◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179.5◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:28:52.27ID:O4cYGDYq0
漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。(メールアドレスに半角でsageと入力して投稿)
■名前を出す出さないに関わらず特定の作家、作品の話題禁止

※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

※前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179◆
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700374194/

途中で落ちたので立て直しました
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 01:59:55.66ID:dOex8fDx0
講談は担当何人かいるけど全員わりと作家ファースト
ワークライフバランスましなのかキャパオーバーしてない人が多いから返事も早めで助かる
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:03:47.84ID:WQzXRwg00
考えてみると漫画原作ドラマなんて美味しそうなネタキャラに
むらがる二次創作エロ同人作家とあんま変わらんよな
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:13:02.06ID:P77mKuU00
まあテレビとか芸能人とか今でも草加が牛耳ってるしな
草加に裏切られたようなもんだよ
小学舘も草加に首根っこ掴まれてて無力
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:44:56.98ID:4dURQ94Z0
>>800
最近だと、ファンがうるさくて作者が戦わざるを得ないみたいなパターンもありそうなのがな
勝手に作者の気持ちを代弁し始めるファンとか割と困る
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 04:16:28.19ID:vE1Mhbbq0
出版社は編集長とか担当によるよなぁ
集○社は前に担当いた時、資料とかコピー機とか送ろうか?って言われた事あるから余裕あるんだと思う
講○社は6人の担当と打ち合わせしたけど、その内3人が音信不通になったり、急にこっちの事切るから一番信用してない
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 06:24:14.04ID:5ZQ9xYQZ0
>>830
自分の仕事した印象だけど

K談社は即戦力重視、S英社は若手ルーキー重視だから
即戦力ならK談は手厚いしそうじゃないなら冷たい
逆にS英は若手には手厚いが、ベテランになってくると冷たくなる

自分がどの立場かにもよるかも
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:13:46.15ID:T//wHzkm0
担当個人によるところは大きいし合う合わないあれどそれらを差し引いても
総合的には集英がトップのプライドのような根底にある意地でもきちんとしてやるぜくそ感がある気する

>>828
少学はハッシュタグ騒動の時に労組がそっち系ってバラされてたな
あの騒動も色々と闇深かったが
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:18:46.27ID:2PUGwMpy0
ある記事で「テレビ局は漫画家への丁寧な説明とご納得いたただけるよう努力している」とテレビ局局員が言っていたとあるけど…

うそつけや!!こっちが何度訂正お願いしても「これは決定事項で直せないんですよ」とか言って一切取り合わなかったくせに!
こっちも一切関わらなくなったから爆死してて原作漫画と比べられて叩かれててスッキリしたわ
公共の電波使って全国で無料で見られるから母数が多いだけでお前らが優れてるわけじゃねーんだよ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:53:30.09ID:T//wHzkm0
ここまでニュース追ってきたけど少し前に立て続けてあった芸能人の連続自○と状況が似てる気がしてきた
普通は自〇の可能性もあるとして事件と事故の両方から捜査するって報道出るのに
遺書もないのに速報で自〇と断定して報道されるのすげー違和感あるんだよな
それ以前からあった隣の国の芸能人の自〇報道と同じになってきてるというか
闇深すぎるわ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:02:15.10ID:T//wHzkm0
遺書あるんか
まああんまり関係ないらしいしな
この流れで原作レ〇プなくなるといいなと思ってたがむしろ逆に
今や漫画は国のものなんだから漫画家ごときが口出したら消すぞって脅しなんじゃねーのと思えてきたわ
まっさきに陰謀論って言葉使う奴は何か後ろめたい奴なのがこれまでの定説だしなあ
漫画家があらゆる想像力を否定するとは思えんし

連投すまんかった仕事するわ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:04:17.13ID:LURjdUFB0
>>839
〉今や漫画は国のものなんだから漫画家ごときが口出したら消すぞって脅しなんじゃねーのと思えてきたわ


大丈夫?
頭にアルミホイル巻いてるんか?
想像力たくましすぎるぞ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:04:56.17ID:T//wHzkm0
ちなハッシュタグ騒動の時もハッシュタグ使ってる側が
陰謀論wwwって真っ先に使ってたわ
じゃあ仕事する
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:08:33.26ID:LURjdUFB0
>>841
いやお前の言ってることがおかしいって自覚した方がいいよ。
もしかしてリアルでもそんな事言ってる?
確実に周囲ドン引きしてるよ。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:11:30.84ID:LURjdUFB0
まぁ妄想力がたくましいのは漫画家としてはいい事なのかもしれんが、現実と妄想を混同するなよ
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:22:00.40ID:KLHWfGba0
そもそもテレビ関連の脚本って
けもフレの時あたりに真っ黒中抜きシステムなのばらされてただろ
ピンじゃないやつはザーヤクが管理する個人事業主集団みたいなもんで
カネになる作品に名義だけねじ込むのはまだかわいいもんで
偉い人の愛人がこの作品好き言うたら
そこに加入してかくしてド素人脚本家出来上がりっていう
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 11:36:13.83ID:W3XAlMWM0
皆電子版の印税率いくら?
ヤ◯マガの電子版印税率10%なんだけど電子ってコストかからないのにこんなに低くて普通なの?
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:24:53.72ID:P77mKuU00
>>840
少しはデムパ入ってる方が漫画家とかクリエイターは仕事しやすいんだよ
日常生活や社会生活には支障を来すから信頼のおける頭の良い配偶者とか必要なんだが
それが無いとだいたい年取ってから消えるか草加やパヨクみたいなカルトに嵌まるけどな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:27:53.27ID:P77mKuU00
>>845
そう言う人脈に荷担してるのも草加な
池多が滅してからジャニもフルボッコ開始したし
テレビに出てるどヘタクソな芸能人歌手芸人が凄く没落してるだろ
それ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:32:11.84ID:0ck8kn4z0
今回はコミュニケーション不足だろ。
ガッカンはこういうのだけはノウハウあるはずなのに不思議よな。
脚本というより監督と担当編集が悪い
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:40:23.56ID:4MxgvXBN0
でもどうせ何も変わらないよ
今日も描いたものを担当に馬鹿にされながらの打ち合わせが行われるんだ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 13:12:26.04ID:xf/1nVq80
原作を改悪メディア化されて
病む人とか筆を折る作家も少なくはないからな
けど今回のは結果が酷すぎる
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:14.41ID:RAT6ulSh0
>>839
日テレの刺客の仕業かもしれんが政府は関わってないよ
0859sage
垢版 |
2024/01/30(火) 16:26:42.36ID:r/pY52G50
テレビ局に長時間労働させられて、脚本家に手柄横取りされ、視聴者からつまんねえと文句言われる

謝罪して自死

芦原妃名子
@ashihara_hina
攻撃したかったわけじゃなくて。

ごめんなさい。
https://twitter.com/ashihara_hina/status/1751457987397652676?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

原作コミックスで嬉しそうにコメントしている芦原先生
原作最新刊のメッセージ
http://imgur.com/JFSa318.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 18:35:42.26ID:eMPtMdEl0
小学館側が日テレ側に要望を正確に伝えてなかったって情報が歩いたみたいだね
それ自体日テレからなすりつけられたのかもわからんけど
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:09.57ID:c0ZMb7OG0
【漫画】『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん死去 小学館が追悼コメント「生前の多大なご功績に敬意と感謝」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706599016/

日本テレビの漫画原作の「改変」は「セクシー田中さん」だけではなく…「DEATH NOTE」「極主夫道」「有閑倶楽部」なども [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706607366/
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:40.24ID:UYn01KQT0
>>861
そんな事あるわけがない!って言えないとこが漫画家と編集部の関係
編集部は調子を合わせてうまく行けば嘘をついて誤魔化していいと思ってるからな
結構嘘だなと漫画家は分かってるんだけどな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:26:08.96ID:UYn01KQT0
そしてテレビ局も同じ
視聴率が良ければ寄ってくるのに悪くなれば横柄な態度で去っていく
よくここで会社勤めをしてない漫画家は社会の常識が云々あるけど出版社もテレビ局も社会の常識がないから反対に相性がいいのかもしれん
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 05:24:00.06ID:k7pgeQxt0
明らかな嘘や矛盾した説明平気でしてくる編集いるよな
もういいや…と思ってつっこまないけど向こうは漫画家ちょろいとか思ってんだろうな……
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 05:28:04.80ID:ThxaQrrX0
メディア組織全員を説得するより
漫画家個人を丸め込めれば楽に片付くもん
ここはこれで折れて頂いて…
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 09:21:19.71ID:qrf76YAj0
過去作読み返したら
キャラがみんな離れ目でおかしかった
連載中は完璧に見えたのになんじゃこりゃ…
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 09:27:20.15ID:OxY9dwjN0
アプリだと販売額からグーグル30%、出版社30%、作者25%
残り5%は分からないけど担当にこのくらいの割合だと言われたよ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:52.37ID:ayxT1lqe0
ストアの中抜きっつーか手数料は仕方ないでしょ、集客料だよ
文句あるなら自分で媒体立ち上げて売るしかないねw
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 11:27:33.58ID:MGuAnAFn0
ダメだ、ニュースサイト見るたびしんどい
自分もドラマ化した時に届いた脚本直しまくってめちゃくちゃ疲れて、
直しながら「めんどくせー作者」って思われるのかなと考えてしまって
それはそれでつらくなってた
でもこの脚本のままでは許せんからってひたすら直した
幸い自分の時は直したら素直に受け取ってくれる人達だったから
よかったけど、直しても再びクソ脚本が届いたらそりゃもう
ノイローゼにもなるよとニュース追いながらずっと思ってた
何で改悪ってあるのかなあ…
みんな連鎖しないでね
生きてね
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 12:50:51.03ID:uEEJag1U0
>>874
ストア同士の客の取り合いのポイント合戦とか半額セールの原資になってるから
ちょっとモヤる面はあるんだよなあ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 12:59:53.80ID:qrf76YAj0
文化人気取りの胡散臭いやつが生き残って
経歴も才能もある真の創作者がなくなったのがね…
世の中繊細で優しい方が損することたくさんある
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 14:30:24.61ID:9Jkvn7zp0
繊細は美徳でもあるけど弱点でもあるからな
知り合いの繊細漫画家は思ったより本が売れないってだけで打ち切りでもないのにメンタルやられて潰れたし
かたや打ち切られても図太く次の企画出しまくるやつはまた使われるし
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 15:15:00.62ID:EpnbuvhI0
編集部や担当にネームの修正ボツばっかり食らいまくると漫画作ってるだけで
鬱症状になりかねないからな
鬱症状になってる時にメンタルダメージ来たら簡単に自冊する人も多いし
鬱症状は分かりやすい典型例だけじゃなく普段できる事ができなくなったり
防衛機制が現れてるような時もやばい
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 15:36:40.70ID:MN8+2moP0
そうか、改変が何でこんなに辛いのか考えたら、外部から否定された気になるからだな
編集とバトルしながらようやくOKが出て世に出たものなのに、なんかよくわからん連中から更に直される
クリエイターの面した業界人が「俺が考えた最強のなんたら」を高圧的に直してくるからメンタルやられる
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 15:57:57.51ID:0roEQqhv0
まあでもこの件に関しては例の脚本家は才能がなくて性格が悪いだけでそこまで悪くはない気がする
プロデューサーがボンクラ過ぎて何の調整もしていなかったんだろう
少なくとも原作者の説明からは調整の努力の痕跡が全く見えない
脚本家は才能がなくて性格が悪いけれど原作者が何か言ってるのは全く知らされてなかった、まであり得る
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 16:11:17.76ID:eGkfpIje0
なろうラノベのコミカライズで色々構成変えてるけど、(そのままだと盛り上がりにくいから)一応編集通して作者に許可は取ってるが、俺のネー厶でブチ切れてるかもしれんな。
でもやっぱ小説と漫画は見せ方違うしな
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 16:13:24.40ID:xzPna0r10
こういうことらしい

3:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/01/31(水) 15:32:15.00 ID:1VRMm5sz0
原作は起承転結の転に突入
田中さんが一途に想っていた三好がただの女たらしな既婚者ではなく、すでに関係が終わっている外国人妻(たぶん貧しい途上国)が日本で独り立ちできるまで5年も離婚を待ってる優しい男と発覚
田中さんはそこまでは知らないけど朱里から破綻していることを聞き、三好に突撃→両想いへ

一方ドラマは起承だけでまとめようとして田中さんの引き立て役笙野とくっつける方向に…
それを原作者が必死で阻止しての残り2話
笙野とは男女の信頼、友情を築いていく方向性
笙野は田中さんや朱里と接するうち女性への偏見がなくなり社内の人間関係も円滑に…
その成長のおかげで見合い相手とうまくいく
どんでん返しで全員がハッピーエンドに向かっていく道筋ができていた
ドラマはそれを壊しにかかる脚本だった
単なるアレンジレベルじゃない悪改変
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 16:42:28.83ID:MN8+2moP0
>>887
連載終わるまで待ってって出版社が言えばよかったね
先にドラマでやるわけにもいかないしネタをバラすわけにもいかない。
それを知らない視聴者からは野次飛ばされる。しんどかったろうなぁ…
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 16:53:41.02ID:sMHHNKmt0
>>884
脚本家は多分素で素人が口出ししてるとしか認識してなく、
チーフプロデューサーが脚本家に意図を伝えてないのが原因だと思う。
フジの幹部だしここを守りたい意図は感じる。
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 16:58:08.01ID:sMHHNKmt0
けどまあそもそも発端となったSNSに愚痴を書くのはプロとしていかがなものかと思うわ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 17:12:16.92ID:ADI94Y2N0
つうかガン無視してオナニーシナリオ書いて
評判クソミソだったら原作者のせい原作者が書いたとか言い出すのは
流石にイミフなんだけど
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 17:47:29.41ID:pnOHP/aQ0
プロデューサーにしてみればどうでもいいことだろうけど
脚本家にしてみれば原作に忠実だとただの
書き起こし作業で
自己承認欲求満たされんだろからなあ
意地でも変えてやれオリジナリティ混ぜ込んでやれって
抵抗したくなる気持ちはよく分かる
小説のコミカライズはやること多すぎて描き起こしで済むなら
万々歳なんだけどな
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 18:10:41.33ID:1hwWxrrj0
>>892
脚本家が門外漢の原作漫画家に
「あなたじゃ話にならないから素人のアタシがあなたの
代わりにドラマの脚本書いた方がマシ」
ってダメ出しされて制作から外されたらそりゃプライド崩壊するだろ
TVドラマ制作スタッフの守秘義務契約なんて誰も守らないだろうし
脚本家当人がホリプロ所属だからイザとなったら事務所が守るし
SNSに裏事情投稿して自分のシンパに慰めてもらうぐらいの
ことはあり得る
今回の事案でドラマ制作主要スタッフ全員に処分無ければ
そういう業界を既得権益受容者で守ろうって結論だろうね
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 19:47:28.69ID:k7pgeQxt0
自分の時は改変されたことよりも
出版社の人間がことごとくドラマ化で浮かれててすっごい冷めたな
テレビ関係者に媚び媚びでドラマオリジナルパートを俺の前でも大絶賛
先生も良かったですねー嬉しいですねーって、バカかよ
連日色々思いだしてしまってキっツイわ…

ガッカンは早くちゃんとしたコメント出せよ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 20:26:29.30ID:8FoT1aon0
うちの作家に何してくれてんの!!??
レベルで怒ってほしいんやが<出版社
何でこんなに静かなんだよ 怖いし浮かばれんし
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 20:56:05.00ID:9mKQZST30
悲しいけど漫画家は所詮一個人事業主だからなぁ
そもそも出版社を漫画家の味方と考えるのも楽観的すぎでは?
高学歴な編集様が作家のことなんか軽く見てるなんてのは
このスレ見てれば明らかでしょうよ
なんの後ろ盾もない漫画家よりテレビ様に媚びへつらうほうが長期的に甘い汁を吸えるってわかってるから
通り一遍の声明を出してあとは関心が風化するのを待つだろうね
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 21:12:12.14ID:ayxT1lqe0
高学歴な編集様〜あたりは納得できかねるけど、出版社/編集が漫画家の味方では無いってのは同意。あくまでビジネス関係だよ

今回の先生はSNS使ったこともなかったっぽいし、ネットの使い方もわからないまま単身戦ってしまったのが不運だったと思う
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 21:47:57.77ID:ADI94Y2N0
>>896
だってテレビマンは編集に女あてがって
無理やり原作を二束三文で使えるようにしてるんだもん
テルマエなんかも編集が一番の敵になってた
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 22:12:00.59ID:eGkfpIje0
>>897
それは編集者によるとしか言えないが……。
少なくとも億売れてる作家に対しては軽く見る編集者はおらんやろ。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 22:37:03.81ID:lMDVlsca0
>>892
あのクソミソ評判文章が似てたから制作が工作して上げて漫画家に嫌がらせしてるように見えたわ
事件後に脚本家擁護してる奴の文章ともにている
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 00:45:43.59ID:qqbqSHdx0
>>904
筋トレして何が変わるんだよwww
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 01:00:49.78ID:ItJqwi1t0
俺も筋トレしたらアンケ良かったよ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 04:57:59.07ID:FS2p77930
>>887
日々のネームのリテイクさえ神経すり減るのに既に完成されてる漫画ひっくり返して組み直す労力想像しただけで疲れるわ…
未完の漫画のメディア化の話軽率に持ってくる出版社が問題かな
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 07:32:12.06ID:WQqza4D/0
このように脚本家だけが槍玉に上げられ監督はスルーされてるのはどうかと。
脚本家なんて何の権限もないのにな。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 08:45:31.14ID:kC5s1Zex0
といいつつ小説原作を改悪する漫画家もいるので
一概にも言えない
俺はしてない!俺はしてないぞ!
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:06:32.08ID:9dKyBNtC0
脚本家はクラッシャーの常習だし
インスタの痛い勘違いっぷりで反感買う人が多かったんだろうな
いかにもアテクシがこの作品を育てましたみたいな写真あげててうわぁ…となった
あの関係者の中で1番しゃしゃりでてるし
1番叩かれても仕方ない
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:20:45.16ID:fbR5bkJK0
Xで脚本家の座談会動画が胸糞って流れて来たけど
なろう原作がクソって愚痴はここでもよく見るし
コミカライズ漫画家座談会も似たよな感じになるんでは?と思った
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:29:41.96ID:1UgRr8ZY0
そもそも自分でやれないからお借りしている以上
靴なめて服従しなきゃあかんて

てめえの裁量でてめえのお話で戦えない
ゴミ屑絵描きマシーン風情に発言権はねぇ
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:32:11.64ID:qzXEOgHI0
でも俺は漫画家さんの好きに変えてもらっていいってお墨付きをもらってたぞ
変えるなって言われたら変えないさ仕事だし
小説は知らんが漫画原作って完成品に程遠いし
最近はネームで上げてくれる原作もいるって言うけどそんな人に当たったことがないぜ
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:40:49.71ID:1UgRr8ZY0
そんなキバヤシとかガモウみたいな原作がそんなに居るわけねーだろ
地の文が全くない台本みたいな文章渡されて
誰がどうしてるかもさっぱりわからんシーンを保管して
文字しか考えてない必殺技や魔法を転がりながら考える作業に戻るんだ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:44:21.20ID:kC5s1Zex0
漫画家だろうが脚本家だろうが
お客さんが見たいものをきちんと選んで描けなきゃクソ
ただそれだけのお話…
期待されてるのはそれだけなんだ
俺たちの意思なんてどうでもいいんだよ
同人誌じゃないんだから
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:54:31.27ID:qzXEOgHI0
魔法や必殺技は描いたことがないなw
まぁ今はオリジナルでやってるけどどっちにも大変で楽なところがそれぞれあるよ

どっちにしろクリエイター同士はコ◯してやろうかと半目するもんだがその内情をSNSで晒してはいけない
先にそれをやって自分弁護承認欲求を満たしてた脚本家は1クリエイターとして軽蔑する
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/02/01(木) 09:58:42.52ID:FwdKMl4c0
>>896
テレビ局様に逆らえっこないから
漫画家協会に任せてこの件は収まったことにしたいんやろ
テレビも初日の怒涛の報道がなかったことのようになっとるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況