X



【らーめん再遊記】河合単総合 33杯目 【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-/+uW)
垢版 |
2023/05/12(金) 03:56:21.50ID:0rnmfse1a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のらーめん再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681410212/

前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 32杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681429658/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-cNEn)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:23:16.15ID:MRqKKzRBd
>>502
秘密のケンミンSHOW』(毎週木曜 後9:00)が、関西地区で視聴率24.4%を獲得し、2007年10月の番組開始以来の最高記録を更新した。 関東地区でも15.7%を獲得し、今年度最高視聴率を記録している。
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-8NyI)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:55:34.15ID:LXp5ajDJd
あれはラーメンはMMAなんだよっていうためのお遊び
UFCにヌルマゴってクソ強い選手いるし
依頼受けた飲食店もテンカオフードでテンカオは膝蹴りだし
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:25:07.75ID:13qW98FIM
>>510
アクアリウム漫画が最新作と思ってた
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:07:40.88ID:13qW98FIM
>>512
なでしこ選手権で中華麺とジェルスープを海苔巻きにして出してきた奴も美味くないから敗退したけど失格にはなってないからな
有栖が「ラーメンになってる」って言ったのはどの回だったか
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ドナドナー MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:54:00.39ID:Jb+Hq9bEM
>>428

シェイクうどんカエルマシマシで

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684825770/1
丸亀製麺、うどんにカエル 持ち帰り用に混入で謝罪 一部を販売休止 [蚤の市★]
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-fJM0)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:42:11.44ID:70p985kBp
ラーメンになってますというのは、ゆとり母が作った2杯目のラーメン(課長入り)に対してであって、そういうゲテモノラーメンの文脈ではない
言ったのも有栖ではなく麻琴
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637b-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:31:54.37ID:XgMOCo680
ラーメンスープでそばやうどん、逆にそばうどんの汁で中華麺という麺料理が結構多いのは知ってるけど
食べたことないから判断難しいが個人的にはラーメン=中華麺と思える
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-fJM0)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:17:48.20ID:fIg8bmP9p
コーンとか卵サラダとかやみつきBBQとかカモン!
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-fJM0)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:18:04.00ID:fIg8bmP9p
ごめん誤爆した
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:46:46.55ID:zM9ELvUg0
>>527
ここがラーメン板で「ラーメンとは何ぞや?」を議論するスレならば貴方が正しいでしょう
でもここは漫画板で、ラーメン発見伝シリーズについて語るスレなんで、
ラーメンの正道や外道について議論したいなら他を当たってくれませんか? 

少し前に「ここはラーメンスレだからタンメンの話と漫画の話はスレ違い」とか言ってた勘違い馬鹿もいたみたいだけど
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-fJM0)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:08:33.70ID:1yF5BWyWp
そもそもインスタントラーメンの話から何から、作品に関する話から逸脱しすぎなんだよ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-X+AP)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:08:55.51ID:gsV8/t9Mp
補足しておこう
そもそも作中で作られたラーメンの話をして
だがしかしこれはラーメンとしてはイロモノだよな、という感想を述べたにすぎない
実際作中でラーメンとしては攻めすぎというのが難波の敗因にもなった
そしてそれはあくまで「ラーメンとしては」ということを述べてるだけでラーメンであることを否定などしていない
俺にしてみれば言葉尻にこだわって執拗に的外れなことを言ってきてるのが ID:zM9ELvUg0
こっちは最初から発見伝シリーズの話しかしていない
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:39:49.91ID:tbgZ43YqM
ハゲあれだけ理屈っぽくて口悪いのに割と好かれてね?
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:45:32.03ID:zM9ELvUg0
>>533
そもそも、ここでそんな議論をしないで他を当たってくれと言ったのですが・・・
如何なる読解能力でそこに至ったのか、理解できかねます・・・

>>536
「ラーメンに流儀は存在しない」
と「作中」で言っているに、貴方は自分の勝手な感想で「イロモノ」を定義しているにすぎません。

まぁ、後はどうぞ好き勝手言ってください
これ以上相手にするのも馬鹿馬鹿しいので
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-8NyI)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:27:53.42ID:Cjm1ZYmM0
油そばがラーメンの一種ですみたいな顔して堂々としてるんだから店がラーメンといえばラーメン
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:35:19.10ID:tbgZ43YqM
油そばをラーメンに含める為に
監修の石神氏は「スープオフ」という用語を発明したんだ
全く流行らなかったけど
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b91-ff77)
垢版 |
2023/05/24(水) 00:07:12.04ID:hpFcaTUl0
油そばがラーメンに属すかは自分も疑念があるけれど、
ここが「漫画板」の「河合単総合スレ」であり、
作品内で取り扱われているからにはその存在が否定されるべきではないだろう

まぁ、「スープオフ」という表現がダサいのは否定しきれないけど・・・
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb62-cNEn)
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:21.60ID:Ugd2yeN00
ちゃんぽん麺とか厳密にはラーメンじゃないと言われそうだけどジャンル的にはラーメンだよな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープT Sdea-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 01:24:10.51ID:sjSf3RGXd
>>546
属すか否かでいえば油そばだけに限らんだろ
つけ麺・まぜそば・冷やし中華だってそれぞれ賛否が別れるんだろうし
全てを「麺類」に属させれば良き
若しくはラーメン屋で扱ってる麺類は問答無用で全てラーメンでも良い
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/24(水) 06:41:54.44ID:sQxbcaQuM
沖縄そばが進化したらラーメンになってしまった話

https://mond.how/ja/topics/42jv1oeysq713fw/69r7pbxvahvgczy
https://togetter.com/li/2152628

>関東某所にある沖縄専門店に初めて行って沖縄そばを食べたのだけど、かなり煮干しが効いていてさらに麺が生麺っぽい食感で全体的にラーメンに近づいていて、関東の人にとって慣れた味なのだけど、なんか違うなあこうじゃないんだよなあと思いながら食べ終えた。
沖縄そばは沖縄県内で進化を遂げていて、生麺だったり、スープに工夫を凝らしたりなど盛り上がっています。ただ、そういったものは大抵、ラーメンに近づいていくため、僕みたいな関東在住の人間は沖縄で食べる必要があるのか?という問題に直面します。
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:26:14.40ID:sduoABhgM
盛岡冷麺
殆どの店が製麺所で作った半生タイプの麺使っててお土産でも同じのを売ってるけど
店内の実演で押出式の製麺機から押し出した麺を直接鍋に投入して茹でるパフォーマンスをやってるとこあるな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f09-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:56:23.01ID:OZ+Td1NQ0
GWに初めて臺灣各地に行ったが
いろいろと台湾料理を楽しむとともに麺料理も食ってきたわ

台北で麻醤麺 (ゴマソースと和えた汁なし麺)と
[虫可]仔麺線(大量に牡蠣の入った香菜入り素麺)、
桃園でぶつ切りの骨つき鴨肉が沢山入った鴨肉麺、
台南で擔仔麺 (エビ出汁の肉味噌麺)と
小巻米粉 (プリプリのイカと透明スープの米粉麺)、
高雄で[魚善]魚意麺 (タウナギのあんかけ焼きそば)と
三宝牛肉麺(牛肉・牛スジ・ハチノスの"牛三宝"とチンゲンサイ入りのモチモチの平麺)、
とか食ってきた

どれも非っ常にうまいな
日本では食えないのが残念だ

あと向こうのコンビニは排骨麺、紅焼牛肉麺、皇朝牛筋麺、
原汁珍味牛肉麺、冬菜鴨肉湯彩絲、麻辣臭豆腐麺などなど
日本で売ってない大量のカップ麺が棚一杯に売られていて
こっちもいろいろ食ってきたわ

向こうのコンビニは日本よりフードコートのスペースが非常に広くて
たくさんの人がのびのびと食事しているんで
かなり居心地よくカップ麺を食えた
デザートも日本に売ってないのがいろいろあって食べるのが楽しく
紫芋シャーベットやマンゴーシャーベットで口直しして店出たわ
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:23:15.19ID:G1OdUzTTM
味千ラーメン行ってない
やり直し
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f09-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:29:12.43ID:OZ+Td1NQ0
4月29日から規制緩和で
ワクチン接種証明書とかの面倒くさい手続きを一切せず
簡単に行き来できるようになったからな
ぜひ行ってみるといい
ピーチ・アビエーションだと関空から19000円くらいで3時間で台北に行ける
タイガーエアも22000円くらいで安い
治安がいいしシステムもよくできているから気楽に一人旅できる
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM86-4zMp)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:37:24.11ID:G1OdUzTTM
>>578
往復サーチャージ込みならかなり安いな
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-X+AP)
垢版 |
2023/05/25(木) 14:26:10.09ID:6XwX7Usvp
八角といえば、の東坡肉は浙江料理
あとはスパイシーなカレージャンルの料理
マレーとかインドネシアからネパール、パキスタン、インド
あまり台湾料理と聞いて八角が即思い浮かぶほどではないイメージ
五香粉かな
これも中華料理全般で使われるけど
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f09-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 14:54:20.88ID:OZ+Td1NQ0
>>585
ググったら西門駅近くにある
スープストックみたいな器の店か
スープはカツオ出汁
具はカツオのモツ、アクセントにパクチーと台湾バジル
今度行ったら食ってくるわ

>>579
片道の値段ね 安いだけあって朝早い時刻に出発する
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a2d-MNI6)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:35:06.64ID:fXfspuqt0
>>590
なあに、カレーの臭いで消せばいい

長野ローカルチェーン、テンホウの餃子がスターアニス(八角)使ってて病み付きになる

チャルメラの木の実スパイスをヒントにラーメン×スパイスを研究してく次回シリーズ読みたいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況