X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part158【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f37-Vwzf)
垢版 |
2024/04/09(火) 05:43:00.83ID:bImsOFlk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行
■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part157【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1712281517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9790-DItF)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:04:53.04ID:LqJz6Kh20
>>481
魔力が増大する事もなかったのでは

それか、使役モンスターだった事よりも黒魔術使って迷宮入りの一部と誤認させた事が問題だったんかな?
だとするとレッドラ以外の魔物でも魂の融合が起きてしまったかも
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ea-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:53:35.60ID:fFNSuWTg0
キモい、まだ狂乱化したほうがマシ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb17-W0XL)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:01:48.87ID:BT2eSW6G0
>>497
大丈夫
寂しくなったら養子を沢山取って魔術師指導すればいいのさ
優秀な魔術師が増えれば国のためにもなるし自分の仕事も任せられる
財力も時間も環境もある
いっぱい可愛がって頭皮をスーハースーハーするんだ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-I+6K)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:04:28.81ID:znrKJokLd
あれは氷漬けされてた時のファリンの心象風景なのではないかと思った
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 979b-yKxm)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:56:04.88ID:J0ReYjUv0
ファリン蘇生直後は上半身には羽毛が無いように見えるのに
巻末おまけ漫画や冒険者バイブル完全版では上半身も羽毛に覆われているのは何でだろう
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbbe-rNJg)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:03:22.76ID:7OAx7eM+0
見映えが悪いということで胸元だけでもむしってみたんじゃなかろうか
というかファリゴンのデザインって一般的な動物基準ならハーピーみたいに乳丸出しだよね
ミノタウロスも乳には毛が無かったし
先生もそこは大人の事情で妥協したんだろな
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-YFro)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:05:14.31ID:30Bm+XNl0
蘇生直後…竜部分ほとんどを食われたショックか、蘇生師の処置ゆえか、
竜の魂はぐったりしており、竜の魂が抑えられた状態(リシオン人間態みたいな)
その後…竜の魂も元気になりファリンが解放気味にした
なんなら竜人態にもなれそう
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6273-ykw9)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:05:27.32ID:bg4tLOwD0
>>505
ミーシルちゃんのへんたいトールマン発言のコマでもキズは左だから、もし同一人物だとしたら間違ってるのはガイドの方だなw
10巻はあそこの奥でぬぅ〜って感じで上から覗き込んでるタデちゃん好き
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6215-fILR)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:10:50.14ID:+iesfjf30
エルフもドワーフもハーフフットもみんな人間って設定だけど
タンス爺ちゃんが島主と話してる所だと「人間=トールマン」な感じで使ってるよね
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6273-ykw9)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:11:08.23ID:bg4tLOwD0
間違ってるとかじゃなくてバイブルの方はかなり初期に考えてた設定なんじゃないかな
漫画ではかなり小さく書かれたものでもずっとキズは左だから、漫画で書いてみると右向いてること多いしキズは左にするか〜程度の軽い設定変更かと思う
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4300-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:12:31.28ID:O1bRhe9X0
>>511
ほんとだへんたいトールマンのコマにもいる
バイブルの方がうっかりミスだが同一人物ということで了解
タデちゃんも言われて気づいた、しかもその後誰かに飛び蹴りされてるじゃんww
何度見ても発見があるのぅ
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9790-DItF)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:13:13.39ID:LqJz6Kh20
>>506
アレは流石に唖然としたなw
助けに向かってるファリンがキメラになって出てくる衝撃展開なのに
「かっこいい」「欲張りすぎだろ」とか
あの時本当に「ああ、こいつはダメだ⋯」て思った

でもアレがあるから
自分の魔物化を望むような、ハチャメチャなストーリーが納得出来たとも言える
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb04-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:07:33.87ID:i1hJLdiw0
キメラファリンを前にしても骨化したファリンを組み立てる時も無一文でダンジョンへ潜る時も常に前向きなので物語のコメディ性が成り立った気がする
そしてどんな姿のファリンになっても見捨てず助けようとしただろう
仲間が西方エルフへ突き出されようとしたり殺すしか方法が無いと言われても助けようとするところがヒーローっぽい
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 422f-4DUq)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:10:17.92ID:BaFypZLQ0
ライオスドッペルゲンガー

「私はマルシルの作ってくれるローストポークが大好きだった

 悪魔を食った影響で死ぬ間際まで食欲は衰えなかったので特にマルシルが取り乱すことはなかった」
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbf9-jlhJ)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:21:52.05ID:QQWDXmlV0
>>499
孫弟子を可愛がろうとしたら極めて不遜な態度で拒否されて
そいつが呆れる程永い期間顔も出さないという不義理をしでかした挙句
来たら来たで又失礼な態度を取ったので
臍を曲げて出禁にしたりするんですね。
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b88-JUmT)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:29:42.47ID:gp5Oj+XF0
>>522
ライオスは何があってもとにかく考えて進んでいくからテンポが良いよな
あまりにもテンポが良すぎて仲間の心情や理解が追い付かない事すらあるレベル
時折暗い感情に支配されるけど食事の時間は忘れられた(考える暇がなかった)っていう所も飯がテーマの漫画として好きだ 腹が満ちると前向きになれる(逆も然り)ってね
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c369-ykw9)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:49:39.22ID:qYeX/j+P0
たまたま流れてきた「異世界はこう抜く」でジャックランタンの中身を抜いてあげる話がこう
ドライアド食べてるマルシルを想起させて
ウフフ
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-dcy0)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:46:59.89ID:NJY6zQ/Ud
魔法使いは魔力を体内に溜めるみたいな設定だから、魔力切れは酸欠とか貧血みたいな感じなのかも知れん。
ライオスやナマリの魔力酔いは、文字通りの船酔いとかメニエール病みたいな感じなのかも。
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b76-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 01:16:45.20ID:EEOaWFFO0
>>555
オウムの類はめちゃくちゃ寿命長いので飼うのに覚悟がいる
飼い主の方が早逝することもザラ
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c369-ykw9)
垢版 |
2024/04/11(木) 01:21:51.56ID:4jM8YnQa0
野生で120年とか生きる鳥類もいるからな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T)
垢版 |
2024/04/11(木) 01:55:03.63ID:F+ZHCiWr0
野生のキバタンは20〜40年の寿命だけど飼育だと70年以上生きるらしい
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b230-ZmIH)
垢版 |
2024/04/11(木) 06:27:56.86ID:p8/aGZbC0
>>558
横からだけど
鬼滅の刃では作中で泣き叫ぶキャラのオーディションで一番汚い高音の叫び声を出した人が選ばれたらしい
なので、多分ライオス役のオーディションでは犬の物まねをやってるし、マルシル役のオーディションで「ヤダーッ」もやってる
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f1-d/sw)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:01:24.26ID:nSUMtDow0
PTのボンクラリーダーの金髪碧眼コーカソイド剣士=ガンス
爆発魔法が得意な魔術師=ザーマス
回復魔法が得意な魔術師=カイカイ
魔術で人間態になっている仲魔=フンガー
つまりダン飯の元ネタは珍遊記
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb01-I+6K)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:11:51.04ID:XxZYfnq60
今日のアニメは笑える回だな
楽しみ
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb01-I+6K)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:31:15.97ID:XxZYfnq60
カブルーは一応ヤアドの下について政治を勉強中なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況