X



ビッグコミックオリジナル71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 11:55:52.55ID:9E0P+CS40
>>572
さらに追加。

堀田あきお
前妻は石坂啓(漫画家)、現妻は堀田かよ(漫画原作者)

相原コージ
妻は元アシスタントで漫画家でもあった両角ともえ
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 11:58:17.23ID:9E0P+CS40
ちなみに相原コージ・両角ともえ夫妻の子の相原民人は、
「コーヒーとボク 漫画家に挫折したボクが22歳で起業してコーヒー屋になるまで」という漫画を出している
本格コーヒー店の経営者としては成功しているらしい
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 14:29:27.56ID:LMBSQ3rC0
ドラマのミワさんええな

いまさら単行本読みたいが漫喫やコミックレンタル在庫をアプリで確認してもないなあ
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 16:42:24.35ID:AlIkLO960
意外と富樫義弘が出てないな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 22:13:51.80ID:NxNhw0V70
>>571
野球漫画ではないからね。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 23:35:48.11ID:SVcHPpPk0
あと30分か
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:35.78ID:n9IDkGxp0
>>589
まだ実験段階とか医者は言ってたから、AIに人権を持たせるほど法整備はされてないはず
あのAI人形の正式な所有者が夫じゃなかったら、器物破損みたいな罪にはなるのかもしれないけど
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:12.93ID:eHySQlyw0
飛行機事故で自分がどうなったか知って狂うパターンかな、そんな哲学的な考え方は無いだろうな
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 12:03:06.09ID:n9IDkGxp0
実は夫もAIだった(数年前に死んで入れ替わっていたが、本人に自覚無し)という定番のオチはどうか
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 12:33:11.00ID:+goSIens0
何年か前に未来の話でアンドロイド出してたよね、黄昏。
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 14:17:55.12ID:Uygo4+ME0
業田義家の話かな?
母タイプのロボが、裏プログラムが動いたお陰で殺戮セックスマシーンに変貌する話はたまげた
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:41.42ID:n9IDkGxp0
いや、>>596は黄昏って言ってるのに何で業田良家が出てくんの
骨折だかなんだかしちゃったオバちゃんのところに介護用アンドロイドが来るエピソードが黄昏にあったんだよ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 15:25:01.01ID:+Vhmq+Tf0
最近前科者読み始めた読者は佳代ちゃんが前科者だと誤解するぐらい保護司の仕事してない
フリーターの日常漫画みたい
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 16:16:09.49ID:jYBXgRlf0
実際話の流れ的に
アンドロイド相手に夜の営みも行くだろうな
あの理事長も亡くなった奥さん以上に
アンドロイドに愛情を注ぐかもしれないし
>595さんの落ちでも面白いな

つか数年前にラブドール相手に愛情注いでたおっさんが
ラブドール壊されたあと、重体になり
同僚がラブドールのモデルになった女性を
病室に連れて行き、幸せな表情で亡くなった話あったよな
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 20:36:26.43ID:SMG6nRxM0
弘兼、原作マンガかアニメか知らんけど
AIの遺電子見たな
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 00:30:57.31ID:x836urnr0
亡くなった(亡くなりそうな)人の
記憶をAI(電子頭脳)に移入して
アンドロイドを作るって
8マンじゃないか!?
もう60年前の話だぞ!
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 00:43:07.19ID:8CASfGYE0
>>607
堤真一ってそういうところあるよ
最新号のインタビューでも「原作通りにやると原作と変わらなくなってしまうので新しいものとして見ていただきたい」とか言ってるぜ

しかしまあ、ミワさんって実にくだらんね
この冒頭の10ページくらいの大ゴマ使ったくだりって何なの?
こんなの1ページで済むような内容だろ
ストーリー的には「ビンゴが当たった」ってだけ
相変わらず上手くならない絵とあいまって雑誌を破り捨てようかと思ったぜ
電子版で買ってるのでできなかったが……
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 00:58:11.08ID:Zu00PG2f0
>>600
あの漫画は変人紹介漫画だぞ。
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 02:20:19.14ID:Ha79jDMh0
>>610
もしかして、読まなきゃいいんじゃね?


というか、そこまでストレスためながらなんでわざわざ読んでるの?
頭おかしい人?
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 02:43:26.98ID:8CASfGYE0
>>612くん、それはちがうぞ。

公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利をもつ。
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにも見せないことだ。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 04:39:50.80ID:VGmBRsma0
アンドロイド開発者が老人Z開発者に見えてきたw
軍事転用を狙ったオチになるのかな?
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 04:54:23.86ID:Zu00PG2f0
>原作通りにやると
堤さんは佐江内氏や俺本気では原作のそれに反したビジュアルになってるし。
鈴木オートの社長役なんて原作とキャラ全く違うしな。
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:27.43ID:8CASfGYE0
>>618
逆に演出家の意思だとでも?
「堤さん、今回はヒゲなしでお願いします!」ってこと?
どうしてそういう推論をあなたが持つに至ったのか知りたいね
納得したら書いたことを撤回するので教えてください
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 10:56:10.90ID:H2Yoch8w0
>>607
ヒゲは八海サマの本体だよな?
タモリのサングラスさんまの出っ歯くらいのものだと思っていたのに!
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 11:46:10.49ID:umh+bb5d0
俺も全然
あぶさんみたいなもんかなと思ったら回想の中でしか野球してないし期待はずれ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:53.85ID:VO0D0xlb0
>>620
じゃあ、最初から髭ありきで話が進んでいて、堤真一(の事務所)にオファーが行った時に堤真一が「髭無しという設定に変更してくれたらお引き受けします」なんて言ったとか、
配役が正式に決まってから堤真一が「髭無しでいきましょう」と提案したとか、そんなのを想像してるわけ?

てか、たかが髭の有無だよ?そんなもん、制作者側の誰かが決定したわけじゃなくて、元から議題にあがってないに決まってるじゃん
原作のビジュアル再現をそこまで重視するなら、そもそも堤真一を起用するわけないし
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:08.26ID:A3I+IHmh0
>>625
質問に質問で返すなよ
俺は演出家の意思かどうかを聞いている
堤真一が役作りのためにヒゲを生やしましょうと言って演出家が断るわけがないよな?
つまりヒゲなしというのは堤真一の選択であって、演出家が「ヒゲなしでお願いします」なんて言うわけがないと思うが
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 13:24:36.82ID:VO0D0xlb0
>俺は演出家の意思かどうかを聞いている
だから誰の意思でもなくて、そもそも議題にすらなってないってば
あとドラマは演出家()と役者だけで作ってるわけじゃないって事は知っておいた方がいいよ
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:54.12ID:A3I+IHmh0
>>627
は? ヒゲを生やすか生やさないかって本人の意思じゃないの?
俺はヒゲを生やすか生やさないかは自分で決めるなあ
お前は自分で決めないのか?

ましてヒゲはこの八海という役にとっての風貌の特徴だから、
それを生やさないという選択をしたという時点でそこに堤真一の何らかの意思が介在したと推定するのが自然だろう
上で引用したインタビューでも自分の意思でこのようにしたことが察せられる内容だしな

まあ堤真一は役者だから、演出家が「生やせ」「生やすな」と言ったら従うこともあるだろうけど、
仮に演出家が「堤さん、ヒゲ生やさないでください」と言ったのだとすると不思議な話だから聞いたまで

>そもそも議題にすらなってない

お前は「ドラマ版にヒゲが無いのは堤真一の意思だとでも?」と書いた、
つまり「ヒゲが無いのは堤真一の意思ではない」と言ってるよね?
議論に負けそうになったらゴールポスト動かすのやめてもらっていいですかね?
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 17:02:51.89ID:/hPpNIIs0
キャサリンハワード、登場時は
「ケッ!こんな事ならカルペパーとくっ付いとくんだったわ」
とか悪態ついて死ぬんだと思ってたら、割と真面目(?)な
最期だったな
しかしこの漫画、トマスとメアリがどんだけ居るねんw

あとバックホームが不快なの俺も同意
甲子園の話が妄想だったし、もしやプロ野球選手ってのも
ただ自称してるだけとかじゃないだろうな?
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 18:06:06.93ID:KnBEHUNW0
>お前は「ドラマ版にヒゲが無いのは堤真一の意思だとでも?」と書いた、
>つまり「ヒゲが無いのは堤真一の意思ではない」と言ってるよね?

「ヒゲが無いのは堤真一の意思ではない」=「誰の意思でもない」っフツー成り立つと思うけど?

>>624
あぶさんよりも田宮が来る(だっけ?)みたいなノリだと予想してたけど
この分だと野球しないまま連載終了って線もありそう
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 18:09:11.19ID:KnBEHUNW0
>>629
ラジオで話題になってたからプロ野球選手ってのは間違いないでしょ
同姓同名の選手を自分と同一視してるとかいうヤバい奴でない限りは
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:54:10.03ID:A3I+IHmh0
>>630
誤魔化すなよ
普通、ヒゲを生やすかどうかというのは本人が決めるだろ
お前は人に命令されたりして生やしたり剃ったりするのか?
あるいは召使いにでも剃らせてるのか?

役者というのは特殊な職業だけど、役作りというのは基本的に本人に委ねられるものだし、
堤真一の上記発言を踏まえても本人の意思が反映されていると考えるのは妥当だから、
本人の意思であると考えることについてはほぼ疑いようがないだろ

これに反駁するのであれば「演出家(または他の誰か)がヒゲをなくさせている」と推論するに足る根拠を述べるのが普通だし、
そのことをもともと問うているのだけど、答えられないから「誰の意思でもない」という
意味不明の主張(根拠なし)をあなたは繰り返してるわけ
あんま笑わせないでくれよw
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:55:27.69ID:A3I+IHmh0
>>631
天才バカボンに出てくる目のつながったおまわりさんは、自分のことを警官と思ってる気狂いという設定だったな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 21:33:44.84ID:Zu00PG2f0
カンジロウ
曲がりなりにもプロ野球選手なので、移籍後に窃盗や器物破損はまずくないか?
マスコミもいちいち相手にしたくないほどの存在なのかな。
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 23:00:46.58ID:A3I+IHmh0
>>640
うざいかどうかではなくどっちが正しいことを言っているかでジャッジできる大人でありたいね
まして俺は汚い口調で因縁をつけられた側なんだから、反撃して当然だろ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 00:57:37.74ID:exs75vVN0
>>629
いや最期の最期、ほぼ同じこと叫んでたぞ

ミワの本物は偽物を「量った」結果、何がしたいのか
このマンセー世界じゃ失望するオチにはならないだろうが
失望=即通報とかすればいいのに
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 01:20:11.83ID:NLr3+8Oa0
ID:A3I+IHmh0
粘着キモい長文もキモい
ジジイ同士の意見の主張馬鹿馬鹿椎しい
ここで論争で勝ったとして
ID:A3I+IHmh0の生活変わらんぞwwwww
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 04:20:13.65ID:GIeDEBvd0
セシルの女王は時代背景が暗いからか中和の為のちょくちょくギャグ挟んでるけど
多少のギャグではどうしようもない話なので却って陰鬱さが際立ってしまってる
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 05:38:58.97ID:m7g6ObYL0
どっちが正しいなんてこんなところで間違い認める奴いないんだから。主張は適度に止めとけってこと。
何時までも同じことを繰り返し何度も。

それにしても読む作品が少なくなった。
ミワさんとか保護司の奴とか物語性なのかと思ったらオリジナルのエンドレス界に入ってからなんだか。
成長とか物語が進んでいたのが楽しかったのに、ドラえもん、サザエさん系にいつの間にか。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 06:06:07.76ID:icS8yfoq0
随分前の「チコちゃんに叱られる」に現役パイロットがVTRで
「操縦中はヘッドセットを付けるので制帽は被らない。機外点検の雨・オイル除けで制帽を被る」と言ってたな
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 07:01:34.17ID:ybEPKq/l0
>>646
外国と血みどろ戦争してる時代よりはまだましでは

なにせ庶民は資本主義進んで収入ふえつつあるし、
処刑エンタメみて愉しんでる

ヴィンランドサガではバイキングが略奪しまくってたわイングランド
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 12:04:40.38ID:me77Ci4j0
>>648
俺は自分が間違ってたと分かったらサッと謝るけどね
なんなんだよ「ヒゲを生やさないのは誰の意思でもない」ってw
ハゲならわかるけどさ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 12:37:30.01ID:24gyJJ360
>>631
仮にプロ野球選手でもやりたい放題しすぎだし、子供はどうなってんだと。
窃盗や器物損壊とか、どんな悲しい過去ねじ込んでも挽回無理
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 13:03:55.93ID:me77Ci4j0
>>652
「ヒゲを生やさないのは誰の意思でもない」っていう意味不明の言葉を理解できる奴の方がキで触れちゃいけないと思うがね
あなたは理解できるんですね
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 13:13:47.23ID:hbTLS2U80
ウィリアム・セシルの長男トマス・セシル誕生
「優しい男の子」ねえ……
確かに、異母弟の有能さを認めて余計な嫉妬をしなかったくらいしか取り柄がなかったし
ぼんくらで、ウィリアムも早くに見切りをつけて異母弟を仕事上の後継者にしたし
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 13:17:08.38ID:yJmUJaRy0
カンジロウは初回のラジオの経歴説明だとそれなりに知名度ありそうだが
それにしては高校野球もプロ野球も見る野球好きのじいさんすら主人公全く知らないのが謎
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 14:01:03.55ID:WSR4d5Wn0
いまさらだけど、増刊号
佐々々々々なんとかがようやく終わってたのに今日気づいたわ。
あんなページの無駄はなかった。
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 14:30:50.34ID:ug0shnWO0
おーやっと増刊ネタが・・・
佐々は何も引っかからず終わったな
自分はほらあな絵のボブディランにワラタ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 16:00:44.91ID:0n9CY3Lc0
>>621
及川が剛毅な態度示してたら三国同盟不成立に終わった可能性があったという書き振りだったね
>>633
トマスと不倫しちゃうのかパーさん
この後国王に見初められて結婚
国王死んだらトマスと結婚
王妃の「臣下」との再婚ってなかなかすごい展開
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 19:22:20.85ID:4wE1fe490
>>660
むしろ元王妃で残ってた方が本人も周りも良かったのではなかったかという皮肉な結果になるんだよな
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 23:31:11.47ID:drzDROW90
パーさん30歳(当時はもうババア呼ばわり)で焦ってたけど、
今だったら30なんて全然若い部類になっちゃったな。
ちなみに欄外のキャラ紹介でもしれっと年齢更新してて草

そもそもトマスシーモアはなんでパーさんに惚れたんかね?
たまには人妻でも寝取ってやるか、とかいう単なる遊び?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 06:18:27.64ID:IAJKTwUr0
>>662
トマスは不誠実な旦那だったね
>>663
火遊びでしょ
エリザベスにも手を出すらしいけどこの作品ではどう描くか
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 07:09:05.17ID:AAEfT0zg0
今回のまるさんかくしかくのエピソードはさすがに作り話だよね?
あんな面白金持ち夫婦が実在するとは思えん
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 13:06:11.17ID:HH04Gf/H0
ちびまる子ちゃんの花輪君も作者の同級生に居なかったオリキャラだしね。
常識離れした金持ちキャラはギャグ漫画のスパイスになるのさ。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 18:21:32.70ID:AAEfT0zg0
>>668
だとしたらどこらへんが残りの1割なのか気になるところ
せいぜい主人公の家族くらいかな?
あの食いしん坊の同級生はなんとなく本当に居て欲しいんだけど
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 05:56:49.42ID:SdQfmkDf0
>>664
パーが太后として宮中に残ってたら後の悲劇もまだ緩和されたのではと思えてしまうんだよな
謙譲は必ずしも美徳でないという好例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況