>>428
>UASFが採用されないのもトランザクション処理の遅延解決に一歩も進まないから不味い

ノードが採用しても進まないんじゃ?

>分裂してもチェーンの信頼性やこれまで一度も分裂してないっていう長所が消えるしマズい

分裂する前提?
投票を行ってるのは、数の力を示して、負けた側はついて来いと言ってるのでは?

で、UASFみたいな事をすると、投票から発動まで期間を取り難くなって、分裂したくないのに分裂する場合も出てくる。
例えば、Segwit2xが7月末で投票して、80%や95%取った時にコアはソフト開発どうするの?
Segwit2xの開発陣に合流?
本家では無くなって、元祖として互換ソフトを作る?
で、その際は、Segwit2xのを組み込む?自作で組む?
11月にはSegwitの95%ルールのは否決される可能性が高いよね。
Segwit2x自身がアルファだっけ?に続く奴を出したばかりのはず。
ジハンどもの反乱で80%に達しないかも。
そしてSegwitの95%のも否決。
コアは本家としての責任を果たすつもりはあるのだろうか?
要望にそうという考えなら、本家で要望を受け入れるべきなんじゃない?