X



トップページ仮想通貨
1002コメント313KB
【けもフレ】ジャパリコインだっ!【JPC】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:34:11.19ID:bfvegP1o
昔は只発行するだけでドージコインみたいに人気出たけど今は何らかのバックボーンがないと厳しいよね 100年続くIPにしたいって点でなんか貢献できればいいけどな
0372japarigold@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:01:29.81ID:HWNjgIrZ
Counterpartyトークンで実際に取引されているのはごく一部だからね…送金が遅くて手数料が高いのも大きなネック

Counterpartyで生き残っていくためには、ゲームと絡めて価値を付加したり、メモリーチェーン・rarepepe界隈で利用されているpepecashのような存在にならないといけない気がする

ホワイトペーパーを作ってERC20トークンでICOできれば、本当に一般に普及するトークンになる可能性はある


参考まで:CounterpartyトークンとERC20トークンの比較
http://cryptocurrencymagazine.com/storj-move-to-ethereum-from-counterparty
0378承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:29.14ID:Z12OddeQ
japarico.in
.inドメインだと3218円/1年かー
ttp://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=in

japari.gold
.gold ドメインだと14040円/1年。たけえw
ttp://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=gold

ネタで取るんじゃないなら、普通に.comか.netでええんやないの
0383承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:42:23.56ID:813Xvag0
特殊なドメインは高かったり安かったり謎だな
0387承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:10.32ID:813Xvag0
>>385
やるじゃん
しかも何気にhttps対応
0390承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:10:10.32ID:wihUZse+
>>385
つくったー!?
すっごーい!
0395japarigold@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:56:57.43ID:xu1QlXva
>>385
ぐう有能
予想以上のスピード感…

イーサリアムトークンの発行手順調べてみたけど、基本的な設定のトークンならコピペで比較的簡単に発行できるんだね
https://www.ethereum.org/token
ただ、それ以外のオリジナルな特徴を実装するにはアイデアと開発力が必要な感じかな
0398承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:17:15.45ID:jJPsOlxe
japanicoin認証されずに消えたんだが
0399承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:19:09.80ID:RfYgkZNv
動物愛護団体的な何か
0403承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:05:22.94ID:9SzVlLFX
Web鯖はCDN噛ませといたほうがいいゾ
0404承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:03:50.82ID:97W/FrqJ
動物愛護団体とか動物園に寄付とかだと別にブロックチェーンでやる意味ないしコイン経由せず直接寄付したほうがいいやってなるよなあ ジャパリコインを保有すること使うことの有意性を持たせないと価値は出ないよな
0408承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:43:58.49ID:3dd9dD5P
>>398
発行者です...
消えてますね、、、
というかほぼ全部送信失敗してるような...?
なんか送信履歴もバグってるんですよねぇ...
自分の口座から送ったbtc、0.003ぐらいのはずで
口座残高もその程度なのに、54btcも送られたことになっとるやん...
counterpirtyアプリの不具合なのかなぁ...
0410承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:13:42.88ID:GUhLDzaw
>>404
いや、このコインを用いた取引の中で知らぬ間に寄付が行われているという部分に意味がある。

使うだけで社会貢献になるという大義名分
0412承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:46.26ID:jJPsOlxe
>>408
全部失敗ってなにがあったんだろ
54btcって1600万円ぐらい?バグってるなw
とりあえず問い合わせしてみたよ
0414承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:19:30.28ID:29ysJ8KQ
ブリーダーとか動物園勤務とかの人たちがノードになる資格を有するとか。飼育難易度の高い動物を扱っているほどブロック報酬を得やすいとか?
0419承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 10:07:17.60ID:zwaSr33m
>>107
すごーい!君はカウンターパーティーを使えるフレンズなんだね!
18HxibgY1AY86uKHFGQAiVTpujQCWoymLy
0422承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:33:02.86ID:IfLs1uUd
ぶっちゃけバニーコインが既にやってるコンセプトなんだよな。取引の中の手数料が自動で寄付されるってのは。

あっちはメキシコの孤児院に寄付だから、こっちはこっちでもっと動物に当てたチャリティーを行えば良さげ
0423承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:37:53.26ID:o/c44xf+
動物園に直接仮想通貨で受け取ってもらえるコンセンサスが作れれば、イーサのトークンで手数料の一部がそのアドレスに届く仕組作れば何とかなりそうなんだが。
もしくは間にNPOかまして換金して寄付する。でもNPOは人集めるの大変だし、独立みたいなもんだから、貧乏人には無理やな。
0424承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:42:00.82ID:o/c44xf+
indieScare系はスマートコントラクト作ることは可能なんかな?イーサもXEMも送金手数料が高くてキツイ。XRPはそもそもそういう考えじゃないし…作るならXEMが一番楽そうなんだが…
0425 ◆.CzKQna1OU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:33:09.47ID:AnSj5pjJ
スレの読み込みに失敗してるうちにすっげえ取り残されてる。
まあ、これから俺なりにアーキテクチャの設計に挑んでみるわけなんだが
とりあえず補足だけ。
・■希少動物の取引は金貨でのみ取引許可にする。 ←金貨のみでとは言ってない
・金銀2種類の通貨を作るとスキームがリップルと競合するかも知れない
0426承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 01:06:43.13ID:hWPKjmpx
目的が違えばリップルネットワークと同じ考えでも存在はできると思う。ステラが何だかんだ言って残ってるからな。てかあのレベル構築できたらマジで天才だ
0427承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 01:14:48.24ID:F3e3K0Pq
有能やなあ
0429承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 02:07:05.22ID:EZ9c++y7
ワシントン条約I種とかだと、そもそも金銭での取引禁止してるんだっけ。
逆に、サーバルなどのLC種にNEMのようにタグ付けするのはどうだろう。飼主の情報義務化で野良できない代わりに、補助金が出る
0431承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 05:44:39.18ID:ikT/qOf/
別にアニオタじゃないけどこういうノリは好きだから気になってる
0432 ◆.CzKQna1OU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:29:20.86ID:AnSj5pjJ
あくまでも最初に目指すべきはブロックチェーンを用いた個体管理だと思っている。
希少動物の取引については動物園間で動物が引っ越す場合のみ該当。
希少動物1体に1枚付与。動物園間の取引時のみ移動。動物園のみがウォレットを所有。
規模が小さすぎて通貨と呼びにくいからむしろトークンに当たる。通貨ではなくトークンとはそういうこと。
このスレが仮想通貨板にあるせいで通貨という前提で見がちだけど、
あくまでもトークンとして運用することが第一目標だと思ってる。
これを通貨と見なすのは実現順序では究極の最終段階に当たるし、禁止という認識と同義でいいと思う。この間現金との兌換性は一切無し。
一方で、動物保護目的で寄付したいといった要件は、通貨に求める要件に当たるだろうから
これを実現するなら銀貨の方だなと思った。

このスレで今まで出てきた要望を金の要件と銀の要件に分けるとすると、
例えばリップルで言えば銀行間取引が金の要件、paychanを使用する個人決済が銀の要件に当たる。
0433承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:24:55.06ID:p8fqBaIZ
>>432
最初の理想が壮大すぎやしませんかね?
個体管理をブロックチェーンで行うメリットは?紙の台帳と何が違うの?
そもそも目指してるのは中央管理型(xrp的)?それとも分散(btc的)?
0435承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:23:01.37ID:p5zLtHDp
>>432
動物園に絞ると普及しない
もう希少動物の取引とかやめようよ
もし取引に使うなら犬猫の売買でも良くない?その手数料を動物の保護に使うとか
0436承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:26:32.42ID:uakSbsQt
リップルとかステラみたいのは鯖代かかる上に運営必要だから無理だろ 両方ともジェドマケレブっていう天才が作ったシステムだし
0437承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:43:44.85ID:I1nA2qEu
金銀分けるのも議論がややこしくなるからとりあえず単一の通貨として議論進めてみては?
>>433の言う通りブロックチェーンならではのメリットを持っていないとただの草コインになってしまう

ペット保護や投棄防止のために記録性や追跡性を持たせることも考えたけど、個人情報をまともに登録したがらないよな
0438承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:02:03.38ID:L0KAnfH5
もう開発出来る人は勝手に開発して生き残りそうなのに各々が判断してついて行くのでいいんじゃね プログラミング出来なくてもホワイトペーパーの叩き台作れる人は作ってうpしたらいいと思う
0439承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:13:53.58ID:F3e3K0Pq
ブロックチェーンでないと出来ない、あるいは大きく効率が上がるなどならば利用価値はある
でも他でも代用出来たりするなら有用性は薄まる
需要の見極めが重要
0440 ◆.CzKQna1OU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:20:11.94ID:AnSj5pjJ
すまんもうちょっと整理させてくれ。

>>433
一番最初にやろうとしてるのはまさに紙の台帳の写し。
これをブロックチェーンで表現することで見えるソリューションがあるだろうというのが最初の着想で、
改竄不能な取引の公正さを共有しようという思想なら希少動物の個体管理と取引に使えると見た。
プロトコルが完成すると後々かなり応用が利いてくるんだけど、それはまた別の機会の話。

金貨の取引には動物の個体情報の他に
取引元/先の個人情報(開示範囲のみ)やコンプライアンス情報も含めたいと思ってて
個人情報の提出やコンプライアンスの達成によってウォレットにレベルを設定すれば脱法は防げる。
承認事項としては整合性と遵法性の2種類あって、整合性は分散、遵法性は中央管理で承認する形になる。
この辺の話を全部無視すると銀貨になる。なお、金と銀のウォレットは別。

金の要件は用途が限定的すぎるのに考えることが多すぎるから
銀の要件を先に考える方がいいのかも。
これ以上は別途ファイルにまとめることにするわ。
0443承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:29.00ID:p8fqBaIZ
>>440
うーん、今ひとつブロックチェーン化するメリットがわからんな
審査があるということは中央管理型よね?
動物を資産管理する上で問題なのは
彼らなまものなんで、当然死ぬこともある訳じゃん
その時どうするの?手動でburnするの?
あと、希少動物の売り買いって相当レアケースだと思うけど
そんなレアケースの為に全世界の希少動物管理システムを作り上げて、
それを維持運用していく資金はどう確保するの?
それを銀コインでするのなら筋は通ってるけど
それなら尚更、金あっての銀コインなんだから
こんなブレブレコンセプトじゃダメじゃない?
0446承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:49:21.83ID:uakSbsQt
実装できるかは別としてそもそも希少種の個体管理なんていうナイーブな案件を得体も知れないブロックチェーンで管理しようとしないでしょ
0447承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:58:10.84ID:p8fqBaIZ
>>446
ブロックチェーンが得体が知れないというよりも
運営組織が得体が知れないのが問題じゃないかなー
あと、希少動物を扱うユーザ側から見ると、
別に紙の台帳で管理されてようがブロックチェーンで管理されてようが
管理されてることには変わらないから差はないのよね〜
ブロックチェーンで管理されることで
手間や障壁が緩和されるならユーザにもメリットはあるけど...
0448承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:06:55.13ID:F3e3K0Pq
コミュニティ系だと確かに話は別ってなるな
国がやるのならまだ信用性は高いんだけど
0449承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:08.23ID:uakSbsQt
>>447
運営が得体が知れないってのと同義ね 仮にブロックチェーンで管理するニーズがあるならプライベートチェーンの技術提供してるまともな法人と相談して作るよね
0450ねたざんまい ◆OUDI6y1yNM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:36:24.17ID:AnSj5pjJ
ブレブレというか要件が出し足りないせいで散乱して見える。
所有というか、この動物を人間に置き換えると戸籍証明になるわけだ。
出生で付与され、死亡で剥奪される。ここの仕組みは要検討。
で、金貨の取引というのは、ある動物がある動物園へ移ろうとしてる時、1対1なら金貨のみで成立する。
ところが、他の動物園も欲しがった時には競争入札になる可能性が出てくる。
当然ながらウォレットがその動物を受け入れられるレベルに達してなければ入札すら不可として、
これを銀貨でオークションさせれば落札時点の価格が金貨1枚の価格となる。
動物は最終的に動物+金貨+銀貨という形で移動する。

審査というのは、例えば特定動物を飼育するには脱走させない設備が求められ、都道府県に届出を要する。
ワシントン条約に批准するためには入手目的を説明する書面の提出が所轄局から求められる(日本では経済産業省)。
そのような条件を満たした場合に、認可動物に限り取引可能となる。
金貨は、動物の移動に銀貨を伴う限りは戸籍証明のトークンにすぎない。
いずれ金貨の相場が動物間で乖離しすぎると
金貨のみで直接(動物+金貨の形で)取引したいというニーズに至る。
その時、金貨の意義が戸籍証明から通貨の意味に切り替わる。
もとい、戸籍証明と通貨を切り分けて並立させる必要がある。
すると、存在意義はむしろ銀あっての金となる。

銀貨は、手っ取り早く動物保護を実現するために必要。
金貨は、希少動物の希少さを定量的に認識し、分散台帳によって人類全体で動物保護意識を喚起させるために必要。

完全形が実現しなくても、一部だけでもAPIを組み合わせて別のソリューションに流用できると見てるのだ。
0455承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:51:49.06ID:F3e3K0Pq
なるほどねぇ
まあとりあえずは形にするだけでも結構話題にはなりそうだな
0458承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:21:28.12ID:F3e3K0Pq
使えそうならどっか良いとこが目をつけてくれるとは思うけど
どうなるかはまだ分からない
0459ねたざんまい ◆OUDI6y1yNM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:25:27.74ID:AnSj5pjJ
金貨を戸籍証明と位置づけている間は死亡時に返還しても価値は失われない。
金貨の価値は落札時に決定された銀貨の価格によって決定されるからな。
しかも、金貨の価格は落札価格が前回価格より高いか安いかでのみ変動するが、
それとて総額÷総数によって希少動物全体の希少さを表す指標にすぎない。

金貨は固定相場においては取引のON/OFFスイッチの役割にすぎず、
コインロッカーに例えるとコイン兼キーとなる。
0460承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:39:04.62ID:p8fqBaIZ
>>459
金貨の価値が動物によって違いすぎるから
そもそも金貨部分をブロックチェーンで表現する意味がなくない?
それこそサーバルちゃんとパンダだと、同じ動物でも
価値は随分と差があるよね?
つまりパンダコインとサーバルコインは等価ではない
等価でないなら、それは同じ金貨ではないんじゃね?
金貨+銀貨なら価値差異を吸収できるけど
それって金貨いらなくないか?
0461承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:28:45.90ID:AnSj5pjJ
>>460
意味があると言えばあり、無いと言えば無くなってしまうのが仮想通貨。
金貨の価値はこんな感じの手順で是正できる。
1)動物の取引が成立する毎に1体あたり金貨1枚動かすため、
    このときに動く銀貨の量を金貨の仮の価格とする。
2)極力全種類に近い多種の動物が取引されるまで見守る。
    この間、金貨の平均価格は、動物取引時の「金貨総数÷銀貨総額」で算出される。
3)金貨の通貨部分と登記部分を分離し、通貨部分だけで変動可能となるようトランザクション処理を変更する。
4)ある時期を決めて公示し、その時点での金貨の平均価格を金貨1枚の価格として正式決定する。

というわけで、あえて金貨の意義を分離しないでおくというスキームなわけ。
ペットの里親募集などの一般取引を金貨で行う場合は4)以降でないとダメ。

すると金貨だけで取引成立はダメなのか?
ダメじゃない場合は銀貨を介した取引が成立するのを待つか、
あるいは固定資産として時価を計上しないといけないかも知れない。

銀貨を介さない場合は分母となる銀貨の総数が少ないのでその分金貨の価格が高騰することになる。
0462承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:03:21.14ID:o6JYhaK8
金貨1枚=1個体って原則で
金貨の価格は平均で出すなら
言ってるようなペットの里親の時でも希少な動物でも金貨1枚で同じ値段ってこと?
それはおかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況