X



【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-fsN0)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:30:49.33ID:Nrcuui+50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日 発売予定

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発売予定

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701832856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d660-aw5G)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:53.44ID:p1/VmvI80
https://i.imgur.com/cU8aVwQ.jpg

赤竜後のシーンあるってことは2クール後もあり?
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d334-0Ikx)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:11:18.18ID:SSNqk+R00
それ単行本8巻の発売記念CMだと思う
違ったらごめん
0015名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-utn9)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:02:48.79ID:uaN8Iitk0
悪食王ライオスの即位式には多くの人々が訪れたという
しかしながら建国したばかりで訪れた人たちに十分なもてなしをすることは不可能であった
そこで王妹であるファリンがその身を捧げその肉を振る舞ったという
東方の国の王になどはその心意気に打たれ感激の涙を流した言われている

これが最大限の感謝を意味する「妹肉をふるまう」という言葉の由来になったことは皆も知ってるいるな?

もっとも最近の研究によるとその後の王国史に度々ファリンの名がでることから実際はドラゴンライダーであったファリンの愛竜の肉をふるまったという学説が主流となっている
ファリンはたいそう巧みなドラゴンライダーだったようで人竜一体の絵で描かれることも多い
0016名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-S7Tn)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:06:05.51ID:mJKwQwSFd
>>14
毛はブラシにするから使えないのは鳴き声だけって金平が言ってた
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f17-YSvc)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:01:49.33ID:ODvCqfoa0
>>17
マタギとか山村の方で鹿や熊とかの大型の獲物が獲れたときに
ブラッドソーセージ作ってたり日本でもわりとあるね
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbbf-ra6y)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:18.79ID:K51NCwrQ0
>>27
フレキとオッタはミスルンを馬鹿にしてる感あるけど
それ以外の奴は基本敬意を払ってるんじゃないの?
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:44:44.92ID:fZzRb/Tg0
今までは上から監理してたけど
エルフはどうして生まれたかとか遡源的な話をしてる場面を挟み
外交官という役を置くのは対等になるからだね
上も下もない
ああダンジョン飯
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c647-Ycy9)
垢版 |
2023/12/22(金) 01:51:59.26ID:xT0RKWf70
ブラッドソーセージ日本人も結構好きだと思うし日本でも作ってほしい
ドイツのスーパーで売ってるぷるぷるめのレバー味ハムみたいなやつしか食べたことないが
チルチャックの作ってた野菜入りも食べてみたい
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e86-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 02:21:31.83ID:B5+pdIRs0
戦後処理だけでこんなに長い作品も珍しい
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1628-Sig+)
垢版 |
2023/12/22(金) 03:31:30.85ID:OLJH6ALm0
レッドラを倒して妹を蘇生して終り
狂乱の魔術師を倒して王国を受け継いで
マルシルを説得して
翼獅子を倒して世界を救う
妹を食べて蘇生してマルシルを救出して王に即位して終り

目的が二転三転するから難しいね
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe4-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 04:09:47.49ID:BfCXyi160
Qダンジョン飯について教えてください
A(それは無限のエネルギーの存在する異空間から魔力を抽出するSF的な文脈の中で生まれた悪魔という意思伝達機関が
ああいやそういう話じゃないなかつて存在した黄金都市が地下に眠りその深奥まで魔物を調理し食べながら進み最後は都市の王になる話で
違うな人間の寿命ではおよそ想像もつかないような長い期間存在した世界の瑕疵に挑み正しい流れに返す……)
妹を殺して喜び勇んで食べる話です
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ff4-WyiY)
垢版 |
2023/12/22(金) 04:32:09.87ID:EjCeLO120
食べてから蘇生させるも追加で
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-qFFO)
垢版 |
2023/12/22(金) 06:42:29.26ID:DrY+aSPQ0
生きることを選んだから。
欲望をかなえつづけるが、長く続かない。新たな欲望をかなえなければならない。
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d0-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:15:54.78ID:wRNOTaM30
欲望を失った悪魔からしたら
底の抜けた桶に水を注ぐような行為は
さぞ無意味に感じたろうな
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6220-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:42:28.51ID:qVwUKK7+0
そういうつもりもないのに女が集まる
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-rrxQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:09:06.22ID:gjoeg9ffM
大量生産前は物を大切に使う。
武具は贈り物にもなる。
作中でも、服など繕いものをするシーンが何度かでていた。
使い捨てられるようになったのは日本でも最近。
作者はよく知っている。
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92aa-DkQ9)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:03:35.74ID:VOdvEj900
>>54
お前が常識ないだけだろ
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb84-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:50:48.27ID:2bneuFBy0
>>56
見に来たのは興味本位で助けたのは「情」って感じで解釈した
塵だった彼が生き物に自分を食べさせたのも食欲を手に入れたのも興味から
「情」が人間それと同じものかどうかはわからんけど
仮に家畜としかみてなくても、現実世界でも、家畜に対しても愛情をもって天塩にかけて育てる人もいるし
食べそこねた躯を宝物庫として後生大事に抱えてたりなんだかんだ愛着はあるとおもう
ライオスのことを呪ったけど心底憎んでるわけでもないようだしね
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:08:18.20ID:Aq6LloHpa
>>28
ゴールデンカムイで二瓶が作って食ってたね。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6367-YBpf)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:20:45.11ID:IAUTyVqj0
髪を結べなくなってしまったマルシルは悪魔に何を食われたのだろうか
魔術師が髪を編むのは魔力酔い防止のためらしいので、魔術を使う気がなくなってしまったということなのか?
あと、変な服を着せられた時に何か食われてるっぽいけども関係あるのかね
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:27:07.39ID:HpIp9s+qx
>>69
根拠はほとんどないに等しいけど、装うこと取り繕うこと見栄を張ることでよく思われたいって欲求かなと思った
承認欲求かも
物言いが率直になってない?
気取りがなくて素朴に本音で話そうとしてるというか
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9288-ESxz)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:33:32.19ID:Wt5SmpLN0
やっと読んだけど
後日譚読みたいなぁ
1冊でいいから描いてくれないだろうか?
イヅツミのその後とチルチャック嫁が気になって仕方ない
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9255-NymY)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:41:18.27ID:+6btSwxf0
魔力酔いとかじゃなくて一番身近な端末として仕事道具の手入れでは
日本でも昔から髪に霊力が宿るといって巫女といえば長髪だし
陰陽師が髪から式神を作る描写がよく見られる
マルシルは魔術への探求心という欲を食われちゃったのかもね

一年後の髪はきれいに結われてたけど黄金城で服作ってた女の子達がやってくれるのかな?
それかカブルーが王の側近は身なりをちゃんとしてないと外国に舐められるってうるさく世話してるかも
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b5f-70w0)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:14:10.79ID:mNR7MD740
もともとめっちゃ素直な子じゃねの
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMe3-rrxQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:19.69ID:Ln2ZpnyFM
>>74
第一話食中毒
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9288-ESxz)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:56:12.59ID:Wt5SmpLN0
やっぱりあの中世の絵画みたいな絵の
ライオス?が歩き茸を食ったと思われる絵は食中毒かw
でもあれって安全じゃなかったのだろうか?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-rrxQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:33:36.53ID:DrY+aSPQ0
ミスルン隊長と焼き歩ききのこを食べる回で、センシのワンポイントアドバイスがあるよ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cba1-ra6y)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:56:09.26ID:1q/RhTVm0
同じご長寿エルフネタを扱っててもフリーレンの方が売れてるの理解できない
絶対こっちのが面白いわ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-qFFO)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:13:33.98ID:DrY+aSPQ0
>>86
あれってなんだ?
気になるだろう
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9219-lpZj)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:28:02.60ID:nicAZOCk0
そういえばリアルタイムでこんなに綺麗に完結した漫画を読んだのは本当に久しぶりだな。非常に感慨深い。
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77f0-im5F)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:40:37.62ID:4IpJp6b+0
どう見ても違うからこれ以上触れなくていいよ
レスバの元になるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況