X



【ワンパンマン】ONE総合Part547【バーサス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf29-1CF0)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:13:38.07ID:6sXYuKYH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:http://urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/
バーサス:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246983387913
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」や「またこいつか」等いちいち反応しないこと。
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
■関連スレ
【ワンパンマン】となジャン版Part2【作画:村田雄介】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658483978/
【ワンパンマン】強さ議論スレ part127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1661140235/
●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/

【ワンパンマン】ONE総合Part546【バーサス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680621877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf29-1CF0)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:15:18.33ID:6sXYuKYH0
■Q&A■
Q.村田版ワンパンマンに原作にない話や番外編があるけど、それもONEが原作書いている?
A.原則ONE先生がネームを書いていますが、村田先生のアイディアでネームに変更を加えています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
また、140-142話の修正版と143話・145話の一部については村田先生がネームを書いたようです。
また、編集は基本的にネームも作画もチェックしておらず、漫画の内容はONE先生と村田先生の間でのみ打ち合わせして決めていける契約をしており、話は基本的にONE先生に、作画は村田先生に任せているそうです。
(Ustream配信でのONEネームチラ見せ・村田発言、ONE・村田のツイート、JCコミック「ワンパンマンヒーロー大全」、Webインタビュー記事ワンパンマン誕生秘話)
■Q&A■
Q.村田版ワンパンの番外編をクリックすると本編に飛ぶんだけど
A.本編の修正があった場合は修正前のものが番外編として残されます。
■Q&A■
Q.この世界って軍隊無いの?
A.あります。常備軍ではなく、有事の際国によって臨時に編成されるようです。
ちなみにS級ヒーローは軍隊の一個師団並の戦力を有すると認められています。(原作67撃)
■Q&A■
Q.ONEが全ての話作りを主導しているんじゃないの?
A.原作:ONEを根拠として言っているものだと考えられますが、村田は他のとなジャン作品とは違い原作:○○ではなく漫画:村田としてクレジットされており、ワンパンマンというONEの原作に漫画の内容で協力していることがわかります。
これは例に挙げれば、大作のとよたろうの「ドラゴンボール超」にもあてはまり、原作:鳥山明 漫画:とよたろう と集英社としての区分にも一致しています。
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf29-1CF0)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:16:27.50ID:6sXYuKYH0
■ONEネームと村田先生の貴重な仕上がり比較
https://imgur.com/a/7JcxVYe

■ONE先生が描いた12ページのフェニ男戦ネームを100ページ以上に増ページ
https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1070176425125134337

■修正&修正のフェニ男戦が全て村田先生によるものだとONE先生が明かす
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1270418750269845505

■村田先生の完全オリジナルのギャグ・注釈・戦闘・女体・メカが詰め込まれたツイッターで大絶賛された漫画が自身のツイッターやはじマンで見つかる
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132

■村田先生の原作金属バットへのお気持ち表明Tweet
https://mobile.twitter.com/nebu_kuro/status/1352614557903011840

■ちゃぶ台展開に言及する森川先生とそれに対する村田先生の反応
https://i.imgur.com/X1pgz37.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf29-1CF0)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:17:11.05ID:6sXYuKYH0
■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット

工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?

村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。

工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。

工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。

https://logmi.jp/business/articles/325986
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf29-1CF0)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:18:19.69ID:6sXYuKYH0
■Twitter

■ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1221052473202208768

>スマホで表示されないという報告が届いていますので
そういう場合はパソコンで見ていただくか、スマホのブラウザをPC版表示に切り替えるなど試してみてください

■村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO

■ハリウッドによるワンパンマン実写映像化進行中。監督はワイルド・スピードシリーズのジャスティン・リン、脚本は『ヴェノム』のコンビ
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202206/14264883.php
■ワンパンマン 第3期 始動
https://onepunchman-anime.net/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f8c-0/uw)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:46:40.35ID:+KHJGX3L0
なんか新スレ立ってたから保守する

いいと思うよ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-jRGC)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:06:35.63ID:8Kl7toex0
アンチ目的のテンプレなんで追加しちゃったの
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-88Qf)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:25:32.47ID:2PpJCOdna
ONEは天才☺
それだけの話だよ🤭
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-O1C8)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:48.28ID:0Shf9aL90
2021年7月5日ぶりの更新なんだな
110話の更新は2年かかったけど今回はそれより早いんだな
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-O/X6)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:30:22.43ID:uqcARU5+0
フラッシュとの模擬戦思うと最終強化ジェノスでもフラッシュより遅いなやっぱ
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-XOCU)
垢版 |
2023/05/15(月) 02:59:32.34ID:kDrEpqsjr
ジェノスはサイタマを師匠として見ていて一緒に修行をしてそこでも試される場面があった
急速に背後に接近してきた敵と思しき存在と自分を試すサイタマの2パターンくらいは認識と関係無く想定してるしどっちが相手でも対応は同じ
サイタマなら避けられるし当たっても効かないし、それをやるような状況なら試されてる状況だから
認識した上で全力で殴ってる可能性が高いし、それも適切な対応
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-XOCU)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:06:20.98ID:kDrEpqsjr
というかサイタマはジェノスの復讐絡みの話では冗談を言わない
普段と違いすぎるくらいシリアスに徹している
一方で修行で試されるやり取りの方はお互いの共通認識で無言でも通じ合ってて本当にいつも通りのまま
ここ2、3話は過去に無いくらいサイタマとジェノスの絆が強めに描かれてるな
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-XOCU)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:33:22.84ID:zaC7DeFbr
140話で狂サイボーグの可能性がある(とジェノスが見ている)メタルナイトとの戦いに備える話になった時、
サイタマが初めて代わりに戦おうかって話を出してジェノスがはっきりと断っているな
楽な道もあるのに信念だけは譲れない
負けて死ぬ可能性と結局サイタマに助けられて終わる可能性も分かっていない訳でもないだろうし
気遣われている事も本人は理解してる
ジェノスが完全に死亡する結末でも無ければ仮にサイタマと衝突してボコられたとしても、それも建前上必要な儀式的なものでしかなく、すぐ関係が元に戻りそうなレベルだわ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-XOCU)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:30:47.19ID:jF9L+6tSr
よく言われてるジェノス=狂サイボーグ説の展開になった場合もサイタマと戦う理由はあるな
ジェノス側は全力でサイタマと戦って葬ってもらう事で狂サイボーグという存在をこの世から消し復讐を達成しつつ、修行の成果をそこで見てもらう事を求める
サイタマ側はジェノスの気持ちを尊重しているからそれが唯一本人の気が済む解決法なら受け入れる
一方でトドメを刺さないのもサイタマの自由でジェノス側もそれは分かりきってる事
サイタマが絡むまでジェノスが生きていたら元通りになれる道筋がある
サイタマがジェノスに過剰に媚びない距離感を維持したまま過酷な問題を乗り越えようとする今の流れがおもしろいわ
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f38-wac6)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:03:33.28ID:hob03WHA0
ガロウ編もアマイマスク編もまた、ヒーローとは何ぞ?がテーマだったがジェノスはどう動かされるのか気になって2年間眠りが浅かったわ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-9vzs)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:18:12.70ID:ECqb+I5+a
このジェノス回の締め方でこの漫画の結末が決まるような気がしてならない
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f37d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:55:06.32ID:H4IozXRU0
画力不足からの描き切れてないない可能性もあるから深読みするの怖い
例えばホームレス帝の神描画とイケメンの怪人化の描画が同じだったので
関係あるのかってなったがどうやら関係なさそう
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp87-Xsun)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:23.76ID:lDrQssiRp
いつもの連日更新かと思ったら止まっとる
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f88-zcgI)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:47:06.51ID:QvZbqyi60
じぇのす壊れたらもう修理できないからコアだけ残ってしまったやつになる?
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM47-r3oT)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:48:19.64ID:Jp7PIxxpM
ジェノス暴走してないかこれ?
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ImaC)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:20:56.50ID:WbTSN2+ud
ジェノス壊れる
→メタルナイトがパーツ取りにやってくる
→ジェノス「やはり貴様が!」
→忽然と現れる工藤棋士
→メタルナイト「狂サイボーグめ!パーツを取りに来たな!」
→工藤棋士「騙されるな!あいつこそ狂サイボーグ!」
→メタルナイトvs工藤棋士
→相討ち、融合して狂サイボーグ爆誕
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f37d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:45:32.32ID:H4IozXRU0
one版と村田版って最終的に同じような結末を迎えるのか?
たぶん村田版のラスボスはブラストが戦ってる神
one版でもホームレス帝で神描画あるがブラストの詳細は描かれてなかったよな?

分類としては大小あるが
ヒーロー協会残党
サイタマとその仲間
はぐれのガロウアマイ
メタルナイト+ロボ軍団
童貞(アンチメタルナイト)
ネオヒーローズ(悪意あり)
ネオヒーローズ(悪意なし)
怪人
ブラスト


まだ描いてないものだらけだな
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f37d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:20:57.17ID:H4IozXRU0
ジェノスが生身のときに狂サイボーグに襲われたんだろ?
俺はそう思ってんだけどな
既に神とか出てるし狂サイボーグの親玉がクセーノとか言われでも
小物で蛇足すぎない?
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33ae-fHbX)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:29.86ID:IzpCWn510
更新続かないのな
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hff-nR6U)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:26:43.25ID:V8RXTeYgH
>>74
駆動にメタルナイトとジェノスの全員が凶サイボーグに騙されてた展開はあるかもな
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0328-/MSl)
垢版 |
2023/05/16(火) 02:14:33.78ID:Ww3kJFCB0
二年間プロット練ってたんかね
狂サイボーグを誰にするか、世に出したら確定してしまうから迷うんだろうな
村田だったら選択ミスってもチャブ台ひっくり返して無かったことにできるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況