伊勢氏の縁者に烏帽子親してもらったら、今川氏じゃなくて伊勢氏と見られて、駿河の請求権がなくなると思ったとか?
貞宗という烏帽子親にピッタリの人がいる(伊勢氏棟梁かつ政所執事)のに京都にいる間に元服しなかったのはこれが原因かも