☆FSS★ファイブスター物語☆646★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c58a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:34:28.34ID:Nt1zEQ3a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★17巻は2023年3月10日発売。ニュータイプ2020年12月号〜2022年5月号掲載分までを収録。
★18巻は2024年発売予定(夏頃の予定)。ニュータイプ2022年6月号〜2023年4月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章(2024年3月8日発売)天照王朝とミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅。15〜19巻までの登場キャラと解説を収録。
★リブート8(13〜14巻分を収録)発売未定。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆645★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713581814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a12-U3JB)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:29:27.72ID:nZ8ouEX50
バーシャの設定自体がなかったにもかかわらず
バーシャだったはどうなんかと思うんだが

その後の設定にあてはめてあの時はバーシャだったことにしようってはなしなんだろうか
0312 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 8bd9-qfbX)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:31:05.40ID:bXeoImT90
ヨーンの心の中には、永遠にパルセットがいる
もうエストだろうと他のファティマだろうと、特別な感情は持たないんじゃないかな
個人的願望だけどね
0313 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ea01-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:34:56.08ID:HNKXw/jn0
エストは
大帝のもとで得たホーライの機密情報を消されているが、
その時一緒に、娼館での大帝のオイタに関する記憶ごとパルセットの情報も消されてたりして。
0316! 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 7e35-Af1B)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:40:45.34ID:cXB1fUiQ0
>>295
それもそうか
まあエストカレンダーみると天照はエストを入手してウッキウキに使い倒してるので
もし我が名はエスト演出きたのにヨーンが渋ってたりするのを天照が見たら
「えー勿体ないでしょバカなの(ポチッ」とヨーンの指を掴んで無理矢理ヘッドクリスタルに触らせるくらいはしそうw
天照はファティマの望みをきいちゃうほうだし
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd8a-c0C8)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:02:18.34ID:V5q+pBA8d
自分が持ってて嬉しいと同時にエストが望むならあの手この手でくっつけようとはするかもね陛下
しかし精神崩壊寸前までのミツギパワハラセクハラ三昧の陛下…
足首触るログナーへのメガトンハンマー桜子とか…
エストの服着た狂った陛下とかはよ見たいですね…ウェスト入るのかよ化け物だ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:31:27.26ID:Ktwqw5eB0
>>315
常に逃亡の危険性はありそうだが、違法手段でエストのような有名なファティマを手に入れようとする者は
全て承知の上なのだろう
主がいる状態でも非戦闘時に一般人を傷つけられないし

ガーランドなら強制的に主の認証を解除する事も出来るので、そういった手を使うことも可能
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e49-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:41:30.99ID:XRtLn8CH0
アマがファティマを大事に思うからってヨーンの心情を無視してまでエストと契約はさせんだろう
アマ、ログナー、レーダー9とエストを大事に思えばこそとはいえ黒騎士探しができず権力者の間を渡り歩くこととなるエストとしては不遇の時期になるのかもしれない
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66c3-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:45:37.61ID:OKzz3kKZ0
ウラッツ君先走りしてデコに半殺しにされる伏線?
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea69-6VPw)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:54:18.19ID:lKbxHPCz0
>>322
1P後にすぐ改心ってか「強い奴は強い」と
再認識してるからそれはないだろ
勅命を受けたのはヨーンであって
バッハトマに恨みのある他のミラージュじゃない
それは何もできなかったと述懐する本人が一番身に染みてるはず

むしろリィへのウラッツェンの思い入れが
どういう類のものなのか知りたい
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:37:40.72ID:Ktwqw5eB0
キャラクターズ6のウッドさんのインタビューでは、リィ夫妻がパナールを連れて
バランシェの屋敷に訪れたという話もあった
3巻の未来回想でウラッツェンが背負ってる赤子がパナールって設定がエピガに
出てたので、彼が父親って予想もあったがリィの夫の正体は不明のまま

デザインズ7でもウラッツェンはリィの先輩命令でパナールの面倒を見させられ
叔父のような立場とされている
0334 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 738f-g/PP)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:28:27.81ID:q26AVbYI0
>>324
ウラッツェンくんはあれでリィにホの字じゃなかったらなんなのさって書かれ方だしそれでいいんじゃろ
むしろ気になるのはパナールがウラッツェンをどう思ってるかで…
0338 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ea01-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:16:04.86ID:HNKXw/jn0
ミラージュ騎士団で戦わせたら
最弱はスペクターだろうな
0343 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 4a97-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:53:01.73ID:Dn/DDyOE0
>>340
モルフォ向けの特訓でやらせている事(色々なGTMに乗せて特性を理解させる)は
黒騎士としての資質を鍛えている事に思える。
おそらく、エストもブライドのように対応できると思う。
0346ウヒヒ (ワッチョイW eacb-7rBn)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:16:53.40ID:8cDaUPXu0
>>305
合理的なとこでならドーリーでマスターの帰りを待ってるところを押し込み強盗されて

「マスターに頼まれて保護にきたよ(黒木氏のガットブローチラ)」
「マスターは大怪我してモラードさんとこで治療中(ニタァ」
「完治したら迎えに行くからそれまで安全な所で匿ってて欲しいって(グヘヘ)」

クラーケンベールの解除祭り
ここでエストの格好をしたままバーシャ状態に
「あなた名前は」
「パルセットです」

コレで矛盾はなくなると思うけどどうだろ
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa9b-uhYK)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:12.76ID:7UlJ0GQm0
ヨーンはデコースに背骨を断たれているからサイボーグ化でもしない限り、騎士としては再起不能になった、という話はどうなったの?
パルスエットを失ったトラウマさえ克服出来たら完全復活?
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 375c-PYUr)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:32:48.44ID:fvJ8oaW00
この漫画は真面目で必死で陰気臭い印象が強かったけどその分アマ公と愉快な仲間たちがちゃぶ台返ししてバランス取ってるとようやく繊細で傷つきやすい俺は気づいた
アマ公もラキシスとくっついて成長だか変化だかしてんのかもしれないな
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:35:23.21ID:Ktwqw5eB0
>>348
2023年7月号で「ヨーンは重体で再起は難しいと見られてます」と伝えるニュースをワックスで見てた騎士が
「再起不能かよ!」と言ってただけ

サイボーグ化しないと騎士として再起不能なんて話はどこに出てた?

ファティマガーランドであれば理論上、脳さえ無事なら全身再生が可能な医療技術が存在してるから
脊椎損傷も問題なく治療可能だろう
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea0c-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:24.40ID:tLGt32150
幻影旅団VSヒソカ戦並のハンディキャップだな

凸「ずるくね〜?」
0355 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW b335-g/PP)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:17.89ID:VezIwe1c0
幼稚園児くらいのセイレイが使えたんだから
もうトリオは総出でブレイクダウンタイフォーン50連発くらいやってヤクト倒したことにしよう
0357 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイW 0b55-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:02:28.87ID:aI3DUrQj0
アマテラスが本当に目をかけているのはデコースの方で適当に対抗馬を用意して対決させてやったらアイツ絶対楽しいはずというノリなのかも
0360 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ea7c-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:06:31.41ID:HNKXw/jn0
アマテラスがヨーンを修行させてまで
モルフォに乗せようとしてるのってさ
↓なのかもしれないと、考えてみた。

【前提】
1. モルフォは初代剣聖スバースの愛機である
2.スバースと収光帝には隠し子ソリッドがいるらしい
3.後の剣聖ヴェイデリは、ヨーンとちゃあの血を引いている

【仮定】
4.ヨーンはソリッドの末裔で、剣聖の血が流れている

【推論】
5.アマテラスは、ちゃあとヨーンの婚姻による
剣聖血統の天照家への帰還を、モルフォを与えることで演出しようとしているのかもしれない。
(ちゃあの思い人が親王の位とお似合いになるよう、お膳立てしてるだけという可能性も捨てがたい)
0362 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW b335-g/PP)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:12:54.87ID:VezIwe1c0
>>361
剣聖ヴェイデリが生えてくるんだから
ちゃあが純血の騎士と子供をこさえるのでなければコーダンテ家にそれがある、ということになるはず
0363 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 2354-FMwQ)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:14:28.31ID:1x0XUple0
クリスと違ってヨーンはちゃんと修行して強くなってるのが見ていて面白い
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea8f-EZW/)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:34:29.91ID:zI69dTGB0
永野センセの名前の付け方で、あるカテゴリの名前で固め打ちするのって
ドラゴンボールのカカロットやナッパ、ラディッツとかブルマ、トランクス、
ピッコロ、シンバル、タンバリンとかとやってること変わらないんだよな
0373 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ea7c-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:09:03.43ID:HNKXw/jn0
>>370
なんなら桜子も
出会いからルミナス学園卒業までの
出来事を話してるかもしれない
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-VG91)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:09.50ID:xxOthFXta
>>293
考えてみれば桜子のパンツを嗅いで陶然としてる子供だったな

健気で従順な2人のS型ファティマと苦楽を共にし、友人の母親の色香に気を取られつつ修行をつけてもらい、シアン夫人やナイアスまで絡んでくるわ可哀想な子には岡惚れされるわ最終的には一途に慕ってくれる純真な王女の傍らに…

強くてイケメンでモテモテのまごうことなき主人公
友情篤いマブダチや助けてくれる人生の先輩達もいる
正真正銘男の夢を煮詰めたような奴だよ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:15.04ID:Ktwqw5eB0
>>374
3960年のダッカス戦でのZAPはシングルエンジン駆動って設定がデザインズ6にあるので
エンジン出力については性能が違いすぎるという程ではないだろう

ZAPの閃1014エンジンの試作型を1基搭載してるデムザンバラの出力はダッカスより上だと
14巻でデコースが言ってたが、その状態では剣聖でなければ扱えないほど制御が難しいので
カーレルが駆った3960年のZAPの出力もデムザンバラ(剣聖仕様)よりは劣ってる可能性が高い
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd8a-3CjT)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:46:11.56ID:YV5zVTtAd
佐々木望ヴォイスで「磁気嵐か」と呟きたい今日この頃ですが、
最終ページでディッパが「恐ろしいのはデコースだけではない」と言っているけども、では他に恐ろしい人は誰だって言いたいんだろう?
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 662f-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:20.28ID:OKzz3kKZ0
雷丸って設定無くなったのですか?
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd8a-3CjT)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:56:43.01ID:YV5zVTtAd
>>381,382
ヨーン?エスト?東の君(アマテラス)?といろいろ考えていた
やはりエストかな
>>136の書き込みにハイアラキの開発した技とあるけれど、エストは歴代の黒騎士の技を次代に伝えてどんどん強く育てる「恐ろしいファティマ」だ、という意味で言っているんだろうか
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:57:53.63ID:Ktwqw5eB0
改変後はログナーが自分が乗る騎体に雷丸という名をつけてるって設定になった

元祖 シュッツィエン(群青色)
その弐 ホルダー・ブリンガー
その参 紫雲
その四 ZAP ログナー騎
その五 マーク2
その六 マーク3
その七 ZAP2

判明してる雷丸は現時点でこれだけ
MHの雷丸に相当するのはその参
0389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be35-SbjP)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:46.80ID:Sfbxm3s80
デザインズ買った 思い切って買った
読んでたけど、永野本人もやっぱペン画の線が上手くならない、35年続けても変わらない……
ってこと気にしてたんだな 意外な本音
生き生きした漫画のペン線を描ける人って、本当は特殊な一部の人の才能なんだな……
たとえFSSより売れても有名でもなくても
まぁ永野はそれ以外のとこで成功してるからいいんだろうけども
0391 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW b335-g/PP)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:27.87ID:VezIwe1c0
無限機関なのに
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37aa-VG91)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:22:11.26ID:bBFKA/ct0
>>294
バランシェファティマ達はソープを慕ってるから姉妹達には羨ましがられているかもな
「ヴィッター姉様はいいな、ソープ様に育てていただいたのでしょ?」みたいな会話を聞いて密かに落ち込むバランシェとか見たかった

>>318
アトロポスの蹴りの時みたいにいざというときはスーツの生地がある程度伸びるでしょ

>>329
あのエピソードからリィの夫もバランシェファティマのマスターだと思ったのだがそれっぽい人物がいない
0397 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ea6c-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:26:02.26ID:HNKXw/jn0
ディッパのセリフの意図は

「ヨーンに凸対策だけ教えても足りない
敵はエストを従えた黒騎士なのだから」

だと理解してる
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:32:44.26ID:Ktwqw5eB0
デザインズ5で天位以上の騎士でなければ習得できないとされてるブレイクダウンタイフォーンを
ファティマのエストが使えた理由はいまだに謎

11巻では戦闘能力3Aで騎士同様の強さとされてるので、ダッカス搭乗時の戦闘能力2Aの状態のエストでも
ブレイクダウンタイフォーンを使うのは難しそうだ
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea68-eqj7)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:51:13.41ID:tLGt32150
エスト?ティータ呼んでこいYO!

まだ生まれてない?
0408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:38:19.03ID:Ktwqw5eB0
その絵が収録されてた角川のエルガイムのムック本では、ガストテンプルは輸送中に反乱軍の攻撃を受け
2人目のヘッドライナーのアーレン・ブラフォードと共に宇宙の塵と消えたとされていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況