トップページ仮想通貨
1002コメント233KB
【時価総額】IOTA総合 1【初登場6位】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 00:18:44.47ID:tbotlNBp
ブロックチェーンを用いない分散型台帳IOTAのスレです

IOTA 日本語情報サイト
http://lhj.hatenablog.jp/entry/iota

現在のところBitfinexで取引が可能です
https://www.bitfinex.com
0269承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:09:18.24ID:/tTf7sLC
技術なんて何にも持ってない団塊の世代じゃないの
積み上げて来たのはプライドだけみたいな
0270承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 15:32:11.06ID:VgahxpHo
質問したらいい加減な答えをされてまいった。技術力なしと思われ、今後の展開に不安を覚えたので、関わりを持つのを止めた。言動も高飛車なので、日本人とのパートナーシップもうまくいかないのでは?
0271承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 16:28:16.92ID:KJMkamba
もう、IOTAが日本の取引所デビューすればいい!!
そうすれば自称日本代表とかもう関係なくなる
0272承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 17:05:41.60ID:9+zVhoFF
>>271
それこそどうでもええわ
0276承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 22:47:07.68ID:3mUzry8K
それを見る限り本当に分かっていないみたいだね
こちらが間違っているのかと思わず疑いたくなるほど、堂々と不思議なことを言ってるな
0279承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:21:34.83ID:ZvxkjF+G
>>275
こいつ大した知識もないのに何で風間さんに楯突いてるの?
変な質問して風間さんの貴重な時間を奪わないでほしいわ
0280承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:42.83ID:ZvxkjF+G
風間さんはこうゆうのを相手にするほど暇じゃないやろ
早く公認エバンジェリストになって世界で勝負してほしい
0282承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 21:09:11.03ID:VzrCUwf7
>>281
誰も踏まねーよ!!!
0283承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 08:31:44.26ID:4nnVwVxA
Twitterでトール師を上から目線で叩いてる奴は何なの???
0284承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:03:13.72ID:wV7N8urR
例の人なんとなく日本語が流暢な外国人って感じがするんだが本当に日本人なのか?
アメかヨーロッパあたりの人の日本語にみえる
0286承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 12:31:56.65ID:4nnVwVxA
エバンジェリストに真に必要なのはハートとビジョン
彼はベテランエンジニアでクラウドにも造詣が深い
何より今までの絶大なコントリビュートがある
IOTAに技術的に詳しくなくても何の問題もない
0289承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:06:58.79ID:4nnVwVxA
本人じゃないわ
みんな彼にはお世話になっていやろ?
なのに>>275みたいな煽り方をしてくる奴は何なんって話
0291承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:36:29.85ID:4nnVwVxA
本人はPyOTAの検証作業に忙殺されてて2chで油売ってる暇はない
こういうときにも真剣にコントリビュートできる者こそが真のエバンジェリストに相応しい
0293承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:29:41.88ID:m+ejurE9
IOTAの場合自称日本代表の取り巻きにも気持ち悪いの多いからな
本人じゃなくても全然不思議じゃない
取引所増えたら本格的にヤバイと思うわw
0294承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 18:26:19.52ID:CNerj16F
風間なんかしんのすけと死体ごっこでもやってりゃいいんだ。
そんなことよりIOTAがBittrexやCoincheckで取り扱いが始まるのはいつになるんだろうか。
0295承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 19:56:15.64ID:lnhI5XTV
本人は2chの評判気にするほど器の小さい
包茎野郎だったのか
0296承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:01:58.06ID:vo0u5q61
ってか日本の取引所と
ポロ
ビットレらへん
来たら一気に来そうだな
0299承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 10:51:22.28ID:jwYUM8Y+
とりあえず戻すと見て買ってみた
怖いな
0301承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:38:34.18ID:0Ch0D4fn
コモドって何?
IOTAとはどういう関係?
0302承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 21:07:27.69ID:xDv4blUN
>>301
KomodoはZcashをフォークした暗号通貨
IOTAとは特に関係はない
0308承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:16:43.48ID:w6QIsELN
>>306
lauchはドイツ語のネギらしいで
狙ってんちゃうか?
0309承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:20:08.51ID:iJDw4+oq
まぁ、日本代表は取り下げたんだしこのスレの話題がツイッターの個人で占められる方が問題
日本語訳慈善で作ったりしてるだけなんだし、通貨本体の会話をしてくれ
0310承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:24:19.91ID:zsaCXBir
最近そんなに大きなイベントもなかったしこんなもんじゃね?
0312承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:34:24.94ID:YaQiBpmQ
SatoshiPay IOTA実証実証第1段階成功したらしいね
だからといって価値が上がってくれてるわけじゃないってんだからたまったもんじゃないんだけど
0315承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:55:07.39ID:Wwx0xO++
例の人、さんざん俺は金に興味はない、トレードはしないと言っておきながら・・・・こりゃBANされるわw



厳しいことも発言して申し訳ないが、coincheck は使い物にならない。Bitbank に変更しよう。エンジニアとして、coincheck はサービスの品質は悪い。Zaif は良いのだけどサポートが?

modum に巨額の投資を行ったけど、4時間経過で BTC 承認が 1 にすらないって bitcoin が混雑しているとか言い訳で手数料が上げる始末。

Bitfinex や Bitfinex はハイレスポンス。日本の暗号通貨取引所は Bitbank 一択(SBI が待ち遠しいね)
0316承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:44:59.27ID:crvOScF3
これは金儲けやトレードではなく純粋な投資になります
0317承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:56:43.59ID:jdizzNie
自分の会社の経営に失敗したのか、冷静に考えてみれば良い。
自治体や、基金から金を引き出して自分の懐に入れて、今回もIOTA財団から金を引き出した。
同じことを繰り返している。
実際には、経営は二の次で、金を国家や大きな組織から引き出すのが目的。典型的レントシーキング。
0318承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:45:12.04ID:crvOScF3
陰茎さん:
0319承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:43.84ID:crvOScF3
少なくともIOTA財団からは金を引き出してはいません
会社の経営はクラウドの技術力の高いから問題ないんじゃないかな
現にmudumに巨額の投資もしているみたいだし
0321承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:01:26.34ID:crvOScF3
土曜日にもかかわらずマルチタスクで業務を行っているため言語が乱れるのはやむを得ないでしょう
0322承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:21:58.71ID:9F8O7f/8
ガチプログラマーっぽいのに絡まれててワロタwww
0323承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:11:13.57ID:SKsJHgZ8
IOTA 財団や主要メンバーが知らないところで頑張っています。

なお、まったく評価されない模様(IOTA関係者は激務ですからサポートしてあげないとね!

何コイツ?ホント無理だから手放すわ
更にガラってごめんね
0324承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:12:50.95ID:R8+Qg88u
間違いを認めたら死ぬ病気か何かなのかな
0329承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:15:41.68ID:3xxXLKte
IOTAのマイクロペイメントはビットコインのライトニングマイクロペイメントと
全部被るんでないか?
0330承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:21:58.81ID:Ks594xVI
>>329
ライトニングネットワークでも手数料を0にするのは難しいんじゃない?
後、ライトニングネットワーク自体が後付けっぽい感じがしてどうも…って層は結構いるんじゃないかな
0331承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:23:40.46ID:BpLWHegG
>>329
厳密にはかぶってないと思う。
ビットの場合マイナーがいるから確認に手数料は生まれる。手数料なければ崩壊するから
IOTAの場合もともと手数料がないから崩壊は起こさない。
0332承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:44.15ID:1Tqk10yt
売っといてよかった
0335承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:28:57.17ID:CE4qxIV3
全て売られてる
0344承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:30:01.89ID:juOEWOu1
>>343
Byteballが「DAGですらない」(これ自体どういう意味なのか分からないけど)ということを第三者であるIOTAコミュニティの「技術的な統一見解」だと言われても、どう反応していいのか全く分からない
0345承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:32:59.35ID:z8d2kQDE
ロシア、仮想通貨マイニングの禁止を提案
https://jp.sputniknews.com/business/201709054050546/
https://jp.sputniknews.com/images/392/42/3924292.jpg
ロシアでは住宅に仮想通貨のマイニング(採掘)工場を設置することが禁止される可能性がある。
これに関する問題は、大統領付属のインターネットの発展に関する作業グループの会合で提起される。
作業グループのメンバーによると、情報民主主義基金のイリヤ・マッスフ総裁は、
仮想通貨の「採掘」に関する計算プロセスであるマニングは電力消費を数倍増加させるほか、
室内の温度を著しく上昇させるため、他の住宅居住者たちにとって危険な可能性があると語った。
メンバーは、国内で仮想通貨の採掘を奨励する価値は原則的にないと指摘した。

ロシア独自の暗号通貨 クリプトルーブル誕生でロシアは世界最強の先進国に
https://jp.sputniknews.com/business/201708314035807/
https://jp.sputniknews.com/images/388/94/3889442.jpg
企業への融資を専門とするロシアの「ズベルバンクCIB」の
イーゴリ・ブランツェフ代表はスプートニクからのインタビューに、
ロシア版暗号通貨、クリプトルーブルが作られた場合、
ロシアは世界最強の先進国になるとの見解を明らかにした。
0346承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:33:17.95ID:z8d2kQDE
ロシアのバーガーキング、自社の暗号通貨を発行
https://jp.sputniknews.com/business/201708224010018/
https://jp.sputniknews.com/images/400/99/4009982.jpg
ファストフード・チェーンのバーガーキング・ロシアは、
ブロックチェーンプラットフォームWavesで自社の暗号通貨
「ワッパーコイン(Whoppercoin)」を発行したことをプレスリリースで発表した

ブリックス諸国は仮想通貨で決済するようになる?
https://jp.sputniknews.com/business/201709044049040/
https://jp.sputniknews.com/images/272/25/2722572.jpg
ブリックス諸国は、ドルなどの決済手段の代わりとしてブリックス(BRICS)の
仮想通貨をつくる可能性を議論している。ロシア直接投資基金( RDIF)の
キリル・ドミトリエフ総裁が、記者団に明らかにした。
0347承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:33:36.24ID:z8d2kQDE
仮想通貨は世界の銀行システムを破壊する可能性=専門家
https://jp.sputniknews.com/business/201707283934643/
https://jp.sputniknews.com/images/386/73/3867313.jpg
ビットコインに代わるものとポジショニングする新たな
仮想通貨「クラウドコイン」の展望について、
開発者の1人であるセルビア人エンジニア、ラドバン・バイイチ氏が論じた。

40億ドルをマネーロンダリングしたロシア人と大手仮想通貨取引所BTC-Eが訴えられる
https://jp.sputniknews.com/business/201707273930704/
https://jp.sputniknews.com/images/387/96/3879686.jpg
ギリシャで拘束されたロシア人のアレクサンドル・ヴィンニク容疑者(37)が、
米国で本人不在のまま起訴された。北カリフォルニア検察のホームページで伝えられた。
またヴィンニク被告が運営していたとされる仮想通貨取引所BTC-Eも訴えられた。
BTC-Eは米国で事業を行っていたが、同国でしかるべき形で登録されていなかった。
0348承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:33:55.21ID:z8d2kQDE
パチスロ笑ゥせぇるすまん3 〜笑撃のドーン〜 プロモーションムービー
http://youtu.be/7msQw8L4khE
0349承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 14:33:34.59ID:p5NY2bKE
しかし相当不幸なパターンだよな
15年間トレーダーやってて誰もボラティリティをボラリティって言い間違えてるのを指摘しなかったんだから
多分自分の間違いを指摘する人を切っていった結果、周りに間違いを指摘する人が誰もいなくなってしまったんだろう
0351承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:28:20.22ID:7PRcV0YE
年も年だしもう誰かから叱られたりすることもないだろうしなあ

本人は新しいプロジェクトのプロジェクトマネージャをするとかで張り切ってるが
0357承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:11.87ID:SrgehbSO
https://twitter.com/leonhard_jp/status/905747611327512580

結局Toruの目的は肩書を得ることなんだな
博士に執着したり、IOTA日本代表を自称したり、IOTA財団に入ろうとしたり
IOTAのことを考えて行動しているとは思えんわ
どういう人生を歩んだらここまで歪んでしまうのか
0358承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:32:08.50ID:G6ovXZvG
どこそこのCEOとミーティングをしたとかいうのもそれだな
相手と対等な地位に自分がいると錯覚するやつ
0362承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:21:09.95ID:xej3J1M8
今回の脆弱性についてのやり取りを見てると彼だけじゃなくてIOTA財団本体もどないやねんて感じやな
まるで自分らのプロダクトが批判されるのが嫌だと言わんばかりやん
こんな対応してると最終的には誰にも見てもらえんようになるんじゃないか?
0364承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:51:59.80ID:xej3J1M8
>>363
攻撃ならともかく今回のは普通の批判なんだからちゃんと議論できればIOTAにもプラスになる話なのに
もったいなくね?
0366承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:09:01.63ID:XHiYVjql
iota slackのどっかのチャネルで、
「devはsoonと言っておいて、全くsoonじゃない、ちゃんと責任もて」
みたいなことを言っただけでbanされたやつのscreenshotを見た。
そういう文化。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況