいなレスで他人の時間を奪ってんだよ。殺人者はおまえだよ。
0332承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 01:06:26.40ID:TX1JD9jl
中傷依存症って言葉面白いな。
おまえは面白くないけど。
0334承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 06:17:13.71ID:TX1JD9jl
中傷されるおまえに原因があることを認識しろよ。いいおっさんの癖してさ
0336承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 08:34:10.64ID:DjXD/kp5
>>335
nimiqはブラウザで開くだけでマイニングできて、MoneroのようなASIC(とGPU)耐性のあるアルゴリズムを採用予定
つまり誰でも簡単にマイニングでき、ハードによる差も付きにくい

BTCのようにASICを開発した一部マイナーのハッシュレート独占が防げる

またマイニングで溜まったコインで簡単に決済可能
店側も決済方法の導入も非常に簡単になる

テストネット開いてみると面白いよ
https://nimiq.com/betanet/
0341承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:44:36.99ID:DjXD/kp5
>>340
現状のコインだとマイニングに結構知識が必要で一般の人にはかなりハードルが高い思う
誰でもマイニングできればハッシュパワーが増えやすく、決済スピードの高速化に繋がる
あとは今の中華マイナーのようなハッシュパワー独占で強い影響力を持つ者がでにくなる

日本でマイニングしてる人なんて数千人いれば良いレベル?だと思うが、それを何桁も増やせる可能性があるんじゃないかな
0344承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 18:33:07.78ID:JNnjiCKV
俺もICO組だがとりあえず今の所こいつはうんこでお荷物でしかないわけだが
はよ手放したい
0345承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 18:37:09.16ID:euSUumjo
>>341
ハッシュパワーが増えると決済が高速化するのか、無知なもんで
ゲーマーだから1080積んでマイニングも最近までしてたけどただ少しでも儲ける事しか考えて無かった
クラウドマイニングしながら自分でもマイニングしようかな
0346承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:44:17.04ID:TX1JD9jl
>>339
中傷じゃなくて、指摘だぞ?おまえがアホで、しっかり考えて返答する能力がないってのはただの事実であって、それをおまえが中傷と解釈して、涙目でワンパターン返答しかできないレベルに勝手に追い込まれてるだけなんだよ。ほら、次は頑張れよ。
0348承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 21:29:14.48ID:TX1JD9jl
>>347
邪魔してんのが自分の方だということにすら気づかず
に返信してくんじゃねえよ無能野郎
0350承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 09:24:06.84ID:QG7AKH6o
何とか上がって欲しいよね
開発者に期待!
0351承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:14.03ID:C5Ejo4N1
俺、これはのんびり集めてりゃいずれ上がると思ってるわ
少なくともmainnetが動いたら上がるだろ、ぐらいのノリ
前にbetanetも4〜5日やってみたけど、掘れんもの
多くの人が簡単にマイニングに参加できるから余計に掘れなくて、希少価値が上がる可能性があるもの
(人気が出なくて広まらないとか、なんらかの力業やクラッキングで誰かが独占する可能性もあるけど、
例えばどっかの国の人が信じられんくらいの台数のPCでブラウザを立ち上げてマイニングするとか)
あとはPoSが実装される可能性があるのも集めるインセンティブになりそうとか

ただよく書き込んでいる人がいるけど
> またマイニングで溜まったコインで簡単に決済可能
> 店側も決済方法の導入も非常に簡単になる

みたいな話はちょっと意味不明
これって、ほとんどどんな仮想通貨でも言える話じゃね?
nimiqならではの決済有利な機能って、なんかあったっけ?
apiやアプリが充実しているとか、独自チェーンで速いってことを言い換えているだけ?
0361承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 13:08:22.29ID:iGQAcZTv
PAY OMG BQXとなんだかんだ最近のICOも救われたコインが多くなってきたな
我らがNETもなんらかの拍子に上がってくれたら嬉しいのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況