X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part162【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-LXyo)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:29:55.59ID:OenOmG2md
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part161【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713610189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-XbRs)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:54:14.30ID:YnsJhlBE0
インターネット上のGoogleの枠に降格させられた😭
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ec3-NDPT)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:08:40.16ID:Ky9sp9WX0
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理能力0すぎてホントにガーシー側の過失は大きい
これを年代別に見てみた世代だから察してあげなきゃ
しかもかなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がプロモーションになってるしな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1ea-hLVv)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:12:25.38ID:wwkOmwwe0
製作費の方がマシだよな
ツベの頃は
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6d0-TKgV)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:31:37.73ID:0lfgQSjN0
ていうか何もしてない前スレの方が静かだったな
下手に対策する事で逆にスクリプトを呼び込んでるんじゃね…

>>345
寿命1000年のうちの10年なんて歳の差のうちに入らないようなもんだし
個人差がでかすぎるから参考にならないかと
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe76-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:32:56.61ID:FQWNfk6o0
>>426
(それはバイブルで判明済みでは…)
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab5-9Efy)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:33:39.29ID:/jWiXy9Ja
毎日毎日何年も
本当だパーマかけてるから毎日2倍含み増えてるから
更新しないでよww
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12c6-VU84)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:34:28.37ID:e5+Zxrmz0
やっぱり日本人に何を評価するのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9c02-eQOP)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:36:23.53ID:J9wlBjyB0
そんな訳ないだろうけど
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 993b-/AEj)
垢版 |
2024/04/26(金) 02:25:07.62ID:Z8QXY6ih0
話変わるけどシスルのファリゴンに対する認識って謎だよね
人間の姿でいるのを発見しても「なんだその姿は」と言うくらいでそうなった事情にも人間部分の素性にもまったく興味を示さないけど
「その姿では不便だろう」でもとの炎竜型に戻さず人型部分を残したキメラにしたのは知能の高さや呪文能力を活かすためにも見える
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe76-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 02:50:48.82ID:FQWNfk6o0
>>442
俺も(あれ?アニメオリジナルか確かに身軽になった方がやりやすいしな)と思って原作見返したら
俺の目が節穴なだけだったわ
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ daf3-SR9s)
垢版 |
2024/04/26(金) 03:05:56.89ID:zu8xP23U0
ミックベルはチルチャックに助けられて打ち解けたみたいかな
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW acbb-NXXU)
垢版 |
2024/04/26(金) 03:48:01.87ID:nSo1y2ub0
九井先生の説明せんでも読者は必ず気がついてくれるっていう読者への絶対的な信頼感が好きすぎる
そこが信じきれなくて説明入れてしまう作品のなんと多いことか
まあ見逃してる描写無数にあるんだろうけどww
0447 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイW 66b4-kJpD)
垢版 |
2024/04/26(金) 05:39:17.12ID:FeOr9WxC0
>>344
わかる
通常の敵を倒して強くなるのが目的の冒険ファンタジーには合いそうだけど、ダンジョン飯に血沸き肉踊る劇伴は求めてないんよ
(血が湧いたり、肉が踊るシーンはあるけどもー)
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e69-fJmJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:15:11.30ID:x/sB7TMV0
アニメ化で新たに気づくところがあったりして嬉しい 
制作スタッフが原作を大事にしてくれてるのが伝わってくる

翼のアイツなんかアニメ第1話からしょっちゅう背景に映り込んでコンニャローw
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e80-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:16:53.99ID:1Lqs9EqR0
>>440
単純に「シスルは相手を視力で認識できない(魂の波動などで認識?)」とかじゃないかな?

別例でいうと、ミックベル(リンなどもだが)はイツヅミを警戒してなかったけど、
クロはやべー奴だと臭いで気が付いていきなり吠え掛かっている。
ここで「ミックベルはどうしてイツヅミを怪しまないの?」とは思わなかったでしょ?
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-PgeK)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:34:34.68ID:DGk5eORl0
シュローが迷宮から出ることに決めたのは自分の欲しいものよりも配下達の命が優先だからなのかも
命をかけさせてまで自分の恋心を叶えたいとか好きな人に生きていて欲しいとかそこまで我儘にはなれなくて部下達を優先してしまう
シュローは良い当主になると思うけど、ライオスに比べて狂気が足りないので王になるのは難しそう
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6827-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:40:38.67ID:5u0EmeJc0
ライオス達と一緒にいたら黒魔術の件で巻き込まれてしまうかもしれないからあそこで別れた
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d95-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:51:21.92ID:0Ak6XSHW0
ダラさん
いいよね
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd28-zAZn)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:03:30.14ID:PNtugdbR0
シュローの言葉通りファリンを助けることも
止めを刺すこともできないから
迷宮にいる理由がなくなったんだと思う
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1462-VEEt)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:09:18.65ID:mbmp7BnF0
>>452
そもそもキメラ化なんて本人死んでるのと同然、あの時点で誰もどうにかなるなんて考えてない
キメラが出現した時点で冒険者は報告義務あるだろうし
普通に考えてファリンは自分が殺しに行くか殺されるか、討伐されるのを待つしかない
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6827-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:23:02.23ID:5u0EmeJc0
シュローはライオス達のことを通報すると言ってる
そうしないと自分達も共犯になる
そしてこれをエルフが知ったらマルシルは極刑の可能性がある
一番軽く済んでカナリア隊送り
ファリンのことは完全に諦めてる
そこまでの判断をあそこでもうしちゃってる

ライオスは半本家で匿うつもりでいるのが
ギリギリの配慮
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6827-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:28:55.45ID:5u0EmeJc0
>>460
通報はエルフにだよ
西方エルフにファリンを片付けさせる気でいる
島主に警告なんて大した意味はない

突然ライオス達の所業もしられる
マルシルは見捨ててる
てか、シュローはマルシルが諸悪の根源だと思ってそう
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 463f-AJyJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:42:00.76ID:1J4aXHct0
実際どういう感じで島主に報告するつもりだったんだろう?ファリンがキメラになって狂乱の魔術師が操ってるくらいだろうか、蘇生は狂乱の魔術師がしたということにして
元のファリンに戻すのは諦めてたろうし処遇ら捕らえてとかはなく討伐対象になるだろうけど
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d610-K5re)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:44:31.28ID:tdzuEcnX0
それはライオスの態度にキレたシェローの脅し文句だろう
最終的にはライオスの説得に折れて報告は島主にだけってなってる
タイミングよくエルフ隊来ちゃったからそこら辺ごちゃごちゃになっちまったけど
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM69-cV10)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:03:30.98ID:iueTX94rM
>>462
もともと、ファリンはレッドドラゴン戦で生死不明になっているから、そこからファリゴンキメラが現れた。理由は不明でいいんじゃないか?
実際、なぜキメラ化したのかはよくわからないし、ライオスたちと捜索中に遭遇しただけだと言えばいいと思う。
マルシルがバレても、シュロー的には構わないし、ライオスは東方群島でかくまえば、長命種には手を出せない。
エルフにキメラを倒してもらえば、魂は開放してもらえる。
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e80-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:14:38.42ID:1Lqs9EqR0
>>466
>実際、なぜキメラ化したのかはよくわからない
そういえば「ファリゴンはファリンが替えられた姿だ」って全員一致で認識したのか逆に不思議だ。

ファリンが変化する場面をだれも見てないんだから、顔がそっくり(というか他に一致する部位がない)でも
「ファリンに変身しかけた怪物」って思ってもいいんじゃ・・・?
(実際、ハーピィの方は誰も「人間が鳥になっている!」と思ってた奴はいない。)
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e38-hLVv)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:19:57.54ID:ljJQM7yC0
黒魔術がなんとなくやばいという認識でしかないからじゃないか?
あとそれこそシェイプシフターとかサキュバスとか記憶読み取って化ける魔物はいるけど
あの場面でいちいち検討して全部違うからあれはファリン!ってやると冗長になるからかと
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e80-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:34:59.63ID:1Lqs9EqR0
>>472
そういえばあの時ファリン知っている人間は全員黒魔術の説明されてたな。
その危険性どうこうでもめてたからそれが真っ先に連想か。


話変わるが、冒険者バイブルにあった「マルシルが名前を持ち物に書く」話で、
ファリンが裁縫下手なのか「ユルシル」に見えるというネタがあったが、
これ外国語だとどうなっているのか調べたら英語版では、
「MARCILLE」(マルシル)と刺繍しようとして、Mが偏りu、CIが隣接したのでdになり
「uARdILLE(ウアルディル)」になってたらしい。
0477 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (アウアウウー Sa08-retF)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:35:11.99ID:D0Yg3ng5a
>>471
ライオスのシャツを着てノーム系の高位スペルを唱えクロにも最初は優しくしライオスの名を呼ぶ
仲間ならファリンだと分かる

他の人たちにとってはマルシルやライオスがファリンだと認識してるんだからファリゴンをファリンだと思うしかないだろ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bcc0-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:43:00.45ID:CmA0zJ180
>>453
後半がグロすぎるんですがそれは…
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d58-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:22:52.29ID:4EbYuttr0
黒魔術の本当のヤバさは迷宮主になってみないとわからんところも多々あるので
6巻時点のマルシルがああなのも仕方ない
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d95-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:27:35.31ID:0Ak6XSHW0
ライオスのおかしいとこって普通の人は痛い目を見たら次第に矯正されるものでそうなってないのはまだ痛い目に遭ってないからって思っちゃうんだよね
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 84c1-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:24:35.39ID:cK12RkMJ0
>>418
恋に落ちた瞬間の心情をカットしちゃだめだよね
あれじゃ前々からなんか好きになっててイモムシ見てっけどそれも好きって感じになってる
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bcc0-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:38:25.31ID:CmA0zJ180
>>296
なるほど、全く見落としてたわ
つまりライオスが結ってあげてるんだな(ライマル過激派)
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF70-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:51:42.60ID:G7ALONEJF
ここまでの話だけで地上に戻ったカブルーが何故かライオスに「賭ける」ことになるか
ハイリスク過ぎやしませんかね
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a82-wTlK)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:26:02.78ID:R02L8h0Z0
愛読する恋愛小説の影響で単に理想が恋愛耽美主義なだけのマルシルが
一部から精神年齢低い判定受けてる意味が解らん
理想と現実のギャップを理解していないなんていう描写無いだろ
普通にどこにでも居るような恋愛観じゃねえの
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a9ca-lZfw)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:30:30.15ID:k1MRAZ6b0
アニメ コカトリス回でマルシルが追いかけられてたシーンに変わってる経緯はBD特典で分かる。
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d58-3qHV)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:51:14.15ID:4EbYuttr0
やっぱりカブルーには人を見る目があったということか
0495 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイW 681e-retF)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:15:22.30ID:e260WcYe0
ファリゴンがクロにそっと手を差し伸べて
犬好きなファリンの部分が残ってるのが分かるはずのシーンが
なんとなく手を出してるだけに見えてなあ…
作画は頑張ってると思うけどポイントをおさえてほしいなあと
ライオスvsシュローのケンカのシーンは素晴らしかったと思う
0506 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイW 66b4-kJpD)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:10:10.78ID:FeOr9WxC0
シスル自身は翼獅子を完全に封じてるつもりでも、異界の力を使用する限り浸食が避けられないのだろうよ
認知を歪ませ思考を誘導し判断を誤らせる悪魔の所業
寧ろよく千年も耐えられたもんだ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a70-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:22:52.90ID:mEx5MYhN0
>>461
ライオスとシュローとのやり取りの中で、ライオスが「狂乱の魔術師を倒して、ファリンにかかっている命令をマルシルに書き直させる!」って言っているんだから、マルシルを捕まえさせるわけにはいかないとシュローも考えを改めてるよ😗
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM5a-nf5V)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:27:39.44ID:HLyc4IVEM
ファリゴンは6巻の登場時点だと殺意MAXな感じだけど、段々ファリン成分強くなっていったよな
カレーの時なんてほぼファリンだし、だからこそ覚悟を決めてファリゴンの寝込みを襲うシーンは悲しかったな
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW acbb-NXXU)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:35:18.64ID:nSo1y2ub0
ファリンがキメラになったからって即黒魔術がばれるわけではないでそ
狂乱の魔術師にキメラにされちゃいましたでだって十分通用するんだし(そもそも迷宮に関する知識がエルフ以外は乏しい)
島主だろうがカナリアだろうがファリゴンぶっ殺してくれるならそれでよし
そもそもシュローにとってファリンはすでに死んでる扱い、14巻でファリゴン食べるってなったときも怒ったし
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d95-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:49:12.51ID:0Ak6XSHW0
>>511
ちょっと文意が読み取れない
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bcc0-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:11:58.20ID:CmA0zJ180
>>510
キメラの素体がライオスパーティの行方不明者ってことはすぐに調べがつくし
ライオスパーティが調査、というか取り調べ受ける可能性は十分あるだろ
なんせ関係者は程度に関係なく拘禁とかいう見境の無さらしいし
そこに学園始まっての才女魔術師がいるとわかれば怪しまれてもおかしくない

即バレる訳では無いが可能性があるのはイヤでしょう
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d95-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:14:38.06ID:0Ak6XSHW0
エルフ「何をそんな……ちょっと取り調べするだけですよ時間いっぱい」
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-NXXU)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:27:58.59ID:1Tl3e50Vd
>>514
でも「エルフに任せておけばいいではないか」ってシュローもいってるしなー
カブルーからしたら利害問題だけど東方群島は不可侵領域でシュローからしたらそのへんは心底関係ないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況