X



【休載の煉獄】喧嘩稼業【木多はいつまで打ち続けるのか】

0430 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:48:51.09ID:twmqB/880
もう以前のような線引けないんじゃねえのこの人
休載期間長すぎだろ
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 16:33:54.43ID:1yi024us0
たまたま好き嫌い.com見に行ったんだが
冨樫はあるのに木多康昭が無かったので申請しといたぜ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:57.74ID:OFWP9diz0
タン・チュンチェンと一緒にいる謎の男は誰なのかを明らかにしてから終わって欲しい
ずっと気になってる

・タンとタメ口でかなり偉そう
・1000億くらい出資しても構わないほどの大金持ち
誰なんだよ
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:47:30.46ID:vOTzrust0
>>433
ドナルド・トランプくらいしか思いつかんな
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 07:12:34.86ID:xCmooy0w0
あれは明らかに、田島の開催したトーナメントなんて茶番で、
あの大物感のある謎のおっさんが主導権を握った後が話のメインで、出場者全員とんでもねえ事になる
十兵衛も文学もひでえ事になるけど取り敢えず前哨戦として高野くんが前座的にひでえ目に遭わされるんだろうな

とか思ってたらまさかトーナメントすら消化せずに終わるとはな
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:12.94ID:cNgKE+o70
もうXとかでプロット配信でいいよ
木多よ、続きを教えてくれ
もう文章で今後の展開を公開してそれで完結でいいから頼む
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 22:54:17.61ID:4egn30zx0
本当にプロットだけでいいのか?

佐藤十兵衛は入江文学と協力し田島を陥れようと試みるも、そこに現れたるは、かの空手王こと…

みたいなのをいくら読んでもつまらん



オレは木多さんがみたい
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 23:21:43.39ID:A+MH/lxS0
言うてもう木多は何言われようが描かない
描く奴ならすでに描いてる
なんかで金に困らない限り二度と自分では描かないだろ
可能性なら木多の画風トレース出来るやつがヤンマガ編集通して原作ではなく原案で
口頭で誰がどうしてどうなってくらいでってやり取りするだけでいいなら暇つぶしでやるかもくらいじゃね
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 11:15:09.75ID:SzuT1Xkf0
>>438
これhライブ感で書かれてるだけだから、そういう伏線とか深い考えなんてねえよ
考えて書いてたら例えば櫻井が記憶喪失だった理由とか、カラテを捨ててシラットを身につけた理由とか明かしてるっての
そういうのを全部すっ飛ばしてライブ感だけで櫻井はブザマに退場しちまったのが現実だろ?
ああいう感じでなんかありそうな伏線は意味が無いんだ
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 15:59:39.12ID:IjzE8Axv0
週刊連載の伏線なんてとりあえず意味ありげにしておいて後から辻褄合わせとか
描いた時に想定していたものとは違う流れにとか普通にあるだろ
それでも結果的に面白くなっていれば何の問題もない
描かない事には話にならないが
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:44.06ID:cfUS28VU0
木多の作画やストーリーは好きだけど
それ以上に、セリフ回しが良いんだよな
こんな文章書けるやつなんてそうはいない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 22:10:55.86ID:oufyCrr30
>>446
本人も影響は公言してるけど、
こち亀の言い回しにめっちゃ似てる
両さんの説明とか。
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 19:27:02.73ID:qLxLVgeN0
>>444
これよくわかる
もう連載しないならしないで期待しなくてよくなり楽なんだよ
変に期待してしまうのが嫌
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 11:57:26.33ID:NM5cO89y0
原作というか、本多の中の構想だけ出してもらって、アシとかに描かせて完結させて欲しいな
休み過ぎて頭から消え去ったってんなら無理だが
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 20:27:21.54ID:wAEPu89l0
どれも一応区切りつけてるよね
喧嘩稼業は煉獄打ち始めで最終回だったら他に類をみないかと
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 07:33:46.98ID:D6cZr4jp0
若先生は終わる時ははっきり終わりって書いてんじゃん
稼業は完全な尻切れトンボ
達人とバカボンの会話で十兵衛がトーナメントを勝ち上がった事を臭わせて、「十兵衛がどうやって勝ち上がったのか、それは皆で考えてみてくれ!」みたいな終わり方やんけ
なんじゃそら
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 16:49:46.37ID:B7wVvVoT0
喧嘩独学とか作品の質ではこれとは比較にならない低レベルなんだけど
わざわざ他スレで定期的に他作品下げてまで上げようとしてるの余計にゴミだなって
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 18:08:24.61ID:OY+nR1j/0
どんな形でも区切りさえ付けば名作確定なんだけどな(夢オチ除く
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 21:00:21.81ID:9GbDrYJv0
喧嘩独学ていやあテコンドー使いは商売や稼業に出てこないな
木多の頭ん中でテコンドーは格闘技として認めてないんか?
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 02:47:13.09ID:WgYT/7R40
暇だから適当に読み直してたけど、石橋のボクシング最強論って
打投極全部ある総合の方がより強者と戦れるだろってデビルの質問に対する答えとしてはまあいいんだろうけど
その根拠が妙に細かい設定を組んだ上での勝敗数と勝率から割り出して~っていう理屈に寄りまくってるのがなんか石橋らしくないというか
あの場面だけボクシング最強論の根拠を語るという場面を描く為に無理矢理ネジ込んだみたいな違和感があるな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:10.89ID:RFk4PNas0
テコンドーは生まれが遅いのもあって格闘技じゃなくスポーツかな
カポエイラが奴隷で手が使えなく蹴りに重点を置いてるのはわかるが
テコンドーがなんで蹴りに重点を置いてんだよ
多くの格闘技が肘での攻撃が危険すぎて反則にしてるが蹴りは別に反則になってないだろ
カーフ禁止ってのもあるけど最近すぎる
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 10:52:15.92ID:qahDiIgH0
コロポックル理論はともかく、石橋の「客は最強の選手を見たがってる」理論は破綻してるからな
実際、今のボクシングってヘビー級は動きが鈍くて退屈でつまらんから客が呼べない
ヘビー級王者だったクリチコの試合より、コロポックルのメイウェザーのファイトマネーの方が遙かに上だったのがその証拠
ボクシングは興行だから強さより派手さの方が重要で、客もブサイクなアジア系のフランケンシュタインが腕力だけで勝つ試合なんて見たくないわけよ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 11:13:16.69ID:RFk4PNas0
マイクタイソンとかヘビー級でも動きは速かった
階級の問題はヘビー級の身体能力の高い人がボクシングを選択しないことだと思う
身長も高くその身長を素早く動かす筋力を持つ所謂本物の身体的エリートは
今の時代にボクシングなんて選ばない
特にその手のエリート人材を生み出す下地は子供の頃から食事に困らず
才能開花させるためのカロリーを接種し続けることができる地域や収入層
ボクシング選手を生み出す層とは違うだろ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 12:38:50.82ID:VzhvFoCq0
ボクシングがヘビーよりミドルの方がレベル高いというのは昔から言われてる事ではあるが、それを差し引いてもクリチコは本当酷かったからな…w
ウォーカーが高度なテクニックを持ってるのにチェッカロッシからの庇護を受けるまでボクシングファンからの評価は高くなかったというのと同じ様な感じで
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 16:00:38.51ID:xn9EYANb0
>>473
チェッカロッシの工作からファンの評価が変わったってのは民衆が何が見たいかよりも
肩書持った誰かが声高に言ったことに右に倣えで考え方が変わる民衆の馬鹿さが出ているだけだと思うが
0475 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:30:20.51ID:4uPCGvGW0
冨樫は頑張って描いてるのに木多ときたら
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 23:10:07.13ID:F01NmXXo0
昔の文豪はクズか多いが木多もクズがゆえに得られたセンスなのかもしれん

石橋戦のラスト「矛盾する想いがある」は、前後の流れも含めて秀逸
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 23:22:43.06ID:Ia2nfG1r0
クズみてえな下ネタとか不祥事有名人弄りとかしまくってる癖に時々恥ずかしげもなく良さげな話ぶっ込んでくるんだよな
将来の夢えええとか陰陽師工藤戦で男が男に惚れるとか
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 12:36:13.36ID:vBsvqqPz0
不良の武勇伝とかヤクザの浪花節みたいなもんだろう
クズがちょっと良いことするとクローズアップされるってだけ
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 16:14:12.89ID:35UfQ/cw0
冨樫は連載が終わるかどうかはわからんがゆっくりでも描くんだろうとは思うが
木多はもう描く気ないんだろなと諦めてるところあるだろ?
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 16:28:25.75ID:dmfDEQm+0
富樫も駄目だろ
説明セリフで1ページ埋めつくしたり富樫以外がやったら没になりそうな事が富樫だからとまかり通ったり
遅々として進まずにあそこから完結するなら幽白みたいな終わり方しかない
確かに才能はあったかもしれないがもう枯れてる事を自ら証明している
過去の栄光持ち出してやりたい放題は老害以外の何物でもないしなんかファンも一緒になって神格化しすぎていて気持ち悪いまである
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 16:36:24.75ID:35UfQ/cw0
俺は冨樫に関してあれでいいと思ってんだけどな
冨樫の面白さの本質はそこじゃない
アリ編なんてぐだぐだで冨樫信者ですら根をあげそうだったのに
アリ編が終わってみれば大絶賛
ヒソカvs団長も読んで誤解してるやつがどれだけいるか
話の煮詰め方が週刊じゃ絶対できないレベルでの面白さになってる
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 17:37:27.52ID:DZbfXjAO0
冨樫は章ごとにやりたいことがテーマとしてあるからな
船編は小説と漫画の融合なんだよ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 17:57:25.78ID:35UfQ/cw0
あの文字分を文字やめて漫画として説明して面白くなるのかという問題
面白くなるとは思えないので文字でいいだろ
3行超えたら長文って言い出す人にはしんどいのかね
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 18:01:47.23ID:V4Qg9jMT0
>>473
レスリングとかもそうやん
腕力でテクとかどうでも良い勝ち
そこそこ実力あるデブがミスだけで勝ち

120キロまでにしよう…

これやし
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 06:33:56.34ID:3zYK+LDV0
だが、肉厚なストーリーは変わらず腹に響く
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 10:03:08.92ID:qUPKlC3t0
作画崩壊というか喧嘩シリーズは最初から崩壊してるよな
最初からCGを多用してるがそのCG技術が低いのでずっとおかしな絵だらけ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:17.34ID:iv0f8hMp0
作画崩壊っつーか、殴られたやつがジャイアンに殴られたのび太の顔(*)みたいな状態で顔面陥没してんのに「スリッピングアウェー」とか言って無傷だったのは笑った
CGでリアルっぽく描写してるわりにああいうのがあるからチグハグなんよ
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 20:16:16.39ID:nMJKpkqz0
石橋が死んだらまた文さんに弄られるだろうし、
そしたら今度こそ耐えられんぞ
金田の時ですらうぐぅぅってなってたのに
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 21:30:40.01ID:XOuuXVm80
金田は同情の余地のないゴミだけど石橋は違うしなあ
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 21:33:38.32ID:bmkQvlKQ0
Xで舐めたツイートすらしなくなったな
もうだめなんだろか
せめて睦夫の試合だけでも見たいのに
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 21:54:03.24ID:XOuuXVm80
ツイートしても描けって言われるだけだからだろ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 23:49:13.88ID:5hSaP2CH0
これ以来更新したのかアレ

566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/10/16(月) 22:14:47.85 ID:6BgvrQ+z0
木多康昭さんロッテ同点で大喜びしてしまう
なお、喧嘩稼業は4年休んでいる模様

https://i.imgur.com/KSIg3BS.jpg
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 00:27:05.35ID:bRUvPvgS0
明らかに描かない奴だし贅沢してるし描く必要もなさそう
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 01:23:45.34ID:RBmV2EoG0
確か今は株の配当金とか売却益で食ってるんだろ
その方が漫画家としてより儲かってそう
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 06:47:07.03ID:XnPHNCEr0
読んでもらうため
稼ぐため

金があっても漫画を描くのは稼ぐためではなく読んでもらいたいから
大抵の人間は金があったら仕事しないだろ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 07:54:41.49ID:Oc/QSUXR0
するだろ
仕事しないとうつ病まっしぐらだっての
富豪のほとんどが遊び暮らせるのに働いてる理由を考えてみな
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 09:26:01.52ID:6siow5sL0
>>472
デカくて身体能力オバケって奴はやっぱバスケかね。
2m以上ある奴らがあんな走り回って1m以上翔べるんだから。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 12:15:18.55ID:hOPHKNp40
アメリカならアメフトかな
2m100sあるような連中が全力でぶつかり
身体能力で何か1つでも欠けると上にいけなさそう
ちなみにアメフト選手は頭のいい
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 13:33:57.41ID:+bi83a950
>>508
ガチの富豪ってのは殆ど「老人になっても仕事やってる」やつらばかりで
「若い頃にすで一生遊んで暮らせる金を得たからどうのこうの」と言ってた成金が一生安泰だったなんて聞いたことが無いからな
結局、頭が良くて仕事が楽しいやつらだから金が儲かるし、老後も生き生きしてるわけで
分不相応にあぶく銭を手にしたやつらは、金持ってるのにいつも不満げにネットでキーキー騒ぐような毎日を送ってる
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 15:04:44.34ID:9BMX2MeB0
冨樫にしろ木多にしろサボってるサボってるという批判に対する反論としてなのか
腰痛が酷い報告始めたり単行本で怪我した報告をいつも描き下ろしてるが、だからといって3年も4年も描かなくていいとはならんと思うのだが
意識不明の重体とかになってる訳でもなし
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 16:41:31.69ID:MKTpDSFW0
>>513
たしかサップはアメフトでは落ちこぼれたんだよな

そういや板垣がボルトを作品に取り入れたように木多もサップみたいなキャラを取り入れたらいいのにって昔思ってたんだが
今考えると工藤がそんな感じなのかもな
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 21:06:48.38ID:18xatEEq0
バフェは一緒にごはん食べて話すだけで数百万なのを
仕事と呼んでるだけじゃねぇですか
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:39.45ID:bRUvPvgS0
誰がどうだとか言ったらほとんどの漫画家は枠貰えてるのに何年も休載なんかせずに普通に描き続けているんだが?
実際に木多は金持ったら仕事しない人間ってだけなのに現実見えないの何なんだ?
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 12:28:37.07ID:LDdjYP7E0
クリエイターとして何かやりたかったことがあった訳じゃ無くて
金のために漫画書いてただけだから金が入ったからやめた、それだけの人間
ヒョーゲンノジユー戦士のレッドマツと同類
あっちは金じゃ無くて権力欲だが
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 12:42:54.65ID:LDdjYP7E0
あと、金銭欲にしても「100億稼ぎたい」とか「事務所を設立してでかいプロダクションにしたい」っつー大きな野望があるわけでもなくて、個人的に10億位稼いで引退したい、会社設立とか興味ないっつー向上心のないしみったれた性格だからマジで停滞人生なんよな、この手のケチくさいヲタク系とかネットの配信者の成金野郎って
だから生きるに困らない金を得てるのに勝者感がなく、いつもイラついてて余裕が無く、SNSでやたらと吠えたり他人の動向気にしてキーキー騒ぐのよ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:11.48ID:b6zUvLNd0
タナトフォビアに悩まされそうだな
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 19:02:37.78ID:pTTnM2nw0
サラリーマンやるよりはるかに稼げるから描いてるだけっていうの幕張のころから言ってたもんね、もったいない
でもクリエイター魂がほかよりなかったからこそ商売稼業描けたのかもしれないっていうのもあるだろうから複雑だよね
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 19:56:12.40ID:x0q86QRK0
>>524
試合(漫画の人気)じゃなくて、どんな卑怯な手を使ってでも喧嘩(場外戦を含むマネー)で勝てばいいもんな
この漫画のテーマだよ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 21:45:01.45ID:lTwdryxr0
金が好きなら人にかかせればいいのにな
なにわ金融道やカイジの作者なんてものすごく金好きそう
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/12(水) 23:58:01.63ID:qMmQ9Uzs0
実際ちゃんと完結させればギャグ部分カットで実写化とかも狙えそうだし
原作とかやるだけでも常人以上にはるかに稼げそうだけど
もうそれすらやる気もないくらいだって事だろ
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 00:24:40.77ID:ehcZICS90
前にも書いたけど
稼ぎたいならせめて陽陰だけでも終わらしときゃよかったんだよな
そうすりゃパチスロ化で桁違いに稼げたのにバカだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況