X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179.5◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:28:52.27ID:O4cYGDYq0
漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。(メールアドレスに半角でsageと入力して投稿)
■名前を出す出さないに関わらず特定の作家、作品の話題禁止

※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

※前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179◆
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700374194/

途中で落ちたので立て直しました
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:31:04.61ID:HVISa+Bm0
えええー…これはかなりショック…

しかし世間が「原作者の意図しない改変は禁止しろ」という意識になってる感じなのが
せめてもの救いというか…しかしつらいなあ…
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:34:07.79ID:sO/MBcJr0
>>766
>建造物の著作権

あるはあるけど一目であの建物だってのがわかる建物(東京タワーとかスカイツリー等)が対象で
それのほとんどが公共の建物だから訴えられる事はまずないって聞いたよ
個人所有の例えば「ま⚪︎とちゃんハウス」みたいなのはあかん

ビッグサイトの写真が消された経緯が知らんからなんとも言えないけど
ビッグサイト自体はまず大丈夫なはず
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:41:35.74ID:P64hsj+70
ここはあんま触れちゃいけないけれどこれは驚くし悲しい
今後の漫画の実写化にも影響が出そうだな…
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:43:14.50ID:v7rMQZfX0
編集者も似たようなもん
作家のキャラや脚本にケチつけて自分が思うように修正させて描かせてそれを苦に作家が死んだらこの脚本家と変わらん気が
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:45:37.33ID:leikq2jg0
【訃報】「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん、死去 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706519820/
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:18.78ID:iR8/8GVA0
>>772
その辺は漫画家でも人による部分がデカいからなぁ
俺は作品に対する感情があんまりない側だから、それで売れるなら何でも好きにしろって本当に思ってるし
おおらかだから許してるとかじゃなくて、思い入れがあんまない
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:39.07ID:sbMhMPeC0
漫画家がテレビ屋に殺されたか
戦争だな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:59.52ID:QCNA1Nzw0
俺もテレビ業界の人と何度か仕事したことあるけどマジでテレビ業界って傲慢
担当もテレビ業界にいい印象ないみたいだしマジでクソ野郎しかいない
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:44.20ID:VoWEFXMI0
世界で最もHSPで繊細なのが多い日本人の中で
最もHSPで繊細なのが多い女の中で
最もHSPで繊細なのが多い漫画家やアーティストやミュージシャンとか
一番タヒにやすい人種だからな
腫れ物扱うように扱わないとこう言うことになる
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:44.64ID:sbMhMPeC0
いや、主張を取り下げさせられたのがとどめだな
味方だと思ってた小学館にハシゴはずされたんだろう
コナンのアニメとか考えたら日テレに頭上がらない
テレビ屋もかさにかかって1ミリも頭下げない、下げるならそっちだと迫って飲ませたんだろう
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:57.04ID:ZH1IwOr00
いまそんなこと言ってる場合じゃない
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 20:26:28.07ID:IMdAvgfl0
449 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 19:59:27.71 ID:XxOBVx2k0
65
原作最新刊のメッセージ
http://imgur.com/JFSa318.jpg
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 20:37:23.11ID:vAiPkW7H0
「カメ止め」上田監督、芦原妃名子さん訃報に沈痛「勇気をふり絞って声をあげた人が…」「脚本家の方を全力で守ってあげて」とも [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706526168/

「のだめ」漫画家・二ノ宮知子氏「辛い…。辛すぎる」 芦原妃名子さん訃報に「涙が止まらない」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706523839/
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 20:54:41.69ID:VdQobEa+0
>>795
ハイスクール!奇面組も新沢先生のアニメチェックのいろんなことを
単行本の中でいっぱいかいていたね 割とあれを読むのがたのしみだった
唯ちゃんや千絵ちゃんの百面相とか
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:18.38ID:uoP9dxFa0
昨今の原作レイ○だとか映像化においての改変なんかは当たり前にある事だと思ってるから自分のがもし映像化されたら別物と諦めるか割り切るかしてしまうと思う
自分の作品にプライド持って争い続け戦ったこと本当にしんどかっただろうな…
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:22.86ID:bBji19A50
漫画家はメンタル弱い人は本当に弱いからな。
俺も毎年自◯考えてるわ。
生活出来てる内はなんとかギリギリメンタル保ててるけど
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:22.88ID:fg5Supmi0
繊細だから漫画家という仕事に向いてるとも言える。めちゃくちゃ細かい事を考えないと絵(画)にできないから
なんかこの擬音は「ば」じゃなく「バっ」かな?とか、左に数ミリ傾いてるとか、あと95%の大きさで等アシさんに指示すると
そんな細かい事考えてるんですか?と言われた方ある
なので細かい事違いやミスに気づいてしまうのは性分なんよな
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:58.05ID:bBji19A50
>>802
それはアシは素直に感心してるだけでは?
そういう細かいところにまで拘るのがプロ漫画家だと思うので、間違ってないよ
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:32.06ID:zvZUIDOk0
>>800
自分も同意見
ちなみに絵の方は拡大率20パー以下でしか描かないし割と雑

繊細な人やプライド高い人はメディアミックス本当にきついだろうなー
今まで自分(と担当)だけで作ってた世界が急にいろんな人の手でこねくり回されるんだもん
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:20.34ID:9ARHqa/Z0
漫画には漫画の映像には映像の方法論があるからお互いやりにくかっただろうなと思うが
まぁ可視化されてない情報もたくさんあるだろうし今ある情報だけで外野がどうこう言う事じゃないな

ワイはまずそういう雲の上の世界で悩めるくらい売れなければ…
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:23:26.14ID:9ARHqa/Z0
>>782
元ゲーム会社だったけどテレビ局と仕事した時に
面白いゲーム作ったら番組に出してやるから作って、タダでとか言われて赤坂のビル蹴飛ばして帰った
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:45.18ID:GjJmloqz0
>>782
同じく
恐ろしく傲慢だよな
俳優や声優には媚びまくって原作者は後回し
自分の作品なのに情報共有ハブられてて俳優のSNSで新情報知らされた時は最悪だったわ
注意しても改善しない
有名な芸能人様とTV局様が漫画家とかいうキモオタの作品を使ってやってるんだから有り難く思えって態度が丸見えなんだよ
自分達が絶対的正義と信じ込んでるからテレビ関係者外を見下してる
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:55.06ID:J9RwoddP0
緻密に計算して作った話や愛情こめて作ったキャラがぐちゃぐちゃに改悪されて全国に放送されるクレジットにはきっちり原作者の名前 
自分が原作者だったら発狂する
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:28.17ID:iR8/8GVA0
>>784
あそこは社風として漫画家は管理する対象だからな
会社の都合と漫画家の都合だと、どんな大物だろうと最後は会社の方を絶対に優先する
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:29.40ID:iTiKw8350
3大のうちSGだけは周りからいい話聞かなくて描いてない
今回のことでますます絶対関わらんとこという思いが強くなった
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:47.47ID:iR8/8GVA0
小説原作とか比較的丁寧にやっていて成功例も多いというか、人気小説を原作にして大失敗みたいなケースをあんまり見たことないんだけど
何で漫画原作はいろいろ雑でほとんど爆死するんだ?
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 22:50:07.24ID:9ARHqa/Z0
>>811
担当氏の担当してる漫画が初アニメ化ってことで右も左もよくわからないから
取り敢えず広告代理店の言われるがまま協賛金1000万で参加したら殆ど発言権無くて無茶苦茶にされて
次の作品は怒りの億ツッパしたらアニメ映画実写ともに大ヒット

結局版元や担当編集のノウハウと熱意なんだろう
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:01:59.45ID:iEx1BxVC0
なんかテレビ業界の人って仕事が一段落すると(向こうが撮りたいものが撮り終わると)漫画家とか編集サイドに連絡みたいなの一切しなくなるんだよね
しかもこっちから連絡しても無視する
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:07:16.17ID:iPoCbeUP0
小◯館は本当に酷かった
作家に対しても昭和のパワハラ体質振りかざしてくる時代錯誤っぷり

今回の件も別の出版社だったら作家をもっとケアしてたのかと考えてしまう
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:09:13.89ID:HVISa+Bm0
>>814
何度か一緒に仕事したテレビの人に大手出版社パーティー誘ってほしいと言われたから
その時期が来て一応連絡したら「そんなに暇だと思ってるんですか?」ってキレられたの思い出した
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:22:51.33ID:fg5Supmi0
大手4大、KDS、KDK、SGK、SES

どこがまだマシなんだろ?作家へのケア
KDKとSGKは期待してないが、全部で仕事した方ないからわからん
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:46:33.19ID:Ukbwdv+q0
まあ脚本家なんて影も形もなかったのに
いきなりぶちこまれてる時あるしなw

誰だよ?ってなるやつ
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 23:49:13.66ID:QCNA1Nzw0
>>818
KDSは最近になって最低原稿料を公表したけど、最低原稿料以下で描かされてた作家がチラホラいたな
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 00:19:14.39ID:YIDt2lhh0
編集長の方針によって作家への扱いが結構変わるからどこの出版社がどうってのはありそうであんまりないけど
作家に対する投資が一番高いと感じるのは集英社だな
取材時に予約してくれるホテルがいつもヤバすぎる
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 00:49:49.86ID:eMPtMdEl0
攻撃ってワード、間接的にって意味で取っても本人から出る言葉として違和感
テレビ局からなんか言われた中にあった単語に感じるわ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 01:34:36.15ID:bfTi5bpe0
芸人の問題見てても考えてたけど、普通に優しい世界で生きてる人とテレビ業界で生きる魑魅魍魎の人の感覚って違うんだと思う
突然魑魅魍魎にエグい攻撃されたらびっくりして上手く対応できなくて深い傷を負うんじゃないかな…
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:47.19ID:LURjdUFB0
>>823
そこは編集部が緩衝材の役目をするべきでは?
編集部はテレビ映画との仕事いっぱいしてるわけだし
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 01:43:50.83ID:WQzXRwg00
>>821
個人的には編集つうか担当で扱いが大きく変わるよ
自分の場合は余りに過保護で「そこまでせんでいいのに」
って恐縮するぐらいの扱いされたことある
こうだんだったけど
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 01:59:55.66ID:dOex8fDx0
講談は担当何人かいるけど全員わりと作家ファースト
ワークライフバランスましなのかキャパオーバーしてない人が多いから返事も早めで助かる
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:03:47.84ID:WQzXRwg00
考えてみると漫画原作ドラマなんて美味しそうなネタキャラに
むらがる二次創作エロ同人作家とあんま変わらんよな
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:13:02.06ID:P77mKuU00
まあテレビとか芸能人とか今でも草加が牛耳ってるしな
草加に裏切られたようなもんだよ
小学舘も草加に首根っこ掴まれてて無力
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 02:44:56.98ID:4dURQ94Z0
>>800
最近だと、ファンがうるさくて作者が戦わざるを得ないみたいなパターンもありそうなのがな
勝手に作者の気持ちを代弁し始めるファンとか割と困る
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 04:16:28.19ID:vE1Mhbbq0
出版社は編集長とか担当によるよなぁ
集○社は前に担当いた時、資料とかコピー機とか送ろうか?って言われた事あるから余裕あるんだと思う
講○社は6人の担当と打ち合わせしたけど、その内3人が音信不通になったり、急にこっちの事切るから一番信用してない
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 06:24:14.04ID:5ZQ9xYQZ0
>>830
自分の仕事した印象だけど

K談社は即戦力重視、S英社は若手ルーキー重視だから
即戦力ならK談は手厚いしそうじゃないなら冷たい
逆にS英は若手には手厚いが、ベテランになってくると冷たくなる

自分がどの立場かにもよるかも
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:13:46.15ID:T//wHzkm0
担当個人によるところは大きいし合う合わないあれどそれらを差し引いても
総合的には集英がトップのプライドのような根底にある意地でもきちんとしてやるぜくそ感がある気する

>>828
少学はハッシュタグ騒動の時に労組がそっち系ってバラされてたな
あの騒動も色々と闇深かったが
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:18:46.27ID:2PUGwMpy0
ある記事で「テレビ局は漫画家への丁寧な説明とご納得いたただけるよう努力している」とテレビ局局員が言っていたとあるけど…

うそつけや!!こっちが何度訂正お願いしても「これは決定事項で直せないんですよ」とか言って一切取り合わなかったくせに!
こっちも一切関わらなくなったから爆死してて原作漫画と比べられて叩かれててスッキリしたわ
公共の電波使って全国で無料で見られるから母数が多いだけでお前らが優れてるわけじゃねーんだよ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 09:53:30.09ID:T//wHzkm0
ここまでニュース追ってきたけど少し前に立て続けてあった芸能人の連続自○と状況が似てる気がしてきた
普通は自〇の可能性もあるとして事件と事故の両方から捜査するって報道出るのに
遺書もないのに速報で自〇と断定して報道されるのすげー違和感あるんだよな
それ以前からあった隣の国の芸能人の自〇報道と同じになってきてるというか
闇深すぎるわ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:02:15.10ID:T//wHzkm0
遺書あるんか
まああんまり関係ないらしいしな
この流れで原作レ〇プなくなるといいなと思ってたがむしろ逆に
今や漫画は国のものなんだから漫画家ごときが口出したら消すぞって脅しなんじゃねーのと思えてきたわ
まっさきに陰謀論って言葉使う奴は何か後ろめたい奴なのがこれまでの定説だしなあ
漫画家があらゆる想像力を否定するとは思えんし

連投すまんかった仕事するわ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:04:17.13ID:LURjdUFB0
>>839
〉今や漫画は国のものなんだから漫画家ごときが口出したら消すぞって脅しなんじゃねーのと思えてきたわ


大丈夫?
頭にアルミホイル巻いてるんか?
想像力たくましすぎるぞ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:04:56.17ID:T//wHzkm0
ちなハッシュタグ騒動の時もハッシュタグ使ってる側が
陰謀論wwwって真っ先に使ってたわ
じゃあ仕事する
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:08:33.26ID:LURjdUFB0
>>841
いやお前の言ってることがおかしいって自覚した方がいいよ。
もしかしてリアルでもそんな事言ってる?
確実に周囲ドン引きしてるよ。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:11:30.84ID:LURjdUFB0
まぁ妄想力がたくましいのは漫画家としてはいい事なのかもしれんが、現実と妄想を混同するなよ
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 10:22:00.40ID:KLHWfGba0
そもそもテレビ関連の脚本って
けもフレの時あたりに真っ黒中抜きシステムなのばらされてただろ
ピンじゃないやつはザーヤクが管理する個人事業主集団みたいなもんで
カネになる作品に名義だけねじ込むのはまだかわいいもんで
偉い人の愛人がこの作品好き言うたら
そこに加入してかくしてド素人脚本家出来上がりっていう
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 11:36:13.83ID:W3XAlMWM0
皆電子版の印税率いくら?
ヤ◯マガの電子版印税率10%なんだけど電子ってコストかからないのにこんなに低くて普通なの?
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:24:53.72ID:P77mKuU00
>>840
少しはデムパ入ってる方が漫画家とかクリエイターは仕事しやすいんだよ
日常生活や社会生活には支障を来すから信頼のおける頭の良い配偶者とか必要なんだが
それが無いとだいたい年取ってから消えるか草加やパヨクみたいなカルトに嵌まるけどな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:27:53.27ID:P77mKuU00
>>845
そう言う人脈に荷担してるのも草加な
池多が滅してからジャニもフルボッコ開始したし
テレビに出てるどヘタクソな芸能人歌手芸人が凄く没落してるだろ
それ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:32:11.84ID:0ck8kn4z0
今回はコミュニケーション不足だろ。
ガッカンはこういうのだけはノウハウあるはずなのに不思議よな。
脚本というより監督と担当編集が悪い
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:40:23.56ID:4MxgvXBN0
でもどうせ何も変わらないよ
今日も描いたものを担当に馬鹿にされながらの打ち合わせが行われるんだ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 13:12:26.04ID:xf/1nVq80
原作を改悪メディア化されて
病む人とか筆を折る作家も少なくはないからな
けど今回のは結果が酷すぎる
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:14.41ID:RAT6ulSh0
>>839
日テレの刺客の仕業かもしれんが政府は関わってないよ
0859sage
垢版 |
2024/01/30(火) 16:26:42.36ID:r/pY52G50
テレビ局に長時間労働させられて、脚本家に手柄横取りされ、視聴者からつまんねえと文句言われる

謝罪して自死

芦原妃名子
@ashihara_hina
攻撃したかったわけじゃなくて。

ごめんなさい。
https://twitter.com/ashihara_hina/status/1751457987397652676?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

原作コミックスで嬉しそうにコメントしている芦原先生
原作最新刊のメッセージ
http://imgur.com/JFSa318.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 18:35:42.26ID:eMPtMdEl0
小学館側が日テレ側に要望を正確に伝えてなかったって情報が歩いたみたいだね
それ自体日テレからなすりつけられたのかもわからんけど
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:09.57ID:c0ZMb7OG0
【漫画】『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん死去 小学館が追悼コメント「生前の多大なご功績に敬意と感謝」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706599016/

日本テレビの漫画原作の「改変」は「セクシー田中さん」だけではなく…「DEATH NOTE」「極主夫道」「有閑倶楽部」なども [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706607366/
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:40.24ID:UYn01KQT0
>>861
そんな事あるわけがない!って言えないとこが漫画家と編集部の関係
編集部は調子を合わせてうまく行けば嘘をついて誤魔化していいと思ってるからな
結構嘘だなと漫画家は分かってるんだけどな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:26:08.96ID:UYn01KQT0
そしてテレビ局も同じ
視聴率が良ければ寄ってくるのに悪くなれば横柄な態度で去っていく
よくここで会社勤めをしてない漫画家は社会の常識が云々あるけど出版社もテレビ局も社会の常識がないから反対に相性がいいのかもしれん
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 05:24:00.06ID:k7pgeQxt0
明らかな嘘や矛盾した説明平気でしてくる編集いるよな
もういいや…と思ってつっこまないけど向こうは漫画家ちょろいとか思ってんだろうな……
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 05:28:04.80ID:ThxaQrrX0
メディア組織全員を説得するより
漫画家個人を丸め込めれば楽に片付くもん
ここはこれで折れて頂いて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況