>>804
江戸時代の東海道は、愛知と三重で公式に海の上を通ってる
それと同様に関東でも海の上をルートとして見るので、必然的に千葉県南部の方が京都に近くなる
よって千葉県南部が上総、千葉県北部が下総になった