X



トップページ仮想通貨
1002コメント264KB

【GAME】GameCredits総合34【ゲーム用共通通貨】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:21:00.94ID:33YIN7k8
前スレ
【GAME】GameCredits総合33【ゲーム用共通通貨】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1496628814/

公式サイト
http://gamecredits.com

Blockchain Explorer
https://blockexplorer.gamecredits.com/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1266597.msg13083341#msg13083341

GameCredits Core(デスクトップウォレット)
https://github.com/gamecredits-project/GameCredits/releases

Twitter: https://twitter.com/game_credits?lang=ja

Facebook:https://www.facebook.com/gamecredits.gmc

ゲームダウンロード
ターボチャージド
https://onlinegames.credit/gp/download.php

新Webウォレット
https://wallet.gamecredits.com/

旧Webウォレット
http://wallet.gamecredits.org/

Androidウォレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=wallet.gamecredits

仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/groups/gamecredits/

公式スラック
http://gamecredits.com/slack.html

パートナー企業
Datcroft Games(ロシアのゲーム開発会社)
http://datcroft.com/

Webelinx(ゲーム開発会社)
http://www.webelinx.com

Peaksel(ゲーム開発会社)
https://www.peaksel.com/

SuperDT(チリのファンタジースポーツ運営会社)
http://superdt.cl/
cdf(チリのsuperDTパートナーテレビ局のサイト)
http://www.superdt.cdf.cl/ingresar

Unityプラグイン
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/63973

ニュースレター
https://onlinegames.credit/newsletter/
0852承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:38:55.58ID:0POeI1cD
一応他にもゲーム用の仮想通貨あるみたいたまけど、他と比べて何が優れてるの?政治力とかマーケティングとかそういうのじゃなくて技術的なとこで。
0853承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:39:43.74ID:bU6aI0HI
いやこの流れは買い煽りっていうか好材料が多くて純粋に買い増ししたい人がいるという感じに思えるwww
俺がそうだからwwwwww
0855承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:44:37.98ID:12EI04SD
>>852
技術はどこと似たりよったりだから
政治とマーケと採用の有無こそ肝でしょ。
実際にどこの業界の何処で採用されるかよね。

技術自慢のフェーズは一昔前の判断基準だと思いますよ。
0857承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:55:46.01ID:p2IIB9A0
投資は悲哀の中で生まれ疑問の中で育ち幸福の中で枯れるとかうんとかすんとか
0860承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:22:07.92ID:z9oF51Jl
ESLは1stBloodが取りに行くと思ってた
まさかgamecreditsだとはね
0862承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:25:52.48ID:z9oF51Jl
出来高が10億円超えてる!
こんなん初めてじゃん
0863承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:27:13.48ID:z9oF51Jl
>>861
1stBって詐欺だったの、知らなかった
0866承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:41:17.33ID:q0eTU8E2
1stは中国人が買ってて中国で人気あるから狙い目。
0872承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:51:49.63ID:/uNzPf/d
>>812 の記事は正直誇張しすぎというか、いくぶん想像も入ってていかんな。
おれもライブ配信の5時間前から仕事さぼってチャート張り付いてたが
下がり始めたのは配信の4時間前の昼ぐらいから。配信見た後から下がった見たいな
書き方してるが、そうではない。
配信を見ていた500人の影響で10%下がったとか、よく平気で言える。
何を根拠にその500人が下げたっていえんのか。
正直gamecreditsにはがんばって欲しいので、こういう適当な煽りはここだけにしろってかんじ
0879承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:29:44.37ID:X+vgP0Vz
ゲームを使ったシステムとか買い物とかならわかるけど
広告って意味ないだろ
言っとくけど超有名鍵サイトのG2Aはビットコイン使えるからな
0883承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:46:00.35ID:oDYVqp1/
まずはGameCreditsって名前を知ってもらわなきゃ話にならんからな
次にそれがどういうものなのかを広めていくわけで
ここはゲーム系メディアの働きに期待したいところ
0884承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:59:03.58ID:7t38zmzn
>>875
そうだね、って言ってほしいのかな?

逆だろ、むしろ。
0885承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:13:21.32ID:NUzMK5c2
>>873
e-sportsとGameCreditの関連性が今一つ?

現金よりGameCreditで参加する方がお得という話だと
GameCreditは現金の価値を超えないってことなのでは?

GameCreditを購入することでこれから開発される面白そうなゲームに投資することで、
そのゲームを割安でプレイできるということなのかな?
GameOfWarのような重課金ゲーもある?(けどああいうのはスポーツというよりただの金の詰み合いだし)
0887承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:22:18.95ID:NUzMK5c2
e-sportsというのがX-Gamesのようなセミプロコンテストなのはだいたい理解出来たんだけど、
だとすると市場規模はそんなに大きくないよね?X-Gamesですら知らない人多いし。

あとゲームが少々地味過ぎる気が・・・SAOのような未来的なものを想像していた。
0892承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:47:55.42ID:oDYVqp1/
esportsは今の段階でも結構な規模だけど絶賛成長中の産業だからな
その成長の波に上手く乗っかってほしいわ
0895承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:02:46.32ID:NUzMK5c2
競馬みたいに選手に賭ける仕組みがないと辛いかなと思いますね。
プレイヤーだけだと知れてるじゃないですか?
観客も呼んでそこからも金を取るシステムでは駄目なんでしょうか?
0899承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:37.20ID:4P0Uh38x
コンシューマでもクロスプラットフォームのゲームも増えてるし、その際の主軸通貨にでもなればなぁ
でもコンシューマ作れるだけのメーカーからすればあんまり旨味がないか
0900承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:44.01ID:jR2f9uTr
投げ銭、スポーツブック、プレイヤーとして賭けeスポーツ、ファンタジースポーツ、鍵屋、プラットホーム、魔法石
何でも対応してる
通貨にはgamecreditsを利用
特殊なプログラムが必要な処理にはスマコンのMGOを利用

MGOは最初の資金調達とスマコンに役割が限定されてるから運営としては価値を持たせるつもりはない
ただしユーザーの用途次第で勝手に価値がつく感じ

そしてあくまで通貨はgamecredits
0901承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:16:15.69ID:jtyeVcZO
たまに他のスレでも少し話題になるけど仮想通貨のギャンブルって日本ではどうなんだろうね
オンラインカジノとかブックメーカーはグレーらしいけどFC2みたいな日本人向けの外国サーバーのとかできたらいいのにな
いつか摘発されるだろうけど
ゲーム関係はこないだ八百長あったから人にかけるのは怖いよね
あいつら他のスポーツ選手よりも名誉より金って人が多いし
0903承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:27:25.73ID:OsS3raHz
gamecreditsは、今までもBTCより成長してる実績があるからね
このまま仮想通貨の市場が広がるならそれに比例して大きくなるよ

MGOも大きくなるでしょう
0904承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:29:45.23ID:OsS3raHz
>>902
仮想通貨やってる人は、日本をだけ見て投資してない
世界を見て投資してる 
0907承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:37:53.49ID:jZa6nZO7
上がりッぱなしの方が怖いわ。
0918承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:22:05.35ID:OsS3raHz
高利回りすぎるよね
まあ、BTCより成長してるから至上あらゆる金融商品より高利回りなのは
間違いないんだけどさ MGOも入れたら大変なものだよ
0921承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:43:17.51ID:+hhZLMMi
別に言うほど下がってないやん
売り煽り必死かよ
0922承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:44:50.05ID:OsS3raHz
売り煽りはそりゃ欲しいからな
俺も持ってなければ欲しいし 

でも、売ってやらない
0924承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:24:47.12ID:3tBdjRo4
でも、今やってるゲーム面白そう
操作難しそうだけど
これやって金もらえるんだからすげぇ時代だよな。
0928承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:04:59.29ID:wQBfdybn
あのさあ、オレもGAMEのホルダーだけんどもさあ。これってdgbとか
ステラおばさんのパターンと違う?まあ、いつかは直近高値に戻ってくるかもしれないけどさ。
0929承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:06:58.65ID:r9HxzTdV
この通貨については実需的なものがわりとハッキリ示されてるほうだよね
実際上手くいくかは知らないけれど、それだけでわりと優位
0931承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:53:52.47ID:TBeclgqa
>>924
このゲームは知らんけどDOTA2の上位に入るゲーマーすごいよ。人生掛けてやってるらしいから
優勝したら大金持ちだけどそれ以外の人は生活するのも大変だし、しかもゲーム時間もチームに合わせて夜中に起きる生活とかで、仕事も行けないしで本当に人生掛けてるらしい。
チーム監督もいるし個々のスキルはもちろんチームワークも高レベルで必要で、アジア大会の正式スポーツになるのもわかる。
プロゲーマードキュメンタリー動画で見た
0940承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:37:07.09ID:oDYVqp1/
Steamは元々決済手段豊富にあるし今更BTCがあるからどうこうってこともあるまい
こっちにはBTCじゃ出来ないことも出来るからな
スマホやesportsで普及させていずれはSteamでも使えるようになると思う
0943承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:49:18.56ID:rqTSzx+H
今まで新ウォレットには静観してたけどさすがに今の状況で旧ウォレット停止って鬼畜すぎるだろ
もし旧ウォレット入れっぱだったら闇に消えるの?
0945承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 04:12:27.71ID:BrMkyni5
旧ウォレット入れっぱが闇に消えたら逆に爆上げだなww
0951承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 07:34:01.03ID:qxS5sZLZ
BTCに釣られて下がってるチャートには見えないけどな
数日前からじりじり下げてるしよくわかんねぇ
ESLのメインスポンサーになる+クラロワの会社がGAMEを認知してるってのは滅茶苦茶デカいことだと思うんだけどこれで下がるんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況