X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part158【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f37-Vwzf)
垢版 |
2024/04/09(火) 05:43:00.83ID:bImsOFlk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行
■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part157【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1712281517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67bc-gZH1)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:52:08.56ID:fwttMEk00
悪魔を倒す(滅ぼす)という願いは悪魔にとっては毒なので実は元迷宮の主全員その欲求だけは残ってる説

いやまあ「欲を食べる=それを叶える」じゃないから食い残す理由にはならんのだけど…
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-r4pV)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:56:19.18ID:6rnlf7pJd
>>667
睡眠欲が無いから寝ないんじゃない?
ミスルンは排泄欲とか食欲も無いけどお世話すればうんちもするしご飯も食べてたし
自分からやりたがることは無いだろうがその時は操作魔法で解決さ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e726-PfDb)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:02:53.85ID:3irfKnHJ0
悪魔のいうことかなり適当だしほんとのところどこらへんまでマジでいってるのかよくわからんところある
ライオスを魔物に変えるときもそれはわかるが 変わりに俺を人間(ライオス)にしてくれってそんな欲望ライオスには当然ないわけだしなんかバグ技で人間になった感ある
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4300-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:06:43.02ID:NXcEgTv40
そういやミスルンの要介護って、排泄まで世話しなきゃならないレベルなの?
トイレにさえ連れて行けばあとは自分でできるのか(そうであってくれ)
まさかパンツ脱がすとかお尻拭いたりとかもじゃないよね
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 420d-4DUq)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:07:28.47ID:vua92S4n0
>>678
それでマルシルが幸せになるんならそれもありか、とかちょっと思っちゃったのかもね
わざわざ翼獅子がマルシルのことに触れるってことはライオスも気になってたんだろうし

翼獅子はまあ物語全体の元凶ではあるんだけど、確かにどこまでがほんとなのかはよくわかんないよね
でも悪意だけで人間の欲望を叶えてきたわけでもないんだろうなとも思う
瓦礫をずっと大切なものとしてしまっていたりとか
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2be8-EMMv)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:13:42.54ID:UNtplzPg0
欲望は少しづつ味わわなきゃいけないっていうのは初めて欲望を食べた時にその欲望の持ち主(虫)が死んだ時点で既に学んでるからな
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:40:11.67ID:F+ZHCiWr0
シュロ子の母親は三姉妹を他所の国に家臣と一緒に冒険させて、自分の家臣のイケメンと不倫してるってのでヤベーやつ感増しそう
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 36fc-Zegk)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:41:50.45ID:L3Jk90hc0
大人の悪意怖い…って思ってたライオスにとって、友人(ライオス視点)から
「悪意が無い分、余計たちが悪い」とか「自分だけは実直な顔して他人に負担を強いている」って罵倒されたのはかなり堪えてそう
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa9e-62GD)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:39:25.37ID:p081/r1Wa
シスヒスがミスルンラブとは思えないなあ
すごく興味のある対象ではあるんだろうけどラブではない感じ
どうでもいいけど脳内では何故かヒスシス発音がどうしても拭えない
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:02:02.99ID:F+ZHCiWr0
個人的にミルシリルとシスヒスは名前を正確に覚えにくい
前者は何かミスリルみたいな名前としかイメージつかない
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af63-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:03:48.07ID:baSH0ynw0
>>706
うん、乗ってた。
全員「ヒポグリフによる外傷」というあっさり表現だったが、これによってギリンの死亡が確認。
(ギリンは即死しておらず、スープ作った後で外に出て戻ってこなかったのであれだけだと生存もあり得た。)
>>707
確か連載当時、シスヒスについて、
・ダークエルフで狂乱の魔術師と何かつながりがあるのではないか?(肌色などがシスルに似ている)
・エルフの一行のリーダー(対談時島主の真正面の席にいたので、速攻ミスルンが隊長と判明するが)
・隊長の愛人(食事やら何やらに気を使ってたので)
って色々説が上がってたのを思い出したw
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42e2-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:51:37.89ID:5fnTCt9k0
し……思春期を殺した少年の翼……
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:54:27.48ID:F+ZHCiWr0
無欲人質状態から政界進出して論争繰り広げてるからアップダウンの激しいこと
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f1-d/sw)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:37:24.90ID:nSUMtDow0
パッタドルってしりとりとかしたらカナリア隊の他の面々と語彙が噛み合わなさそうだよな

リ「ら…ライオス
フ「す…スマタ!
パ「無いでしょそんな言葉
フ「あるっつの
パ「無いです
フ「…シスヒスはんありまんな?スマタありまんな?
シ「…まあ今回は無しでも良いんじゃない?
フ「ハァ?…まあ今回は折れるけど、これ勝負やんさけな、次は折れへんさけな

リ「ち…チルチャック
フ「く…クンニ!
パ「だから無いでしょってそんな言葉
フ「ありまんなあ!?シスヒスはん、クンニありまんなあ!?
シ「まあ…
パ「ありません。
フ「…
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42e2-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:01:35.56ID:5fnTCt9k0
ショタコンの話見た時に全てがFになるを思い出したよ
13歳の姪を妊娠させた男が一本ずつ首に真綿を巻き付けられてジワジワと命まで捧げさせられるところを
アニメでは克明に描写していてなんというかこの幼い少女に頭で勝つことなんて絶対に無理で思い通りにさせられるっていう
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42e2-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:17:53.10ID:5fnTCt9k0
そのうち餓死はしそうだし死んだら魔術も続かなくなるんだろうけど
メリニ浮上はダンジョン崩壊と地続きな気もするし
そこは曖昧でいいんじゃないかなと思う
内臓の構造が変わるわけでなし応答も不可能な廃人連れ帰ってなんの調査もできやしないし放置されるんじゃないか?
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-bE6m)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:33:07.11ID:zvirtDQsd
ガイドで初死因が-になってる以上、少なくとも本編終了時点では死んでないんじゃないかな
ぼかしたいなら(不明)とかにすればいいわけだし
ただもう本能的な生存欲も無いわけだから意識も戻らずに後は緩やかに死んでいくだけなんだと思う
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 625f-fILR)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:58:03.67ID:X5GKBTIj0
>>746
そうかもしれないし
マルシルは慌てると適切な判断ができない映画ドラえもんタイプなのかもしれない
虫みたいな小型の敵にしか効かない弱い魔法なのかもしれない
出力を上げると味方が巻き添えになるのかもしれない
好きに解釈したまえ
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e786-PfDb)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:06:54.93ID:3irfKnHJ0
俺は使用が危険だった派だけど
あのシーンは要因自体が複雑でこれっていいにくい
第一条件としてあの場面は武器を奪われたくなかったこれはもう絶対
んで身の危険はあの時点ではなかった
そのあとやばくなることは想定できるけどあの一瞬の時点では
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM02-R11N)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:19:51.19ID:xoxmdqddM
階段みたいな不安定な場所で失神魔法は危ないんじゃね
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e75-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:22:00.07ID:M4LXe0nO0
ケン助ー
アンブロシアー
ライオスー

ってなる
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af80-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:25:08.78ID:baSH0ynw0
>>755
大ガエルは「粘液をつければ大丈夫」でよかった気がするんだよな。
チルが先に倒したカエルの粘液を手に塗りまくって、それで仕掛けをいじる。

流石にその後のテンタクルスの茂み突破は危なそうなので、生皮を剝いでスーツにする展開でいいけど。
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM02-R11N)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:27:27.80ID:xoxmdqddM
よもやま話で、粘液が毒を防いでいることが示唆されている
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:29:52.11ID:ZNCB5eN4d
舌切ってもそれだけでは大カエルは倒せない
罠を起動させれば即死させられる
そこの判断だろう
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e75-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:45:55.22ID:M4LXe0nO0
舌が思いのほか固かったら「チルチャックーー!!」されてた可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況