X



トップページ仮想通貨
1002コメント304KB

【ETH】Ethereum(イーサリアム) part21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:17:17.04ID:cZtzeZJA
全通貨下がりすぎ
0816承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:19:42.54ID:v0DUZqAz
まぁBTCに限界あるのは皆感じてて
それをクリア出来そうな筆頭と思われてたのが
ETHだろうからね
仮想通貨から逃げたくなる気持ちも解る
0817承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:19:59.71ID:vIRFupjI
糞詰まり事件で取引の限界がみえてしまったからな
今の仕様では世界の覇権どころかランド以下
利益が出ているうちに手放すのはあたり前
0818承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:22:03.27ID:v0DUZqAz
BTCのHF懸念でETHに逃がした
とか言ってた奴もいたしねw
逃げた先の方が早く失望されたとかw
0825承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:29:57.46ID:v0DUZqAz
ICOやろうとETHに動かしたら
ICO前に暴落して
マイナスからスタートとか可哀想w
0826承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:31:06.21ID:GhUaVEV9
イーサが終わったとしたら、スマコン通貨はどこが有力?
ネム?リスク?wavesあたり?
どこも弱いなぁ

今までxrpとイーサ転々とさせてたけど、これからどうしたらいいのか
0829承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:33:39.67ID:ZmFXrNtI
避難先はイーサ!って買い煽り凄くてガンガン値が上がったけど
こうなるの分かってて後々売りで荒稼ぎする為に仕掛けられてたのかな
0834承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:36:39.10ID:v0DUZqAz
必死な子いんね
0839承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:44:16.36ID:3LHa6I7n
そろそろ、バブルが弾けるぞ。

みんなは、もう売り抜けているだろうな??

http://pepera.jp/story_of_bubble/tulip_mania/
0851承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:54:53.58ID:y7DV9leB
>>826
ネムはスマコンほどの万能性はないがその分セキュアでapi使えて開発者に優しい
リスクはサイドチェーン使ってて構造上イーサのようなハッキングの危険性がない、DPoSで圧倒的なトランザクション性能
wavesは付随機能が多くトランザクションも低コストでパブリックに注力してる

最近はaeなど高機能の通貨もどんどん出て来てるしスマコン自体数年は見るべきシステムだからまだまだわからんね
0859承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:00:18.25ID:v0DUZqAz
>>858
なんでそんなに必死なん?
それとも松岡修造なの?
0867承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:08:23.91ID:v0DUZqAz
次の底w
0870承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:12:01.73ID:sY7Eh7s2
炎のよーおーにー燃えてdesire
0882承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:32:00.55ID:QxcuFXBc
無価値になったと聞いて飛んできました。
0885承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:40:54.80ID:DyOcZX7p
btcより大きく下落して、早くに回復
投機の視点からするとただブレ幅大きいだけのbtcじゃないですかー

いつになったら独立するんですかー
0886承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:43:06.67ID:aSHz/MV/
>>781
何度も言うけどそれは別にイーサリアムだけが出来るというものではない
別のところがやってもいい
0889承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:46:44.40ID:aSHz/MV/
>>820
採用はもうされてると聞いたが?
0891承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:56:08.37ID:B9ZYbX9N
0.2さっさといこうぜ!
0894承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:58:29.98ID:sY7Eh7s2
ヨシッ!100万買い増しだ!
0895承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:58:54.77ID:hg4qret8
>>892
電話したるから番号
0899承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 12:08:19.31ID:v0DUZqAz
>>898
それはイーサの特徴ではなくて
単純に勢いがあっただけでは…
0902承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 12:17:59.32ID:Rqy6B8vw
高値圏で動いてる範囲なのにここまで騒がれるというのは
よっぽど高値掴みしてる人が多いということですよね・・・

つまり現状やはり投機的なんだと思います。
商材についてはよく分からんけどチャートの動きに釣られて
買ったり売ったりしてるプレイヤーが多いということ。

モノリス(仮)についてはこういった状況が落ち着いてからお話したいですね。
1ETH=25,000JPYくらいになれば流石に落ち着きを取り戻すと想像しますが。
0908承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 12:30:02.25ID:04IYPi3K
このままなら二万円台もありうる
その時にまた買うかもしれない
0910承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 12:32:48.68ID:Rqy6B8vw
>>906
Liskも調べているのですがサイドチェーンは良いとしてDPOSという仕組みが
なんちゃってブロックチェーンという感じで危ない印象なんですよね。

合意プロセスが処理コストが高いならそこを割愛すれば良いんじゃね?という発想。
別の仕組みで担保されているなら分かるんですけどね。
パブリックブロックチェーンとしてどうなんだろうな?というのが正直なところです。
0913承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 12:42:36.55ID:aSHz/MV/
というか一ヶ月前は二万円だったんだな

上がりすぎだろ
まさに投機
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況