X



トップページ仮想通貨
1002コメント292KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレ 33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:59:45.20ID:kgE0ZQyr
>>511
クラウドでやってるで
0513承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:04:19.01ID:tKHlHB7/
日足でデッドクロスしてるやんけ
0514承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:08:49.20ID:dpnLdDdy
>>498
こういうのバカとか言うけど結局事実どうこうよりも、多くの投資家がどういう認識してるかが大事だと思うよ
結局売り買いするのは人なんだし
バカすぎとか言うやつはちゃんと説明してやるのが自分のためにもなると思うけどね
2ちゃんってバカしかいないね
0515承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:08:56.68ID:AB251q2g
>>497
下落から何日経ったと思ってるんだ。情弱過ぎるぞ
0517承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:10:46.98ID:qpj4AiLg
>>514 いやさすがに無いわとは思うけど、これUASFに落ち着くのソース掴んだって人だよね?
ならそのソース云々って話も怪しいことになっちゃう。。
まぁ普通に考えてUASFだわな・・とは思うけどさ。あと国内外もHF危機!って煽りすぎだとも思うけど。
0519承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:23:36.97ID:AB251q2g
>>517
USDFに落ち着くってソースはどれですか?
0520承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:24:12.65ID:AB251q2g
UASFね 笑
0522承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:30:27.01ID:AB251q2g
>>521
いいよ、そのかわりジーハン死んで
0526承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:32:50.43ID:nT3esnKj
ソースなんかあってもブログに書いた最もらしい意見だからね。
8/1にUASF始まってからでないと誰もわからないよ、そのままsegwitまで問題なく終わるか、HFに進展するか。他の何かが起こるか。

俺も意見としてはこと無く終わる寄りだが。
0535承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:01:38.18ID:emKx1TSa
週末は人が多くなって出来高を伴うから
出来高が高い=価格が上がる
ってめちゃくちゃな理論に思えるかもしれないが何故か仮想通貨だけは取り引きされればされるほど価格が上がっていく
出来高伴って大きく下げるのなんて暴落の時くらい
0536承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:03:15.50ID:sjxMtBhw
>>532
アンチUASF派が、HFしたくてもS2はコードが完成してないし、
8/1までに完成する見込みもないですよ。

だからジハンは一度見捨てたBUコードを再度引っ張りだしてきてる。
しかしBUでHFしたところで、各所で検証されたように、BUチェーンは破綻するリスクが高い。
だからこれはジハンのハッタリじゃないの。
0539承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:06:40.18ID:NHOKC0xX
>>516
投資分はまだ回収できてないから心配ではあるけど、利益を他の通貨に分散させてるよ
0540承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:12:49.36ID:sjxMtBhw
ジハンがsegeitを拒絶する理由として、
自社のASICの優位性が失われるってのがあるけど、
それと、ジハンの会社の内部情報というのは
全部中国政府に筒抜けなわけで(ジハンの会社に限らず中国企業は全部そうだが)、
仮想通貨の時価総額がどんどん大きくなることを見越した政府が
国策としてジハンの会社を通じてビットコインの覇権を握りたいというのもあるのかもしれない。
0544承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:22:51.83ID:k3wH0ikZ
>>538
それいいけど、やったら日本では捕まるから。帽子君ってしらないのかな
0545承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:25:15.67ID:sjxMtBhw
>>543
もちろん後半は陰謀論でしかない

ただ、事実として言えるのは、
ビットコインの6〜7割は、中国国内のマイナーによって産出されている。
つまり中国産。
そして、ビットコインの買い手は、特に最近の動きだが5割以上が日本人。
ということは、中国産のビットコインという格付けが何もない財物を、日本人が引き受けているわけだ。

中国にとっては大きな輸出産業に育つかもしれない。
0546承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:25:43.58ID:Y8g3cFkU
中国4000年の歴史w
ビットコインでわがまま言いまくって駄々こねた結果、仮想通貨市場の成長を妨げるw
自分の都合の良いように物事が運ばないとハードフォークするぞ!w
世界は俺の言うことをきけ!w
0548承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:28:16.06ID:DKa1mgkI
>>545
仮想通貨元年と言われる2017年でもうビットコイン上限のうち60%が採掘済みだし、
それに伴って採掘の難易度もどんどん上がっていくしで
大きな輸出産業に育つのは難しくない?
0549承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:30:08.83ID:qpj4AiLg
中国内でも別れてたりするよね、F2Poolは実際Segwitシグナル出しちゃってるし。
それもシナリオどおりだとしたらもうなんだかなー
0550承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:34:58.55ID:sjxMtBhw
>>548
難易度が上がっていくが、それにともなって希少価値が上がる。
時価総額が上がれば問題ない。あと20年掘れる。

逆にいえば、
ジハンのHFが成功し覇権を握れば、
あとは発行上限を増やすとかのHFもし放題。
一度でもHFを認めるというのはそういうこと。
ま、そんな状態になったビットコインが価値を維持できるかは、
お察しではあるが・・・
(その場合でもそれ以前に国外へ輸出した分については丸儲け)
0551承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:35:59.08ID:GH76IuVY
日本のビットコイン、ようやく上がり始めたな
海外が上げてても、日本人はお互いに様子見でヨコヨコ
周りの日本人のみんなが買ったら、右にならえで一気に吹き上げ
しかも「みんなが買ってるから大丈夫!」っていう変な安心感が生まれてババ抜きタワー形成開始もしばしば
頭悪すぎ
0553承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:37:44.32ID:nT3esnKj
>>545
俺も妄想するんだよ。
国が暗号通貨を手放しで放置するかなって。特に中国なんかは食いついていくだろうなって。

中国のbtc,ロシアのeth,アメリカのxrp、まぁ妄想だが
0555承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:40:12.68ID:qpj4AiLg
>>550 つまり1BTCの価値があがるから、半減期食らっても大丈夫ってことですね。
手数料もマイナーの収益になるけど、そのうち手数料付けないとホントに2日とか待たされるようになるのかなぁ。。
0556承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:42:40.06ID:k3wH0ikZ
>>551
そもそも、日本の値段は相場より割高だから
0558承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:43:04.50ID:tKHlHB7/
BTCがHFしたらBTCで買ったアルト全部消えるってマジ?
0559承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:43:36.15ID:813Xvag0
日本には中本哲史という存在がいる
なお本当に日本人かどうかは不明な模様
0560承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:44:18.38ID:sjxMtBhw
>>553
まあそういうことだね
ジハンが覇権を握ったら、中国政府が覇権を握ったも同じなので。
内通してるか勝手に忖度するのか知らんが、それが中国という体制だから。
0561承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:30.22ID:k3wH0ikZ
>>559
名乗り出たオーストラリア人でほぼ確定したが。
0562承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:49.13ID:qpj4AiLg
>>558 HFどころか消滅してもそれはないと。
ただ交換所から移動させた方が良いかもしれないね。システム上で「買ったことになってる」だけの取引所もあると思うし。
0564承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:51:43.78ID:nT3esnKj
>>549
あとね、シグナル出しつつsegwit反対の可能性もあるみたい。
シグナル出せばbip148もレガシーも掘れるようになって、
bip148はemptyblockとして掘ってわざと送金遅延を起こさせる。
メインはレガシーを掘る

深くは理解してないけど、シグナル出す=segwit支持ではなく、こんなこともあるみたいだから、複雑すぎる
0566承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:57:55.19ID:sjxMtBhw
>>564
偽装もあるからね。
それも含めて148とレガシーでチェーンが均衡するのが
長引くのが一番まずい。
でもその場合でもアンチUASF派がHF強硬に打って出る確率は低い。
何しろHFするためのコードを持ってないのだから。
0568承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 03:02:29.31ID:1NAKS/pX
>>563
wikipediaくらい読め
0569承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 03:08:26.64ID:nT3esnKj
>>566
コードのことはよく分からないんだけど、コードが間に合わないってよく聞くね。

でもそういう情報って外部が分かるの?実は結構進んでるって可能性は否定出来ない気もするけどなぁ。どーなんだろ

いずれにしてもHFはアンチUASFにとってもリスクが高いとは思う。そういう意味で俺もHFは難しいんじゃないかなと
0572承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 03:27:24.35ID:813Xvag0
正直誰であれ、本物の中本は出てくる必要はない
荒れるのは当然だしな
0583承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:47:47.50ID:sJ3Bcw17
価格を上げるには
1:取引所において置かない
2:送金しない(マイナーに手数料を稼がせない)
3:取引所で無駄なコインに変換しない(取引所に手数料を稼がせない)

そうすると、マイナー&取引所が価格操縦して揺さぶりをかけてきます。
それに乗っからないのが高騰させる秘訣です。
0584ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:48:55.11ID:q6G2wwYD
>>566
>何しろHFするためのコードを持ってないのだから。

オープンソースだから、UASFのコード貰って、ブロックの受入れ条件式のSegwit支持フラグ有りを無しか、アンリミ支持に変えるだけでも良いんじゃね?

困るのが、店でBitcoin支払いOKにした独自プログラム作った店。
方針設定から対応も大変そう。
自分の信じないチェーンからの送金は、受け取ったコインのハッシュのをトランザクション手数料を引いて返送する実装?
これで良いのかな?
直接繋がってるノードが○○支持表明を出してないから、トランザクションを破棄してる可能性もある。
各ノードがトランザクションを破棄する自主規制をやっても、自主規制だから問題無いんだよね。
って事は0確認であっても誤送信の着金確認も出来ないのか。

クラシック、BU、Segwit、bip148とか一々説明が必要になるかも。
BU、Segwitと両方書いてたから、どっちでも良いかと思ったら両対応のコインだけ。
両対応の支持を表明したブロックしか受け付けない。
そんな事にもなりそうだな。
0586承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 08:14:36.59ID:SIHpYXLq
爆発的にあがったのはギリシャと中国のときだから国絡みがあがるんじゃね
預金封鎖とか戦争とかデフォルトとか
EUは離脱だテロだあるけどどうなんだろうね
0588承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:42:43.88ID:arvjwSpu
588
0589承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:00.48ID:lSPlzqqm
SFを前に含み益たっぷり持ってる奴は一旦逃げるな。
ということは、7月末までにもう何回か2番底、3番底が来るっていうことだ。

小口の諸君、そこが君たちにとって絶好の買場だ。
0590承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:19.69ID:npEBK25u
師匠わかりました
儲かったあかつきには回転寿司おごります・・
0591sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:36.59ID:+H36qZMF
bitstampでLTC上場で
LTC lightning network
一緒に稼働らしいな
これはLTCが天下をとるな
0592承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:31:05.64ID:FRgPp+3N
にげろおお
0595承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:44:03.92ID:FRgPp+3N
もう1、2回暴落きてもおかしくない動きだわ
0598承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:03:06.35ID:nWTzFy59
>>589
たしかにジハン次第でもう1回か2回暴落あるかもね
0599承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:04:30.83ID:chmc+Iw7
中国政府BTC取引での個人確認厳格化、日本とオーストラリアで消費税非課税施行、政府による投機買い方を締め上げる政策が3カ国で同時に始まる。
7月は北半球各国で夏休み入り。
今月のリバウンド相場でBTCから逃げておかないと底なし沼にはいっちゃうよー

twitterからの引用なんだけどこれマジ?
0600承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:06:34.99ID:813Xvag0
>>599
ツイッターソースは眉唾
0601承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:14:39.67ID:tKHlHB7/
UASFに反対してるのBitpointとBitpayだけになってるじゃん
ソフトフォークで落ち着くのほぼ確定だろこれ
0602承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:19:10.72ID:Bdhfvpmg
>>599
むしろ正規の通貨としてなんとか今のうちに手綱握っとこうと歩み寄ってるように見えるが・・・
そうなれば投機から投資に変わるからもっとデカイサイフがはいってくるわけで
0605承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:32:10.68ID:YsO1EwdL
なんかちょっと嫌な空気だね
売るのも買うのも怖いわ
0607承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:42:28.86ID:DonKhtog
停滞 どよーんとしてる
0608承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:47:55.72ID:ipOfPthn
ビットコインデイトレしてる人いる?
0610承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:02:09.41ID:5UOw7kTC
Segwitどうこうより
他の通貨や経済指標との連動が強くなってて段々と世界経済に組み込まれてる中
75日移動平均線からこれだけ離れた状態が持続可能なの?
アセットに詳しい人解説して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況