X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part161【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0528-JQmh)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:49:49.15ID:Wlm1DAhw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行
■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part160【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713218987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea66-t3I8)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:08:22.52ID:SMZ9+YJE0
>>574
ホストクラブの売り上げやばそうだな
全員カブルー指名な上にお母さんは全財産ぶっこんできそうだが

でもドワーフオッサンもめろめろになっていたし女性向けにこだわなくてもよさそうだ
メリニはカブルーと10分お話出来る券売れば世界各国に派閥できるんじゃね
ファリンも人垂らしなところあるし、あと2、3人見つけてユニット組めばウハウハ
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb38-eoX9)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:23:11.50ID:DE3b2dlI0
ミーシルちゃん可愛い
政治的な理由でフラメラの足枷にされた感あるけどそんなミーシルちゃんのピュア感情をフラメラが分かってて無下にできないんだろうなって察せられて一粒で二度美味しい
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea66-t3I8)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:29:18.18ID:SMZ9+YJE0
長澤まさみ見て「なんって美人なんだ!同じ人間と思えん!」と思ってたら
ナタリー・ポートマンがやってきて「妖精さんが歩いてる…」って意味の上には上がいた残念さ(とは違うか?)かな

この辺の演出は上手すぎる
初期のマルシルはエルフ!って感じに思ってたのに中盤で純エルフ出てきたら別の星の生き物で見劣りしてくるんだよな
その手の説明は何もないのに読んでいると感じるのがすげーわ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:42:22.82ID:wz1r0gxjd
やっぱヒエンがいい女だよ
本人が自信満々に自分はいい女だと言い切ることで
いい女になれることをダン飯で初めて知った
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aea0-eoX9)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:51:42.40ID:kBd6zkIs0
ミーシル!ミーシル!ミーシル!ミーシルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!へんたいへんたいへんたいトールマンちゃんぅううぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!へんたいトールマンちゃんの桃色粘膜の胃壁をアレルギーしたいお!IgE!IgE!あぁあ!!間違えた!アニサキスしたいお!モグモグ!モグモグ!胃壁モグモグ!アレルギー反応…好酸きゅんきゅんきゅい!!原作12巻のへんたいちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…寄生虫…コアトル丸のみっあぁああああ!!その後フラメラに抱っこされてふぁぁあああんんっ!!アニメ楽しみだねへんたいトールマンちゃん!あぁあああああ!かわいい!へんたいちゃん!かわいい!あっああぁああ!
ぐあああああああああああ!!!もう連載終わってるじゃない!!!!アニメもよく考えたら…
ミーシルち ゃ ん は 出 番 な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12ac-SLrq)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:59.91ID:n+Wpm+S50
丸汁は普通にかわいいだろ
ダン飯で一番の美人はオーガ丸汁
次点はライオスのおかんとマルシルのおかん
その後にミルシリルとかシスヒスとかが続く感じ
ヒエンはソフマップの壁の前にいそう
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe76-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:59:01.21ID:QqJmsEOf0
マルシルの可愛さは顔じゃなくて今までの言動や愛嬌によるところが大きいだろ
他のエルフとは描写の量がダンチだから比べるのはもう不可能
比較できるのはダンジョン飯見たことない人だけだよ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4807-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:17:19.30ID:Lstt3Y+B0
Blu-ray発送したぜ。漫画楽しみ。
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 24a0-AUya)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:21:59.72ID:aeU5gNER0
マルシルの愛らしさ 
 
ブレイクダンスで、魔物食を拒否
皆を土下座させようとするために無駄な努力を重ねる
地団駄を踏んで寄生虫を拒否
さり気なく魔法学校創立以来の才女アピール
レバー以外を食わせろと怒る
ナマリとバチバチ
黒魔術で悪い魔法使いアピール
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4807-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:37:20.23ID:Lstt3Y+B0
動く鎧がエスカレーター乗ってる。
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:38:54.02ID:wz1r0gxjd
探索展の絵まで描いちゃってもう
先生サービスし過ぎる
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4807-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:48:37.90ID:Lstt3Y+B0
アニメ勢に配慮してんじゃ?
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:49:00.54ID:wz1r0gxjd
アニメの進行と合わせてるんだと思う
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfc3-retF)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:18:15.85ID:yQBha6fF0
呪文は攻撃手段だし
「ライオス兄さん」は怯ませるための擬態
ファリゴンが意思疎通のために喋ったことはない
シスルも報告を求めたりはしなかったし
喋る能力自体あったかは怪しい
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:20:49.55ID:wz1r0gxjd
ファリゴンの時は会話は出来ないよ
結局、主導権を握ってるのは炎竜の魂の方だから
この時の記憶はファリンにはない
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:23:20.68ID:wz1r0gxjd
ファリンを完全なトールマンボディで蘇生するには
もうファリンの生首だけ残して人肉部分も構わず食べてしまってから蘇生した方が良かったな
成功率は下がりそうだが
0616 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 0154-eluC)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:47.01ID:TN4PuN5A0
>>612
某ゾンビゲームで変異したての同僚が襲ってきて撃つ瞬間に「ゴメンな」って言ったら「ゴメンな」ってオウム返しされて戸惑ったところを噛みころされるやつ思い出したわ
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aea0-eoX9)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:46:01.31ID:kBd6zkIs0
ぶっちゃけ生首でもファリゴンよりはなんとかなりそう
迷宮ガイドの例の最終ページ、右側は「ぼくがかんがえた最強のまもの」だけど
左側のページになんとかファリゴン形態でも人里で暮らせないか考えてた形跡がある
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46b6-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:12:53.40ID:7hV4SW9v0
銅で血中酸素を運搬してそうだし
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd28-zAZn)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:13:25.04ID:fxXmYKMR0
歩き茸を大量に捕獲してファリ茸を
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 632c-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:16:49.07ID:86PU29jX0
竜がちょっとファリンぽくなってたように、ファリンもちょっと竜っぽくなってるよね
イヅツミの例を見るにちょっと混ざった外見になるのは避けられなかったのではなかろうか
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:27:32.66ID:HXn4E5oQd
ライオス「あらゆる魔物の血肉でファリンの蘇生を試みてみよう」
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 769a-hK1Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:49:20.27ID:uPcI2Uyk0
>>625
カミキリの幼虫である、テッポウムシ
コイツは木の中にいるんだけど、
中々美味らしい
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe76-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:56:19.92ID:UW8U1FZA0
青虫、というかイモムシも物によってはかなり美味いらしい
ただし生はNG、火を通すことは大前提
ていうか虫に限らず野生の生き物を食うときは加熱が強く推奨される
刺し身?あれは日本人が頭おかしいだけだ
0652 警備員[Lv.22(前30)][苗][芽] (ワッチョイ f040-f6Wu)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:05:33.09ID:sEWwg4cD0
アブラムシもゴキブリのことを言うこともあれば
テントウムシの好物のことを言うこともあるよな
昔はゴキブリが方言でアブラムシと呼ぶのが一般的だったとか
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db88-aK/L)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:13:07.48ID:7E4VuS830
最後エルフ達は食事に付き合うところまでは約束してたけど専門家チームで蘇生までしてくれるのは追加の大サービスだな
マルシルを引き渡さないと通達された後に女王とパッタドルとフラメラで協議したのかな
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f053-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:11:50.46ID:044peds20
釣り人は釣り用語っぽい言葉を見ると他の可能性が脳から消える性質を持つ
ハミング? ハミってどこで釣れる魚ですか?
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-3qHV)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:12:02.01ID:HXn4E5oQd
耳切ってないなら看守じゃないの?
看守と囚人
制服は同じだと思う
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9e-LXyo)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:22:57.79ID:/7ZOBERpd
ライオス達とミスカブの時系列が分かりづらいのは「頼んだぞライオス…!」と2回目のチェンジリングのシーンをオーバーラップさせてるのが発端だよね
アニメは大幅に順番を入れ替えて「頼んだぞライオス…!」とシェイプシフター回をオーバーラップさせてもいいと思う
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d191-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:23:29.46ID:Nn1I4l6G0
>>646
子供の頃は何でも口に入れるからその時の記憶が無意識に残っているのでは
知らんけど

魔物食で食べても良いなと思うのはコカトリスとバジリスク(鶏部分限定)とドライアドかな
ドライアドの実は普通に上手そうだった
あとバロメッツも食って見たいわ
羊肉の味じゃなくてカニの味なのが逆に良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況