X



【真船一雄】K2 その49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 18:50:18.57ID:6MYCzfp/0
★前スレ
【真船一雄】K2 その48(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700217641/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★コミックDAYSにて隔週日曜日正午更新中
https://comic-days.com/episode/13932016480029480667

★マガポケにて隔週日曜日00:00更新中
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755153951878

次スレは>>980が立てましょう
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 06:12:34.41ID:+LcJieGw0
>>595
セレブレーションファックしちゃうのか
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 10:17:52.82ID:+s1NPEUg0
龍太郎親子の件は一区切りついたけど、村の秘密がまだなんだよなあ。
次に一人の口から語ると思うけど。
ただ龍太郎、村に一年以上滞在して貯めの日や臓器移植で亡くなった人たちの墓を知らんというのも解せん話。
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 10:46:40.78ID:vmj+G/BF0
>>586
患者の母親からお礼を言われて複雑な表情をした眼鏡の医局員に似たキャラが別のエピソードに出ている。
あれで出席欲が削がれて成長するスビンオフがあったら読んでみたい。
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:41.51ID:mSiZqj410
>>562
遅レスだけどブラよろは作者が全ページ無料で引用OKと宣言してるから
許可はいるだろうけど実質フリー素材扱いなんだよ
K2使って欲しい気持ちはわかるけど講談社と交渉する手間考えたら…
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:15.08ID:DFV5g0RX0
KAZUYAと親交があったSDKからのメンバーの朝倉や軍曹とかも
KAZUYAとの回想をバックに冒険を語りだしたらコラかな?ってなるよな
TETSUは譲介に向かってこれをずっとやってたんだろうなと思うと
コラかな?と思わずにいた譲介はよく耐えたと思う 
ヤバいおじさんの妄言だと普通思う
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 14:22:03.22ID:PuBePcbu0
龍父子はもう心配しなくてもよさそうだね 麻上さんもよくがんばったw

前回は何度読んでも泣いてしまうなあ・・・高品のテンションと完全に同調する
冒険って表現したのも本当に上手い SDKから読んでてよかったって思う
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 18:25:36.66ID:eYWeCrjr0
深い!こんなに体の奥に行くなんて!っていう台詞
初級クエストの胃周辺を卒業した医者がまさに思うことなんだが
すごくリアイティ出てるよね
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 20:37:31.28ID:mSiZqj410
トークショー配信無いのかー
地方住みだし抽選運も無いから応募はハナから諦めてたけど
選ばれし精鋭の100名さん、可能な部分だけでいいんで当日レポ頼むわ
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:09.39ID:HvwBQV4a0
生で先生の話が聞けるとか質問コーナーとかサイン会とかのライブ感に価値を感じでお金出してるのでは?
ここだけの秘密の話でレポ厳禁なら初めから注意書きがあるはず
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:53.94ID:nBboInxI0
>>562
神奈川県だと、県の医療啓発ポスターに使われてる。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 21:57:13.47ID:KWAFSBs60
当たらなくても申し込むだけ申し込んだ方がええぞ
申込者多かったらそれに応じて次回は人数増やしてまた何らかのイベント企画とかしてくれるかもしれんし
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 00:16:02.94ID:eCrPASb80
1話で岡元刑事の大怪我事故がなかったら富永もK先生に会えないまま前任の医者みたいにT村追い出されてたのかな
とか色々考えるとなんか面白い
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 02:35:55.58ID:91KJis800
>>622
祖父と父と三代続く病院と話にあって1話の時点で祖父も健在のようだったがその後どうなったのか不明のままだね
父の話は出てきたけど祖父はうやむやのまま
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 06:42:43.96ID:0uqCZyX60
>>620
初期はSDKのガバガバなノリが強かった頃だし今とは作風違うから諦めるんや

SDKはあの手の怪しげな偽医者や偽病院はデフォだったけどK2では出てこないし
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 09:13:46.69ID:5kMG+7DZ0
>>623トミーは誰も来ないならと一軒一軒回ってみんなの健康を確認なり診断なりしようとするはず
熱意と光に動かされてK先生に話が行って結果的には同じルートに乗ると思う
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:50.43ID:5ZpSqQ6e0
しかし進学校とはいえ田舎の学校で東大医学部進学が同時に二人もってのは
伝説の先輩として語り継がれてそう
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 11:55:14.64ID:mEYUThxC0
>>627
確かにK2って偽医者はいないけど、クソ医者は大勢出てる気がする

堕胎医、瓢箪、行政が悪いおじさん、派閥抗争煽り牛丼メガネ誤診先輩
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 12:44:36.92ID:OcGyEOR10
Kには医師国家試験に2回落ちた医学部教授が出たエピソードが印象的だった
再会したときのKAZUYAの心配りには泣ける
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 12:55:00.83ID:5ZpSqQ6e0
柔道辞めて医師を志したひとも医学生になれてればいいが
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 15:51:54.39ID:igMA1vXY0
スーパードクターKで最後の方保険の先生やってたよね、その時医師を目指すようになった加山だっけ、再登場しないかなあ
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 16:14:16.45ID:SxJwnv7V0
校医編はパラレル
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 18:05:47.18ID:jbgKUkLM0
AIの進化が話題になってるし摩耗先生また出るかなと
楽しみにしてるのに一向に出てくる気配もねえ…
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 18:47:39.26ID:5kMG+7DZ0
能力がぶっ飛びすぎてるから気軽には出せないんだよね・・・使い所が実に難しい

一人は高品の話を聴いててどうだったのかな
親友による貴重な話だとありがたく聴いてたのか、それともやっぱ先代すげー!って内心アガってたりしたんだろうかw
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 19:33:18.18ID:NG2DGfT50
マモー先生は工学的才能はぶっちぎりだし、医者としての腕はKAZUYAには負けるレベルだから総合的にはチートレベル
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 21:09:11.99ID:jE2enMyx0
>>647
龍太郎の戦闘力を何処まで伸ばせるかが課題だな
果たして高品が満足できる太さの上腕筋にできるのか…
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 21:22:38.21ID:wl0jJAo50
しかし龍太郎、T村に1年いた割には手術助手経験が最初のイレウス、妊婦の虫垂炎(内視鏡)、肺塞栓症(カテ)の3件くらいしかないとか平和過ぎないか?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 21:36:27.26ID:5kMG+7DZ0
体を大きくするための食事量はクリアしてるし基礎体力は往診、バランス感覚は屋根の修理で鍛えている
戦闘やサバイバル術は元傭兵がいるし あれ?本当にスーパーになれちゃう?

一也と再会したら握力勝負したりしてな  そして宮坂さんまた怒るw
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 01:42:51.09ID:a0TpB0bh0
俺はケジラミやった事あるから他人事じゃないわ
当時の彼女とセフレ、セフレの彼氏にまでうつって人間関係がボロボロになった
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 11:40:06.17ID:W40mtvKf0
リエゾンとアンメットとコラボってことだけどがっつり登場するんじゃなくて一コマくらいモブに混じって登場くらいかな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 18:35:02.99ID:ZcK0IV4j0
今回の手術は膵体尾部切除だったけど、膵頭部の手術を462話で一人先生が見学してたのが伏線だったとは……
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:18.96ID:pFzwMZ3t0
同じ手術でレオポンKを思い出した
術式の進化を見れるから、同じ手術でもネタ被りにならないのが良い
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 22:09:38.97ID:beqB725a0
道尾先生見て思ったがK2って麻酔は結構適当というかなんというか
譲介がやってたりしたし
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 22:46:32.48ID:pFzwMZ3t0
麻酔科は外科から分化したモノだから、熟練の外科医なら麻酔も出来る
外科医が麻酔かけて何が悪いかと言ってた医者が昔いたな
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 02:02:18.51ID:E7vbn3BS0
道尾先生が麻酔の魔術師で針の穴を通すような微細な調整ができるだけ
道尾先生いなきゃできない手術もあるという
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 05:58:58.65ID:cQUwvikU0
麻酔は?
K「いらん」
いらんって…アンタ…
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 06:40:36.85ID:3cKjhybe0
『知っているか!

世界初の外科手術は紀元前235年、インドで行われた!

麻酔なしでな!

その時の患者は自分を瞑想状態におき、無事、手術を乗り越えたという。』黒岩省吾


『知ってるのか?

世界で初めて行われた手術は、紀元前3578年、古代インカ帝国で行われた。

そして、その時の患者は特殊なキノコを麻酔に用い、無事手術を乗り越えたという。』涼村暁
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 23:17:54.68ID:lL0SukOS0
薬価は高いけどその価値があるよな
事故直後に細胞採らないといけないのがネックだけど
僅かでも排泄の感覚が戻るだけでもすごく助かると思う
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 23:24:02.84ID:1Bu6WThi0
七瀬先生が一也を抱きしめるシーン泣いたわ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 23:27:28.79ID:pvhL9B3c0
>>693
色んな感情があのシーンに込められてていいよな
母を喪った友達の息子、愛した男のクローン、未来を託せる青年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況