付き合え読、面白かった実感はなくてすごく幼稚な所に着地しそうな悪寒があるなw
大学編はずっと偏向した善悪感で盲目の子を小突き回してるみたいな印象。

えりこ編の時彦の表情と独白からえりこを好きなんだろうと思ってたよ。
ただそれだとそこで訣別するしかない激しい解釈違いがあってね。微塵も萌えねーのよ。ww
キャラ変詩歌への時彦の幻滅と同じものを作品と時彦に感じてるのかこれは。
またひっくり返って予想外の答えがでたら面白いけど。