北条氏は伊豆出身だしあのあたりの言葉なんだろうな
足利氏は栃木あたりの言葉だったのか?
室町の御所に移っても市井と言葉交わすわけでもなし、方言は簡単にはうつらないとは思うが、公家連中とはよくやり合うだろうし女御や女房はほぼ現地雇いだろうからやはり何代か経るとほぼ京言葉になったのだろうか
徳川の江戸は参勤の武士たちや地方出の町人や現地人の言葉が混じり合って江戸弁が出来上がったらしい上に大奥は全然違う言葉話してたらしいが