>>327
ナーロッパ的貴族階級社会での嫁入り婚だと
よほど双方の家格や資産に差がついてたり、経済的失策を救済するための政略結婚でないのならば
嫁に実家が一定レベルのドレス・宝飾品・持参金などを持たせてやるのが礼儀であり常識なんじゃないの

それをほとんど何も持たずに身一つでやってくるってことは、ドレスやらなにやら嫁入り先に作らせて
タカる気マンマンって意味になるじゃん?