X



ピッコマ全般 Part.127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 12:32:45.15ID:Hy2qnme90
ピッコマにある作品の感想を語るスレです
イベントなど運営に関する話題も可
コメント欄がない分ここで語って下さい

☆荒らしはスルー
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止
ネタバレについて
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない本国情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た内容の情報はその元情報のスレで語って下さい)
※休載/完結情報は除外

次スレは>>970がお願いします

■公式サイト等
ピッコマWebサイト
https://piccoma.com/web/
ピッコマ公式ツイッター (@piccoma_jp)
https://twitter.com/piccoma_jp
ピッコマチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFdTl8u_pD_RuzYxoFvXKTg

※前スレ
ピッコマ全般 Part.126
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1683029989/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 22:42:35.38ID:dtarjphH0
>>322
中国には著作権という概念がまだ浸透してないから、作家として食べてくの難しいから漫画家目指す人はよほど上級国民だと思う
庶民はみんなネットの海賊版サイトとか海賊版の週刊誌読んでるレベルだしね。
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 22:45:30.53ID:dtarjphH0
>>343
フリーレーン、昔の仲間との再会とおくりびと行為までは良かったけど
後輩育成のスポ根化してからは捨てたw いや、葬送はどうなったんや?
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 23:02:05.53ID:m3q7Qhdh0
フリーレンは魔王討伐後の現代でも魔王以上のボスキャラ、大魔王バーンみたいなの出そうだよなw
試験とマハト編人気出過ぎてバトルにシフトした感あるわ
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 23:07:35.07ID:uHOAh/qv0
フリーレンは最初期の空気が好きだったから進むに連れて好みではなくなっていってしまったな
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 23:36:58.33ID:BUnWTHYE0
バグズル無料
絵の下手さがバトル漫画しては致命的だな
何やってるのかさっぱり分からん
バトルに迫力がないぐらいならともかく何やってるのか不明なのはあかんわ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 23:37:58.82ID:08Tr42nM0
>>399
自分は4話読んで終了。これ、ある程度の三国志知識が必要じゃない? 曹操や劉備ぐらいはわかるけど呂布は知らない。いきなり処刑や戦いから初められても人物像がざっぱにしかわからなかった。
あと絵が見づらくて。もともと線の多い荒い絵は好きじゃないので特にそう思った。
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:58.17ID:cJzVQn/40
詐欺師だけど大丈夫 最新有料
大丈夫じゃない展開きたー!!!
公爵様めちゃくちゃ初夜に持ち込む気でウケる
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 00:17:29.67ID:/GC/M/eU0
今やってる70%還元て初購入のみ対象なん?
今まで購入してた話の続きは対象外て事であってる?
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 00:23:51.11ID:tKQASdSK0
お求めいただいた暴君陛下の悪女有料
女同士のマウントの取り合いが陰湿でなかなか上手いな
ワインかけたり噴水に突き落としたりで実に女同士のバトルらしい
男作者なら主人公たちは剣を抜いて斬り合うんだろうけど、そうならないのが上手い
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 00:32:48.86ID:bRjOZG8T0
本物の娘
あんまりヒリアンヌ擁護すると信者とか言われるけど、ヘルガの婚約者奪ったと陰口言われたりディリートに「ヘルガになにかあったら許さない」と睨まれたりしてるの見ると流石にかわいそうになってくる
ヘルガのがよっぽど酷い目に遭ってるはずなんだけどね
しかしディリートは本当にヘルガのこと気に入ってたんだな、実は下女の娘でしたってバレても友情終わらなかったんじゃない?
ヘルガは家庭にこそ居場所も味方もいなかったけど、ロハンとかディリートとか大切に思ってくれる存在はちゃんといたんだな
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 00:39:26.32ID:B5CFl8LM0
>>426
それであってる
あくまでも初めて買う作品のみ

よりによってカラス 有料
ミルディンだと思ってたらまさかの同族ヘンペルとは
しかしこの漫画必ずギャグ入れてくれるの好きだわ
前回のおじいちゃまと呼ばれたいから立候補するガレノスとミエルもめっちゃ笑った

家族ごっこ 有料
恥ずかしがってる公爵かわいい
ナビアがぶたれてブチ切れ起こしてるところたまらんわ
ナビアを養女にする発言やっときて良かった長かった

暴君陛下の悪女 有料
女子同士のキャットファイトいいね
主人公のぶっ飛び具合大好き


エンジェリックレディ 有料
なんかアンジェラがすっかり小物になってしまって残念
敵はアンジェラというより皇后か
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:00:40.00ID:2SElkHEe0
>>429
ヒリアンヌ可哀想ってだけなら普通じゃない?
毒親から逃げ出しただけのヘルガを悪者にして責め始めると引くけど
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:05:49.89ID:umdRgqgu0
主人公のママに 無料
ヒロインに命がけで囮になれと独断で言ってきて、躊躇うと怒鳴り出すワイルダーとかいう糞ジジイ
素でムカついたわ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:15:38.71ID:HCN3sx+N0
曹操や劉備わかるのに呂布知らないことある……!?
逆にその2人だけどうやって知ったのか気になる
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:30:24.06ID:FMrONQUR0
三国志の主人公劉備、敵は魏の曹操ってだけの知識だと呂布は知らんかもね
自分はさすがに呂布は分かるけど、三国志を通しで読み切ってないから、それは三国志の常識みたく言われても分からないことはある
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:39:39.89ID:zKrM9YTv0
砂時計のノベル版表紙、初めて見たけど下手クソだね
頭蓋骨歪んでるし体はガリガリで右手の指もおかしい
基本的にノベル版の表紙って漫画版よりも上手いイラストレーターが描いてること多い気がするんだけどな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:39:55.68ID:lyI8+wfM0
確かに三国志演義とかコーエーのゲームを履修してないとわからない、ついていけないところがあるなあ
そのぶんある程度理解してるとあの陣営の武将や軍師がこっちサイドかーみたいなわくわく感が高いんだけど
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 01:41:58.57ID:RKjgFK5f0
>>433
韓国人はそういう基本的な常識が日本人とは違うんだよ
特に北朝鮮系は知識が偏ってる
鳥越俊太郎とかも、もういい年の社会人なのにクイズ番組で都道府県の数聞かれて55とか答えてたしな
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 02:05:37.02ID:ceJBoUPR0
>>432
わかりみ
お前の店でお前の関係者のせいで起こった事態でヒロイン無関係なんだからお願いする立場だろあのクソジジイ
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 02:07:49.76ID:RRdTDo400
三国志なんて劉備玄徳と諸葛亮と曹操くらいしか知らんし興味ないな
その手のフィクション作品も完全スルー
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 02:18:16.18ID:0n8cXrBj0
皇帝と女騎士

勇ましかったポリアナはどこへ行ったんだ
最近女々しくなりすぎてて読むの辛くなってきた
はよ気丈さを取り戻してほしい
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 02:28:12.37ID:XdhQOCfC0
>>440
同意
ポリアナがめちゃくちゃ鬱陶しくて面倒臭い女に成り果ててどうしてこうなった?ってレベル
この作品で女性の権利を描きたいのかもしれないけどこんな描写じゃ共感も出来ないわ
むしろ皇帝が可哀想になる
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 02:40:24.58ID:OL81NwOI0
三国というのに
蜀 劉備、魏 曹操と比べて孫呉の知名度の低さよ……
しかたないけど

一騎当千 (漫画)
めずらしく孫策伯符が主人公だな
現代モノだけど
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 03:15:19.68ID:h5V1ks1c0
皇帝と女騎士、皇帝のデレに辟易ぎみ。
強い女性との対比で恋愛脳男性として描かないといけないからだろうけど
昔の冷酷で野心家の頃のイメージがズタボロだよ。
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 03:20:02.67ID:1JbreUE60
今世当主 無料最新

回を増すごとにティアが可愛くなくなっていく
展開が面白くなったら教えて
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 03:27:56.64ID:eTpnILyw0
役立たずの婿養子49話
一気にキャラが大量登場で誰が誰なのかもう分からんな
薬貰ってるのと薬上げてる二人は誰なんだ?
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 03:49:31.41ID:hHJrEwke0
別に常識でもないわな
サッカーの有名クラブを知らないと非常識扱いするサカ豚みたいだな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:05:21.83ID:OL81NwOI0
パリピ孔明

ちゃんと諸葛 亮としてあるんだな
たしか銀英伝の作者だったか、「諸葛 亮または諸葛孔明と言うべきで
(ながらく日本で広まってた)諸葛亮孔明はまちがいだ!」みたいに言ってたかなw

それでいくと上のも本当は孫 策or孫伯符か
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:07:00.73ID:eTpnILyw0
>>447
普通に常識だわ
愛馬の赤兎馬は日本の焼酎の名前にもなってるし呂布カルマみたいに芸名で使ってるのもいる
三国志最強と言われる武将がマイナーなわけがない
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:07:02.70ID:0n8cXrBj0
>>441
だよね
好意的に見て産後でストレス溜まっててイライラしてる表現と仮定した場合ももう少しそういう前置きが欲しいし
即断即決でカラッとしてる性格が取り柄だったのが
皇帝ともども国のトップがこんなでこの国大丈夫か?と思えてきちゃう
世界観が現代ならもう少し受け入れられたのだろうか
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:15:03.40ID:0n8cXrBj0
三国志はゲームを遊んだ事があるからいくつか固有名詞も知ってるけど
ゲームを遊んでなければ知らなかったと思うので常識ではないと思うよ

三国志を知ってる前提の人と語り合おうとすると知らない人はそういないと思うけど
三国志を誰もが興味を持って当然って物ではないからなあ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:19:12.15ID:3jrpoZZM0
美優の次は呂布にうんざりしそうだ
日本の信長秀吉家康ならともかく三国志キャラとか知らなくても良くね?
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:20:32.35ID:drCRPZk/0
呂布やら知らないのはゆとり世代じゃないか?
高校で世界史が選択科目になったのはゆとり世代で、その前後はどちらも必修科目
極端に知識が足りなくて恥ずかしい世代の奴らが日本にはいるんだよ

ゆとりは自分がバカだってこと自覚した方がいいよ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:27:25.93ID:6LEuUm770
>>431
それだよね
ヒリアンヌが現時点で可哀想なのはヘルガに同情してる層も異論はないと思う

ただヒリアンヌの窮状の責はヘルガじゃなくて無茶な願望押し付けてる母にあり
もっと言えば子供交換した義母と全ての元凶である父のせいなのに
ヒリアンヌの現在の窮状をヘルガのせいにしてヘルガ叩く変な人がいるだけ

ヒリアンヌの性格や立ち位置のが主人公として好みだったとかならまだ嗜好の話だけど
ヘルガが罪もないヒリアンヌを復讐に巻き込んで不幸にしてるから主人公にふさわしくないみたいに言ってる人は
ヒリアンヌ信者ってよりヘルガアンチって言った方がしっくりくる気がする

ともあれヒリアンヌは望んだ騎士の道に進めそうでよかった
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:31:42.55ID:ISSpczVc0
>>454
横から40代のおばちゃんだけど高校の日本史と世界史はどっちかを選ぶ選択科目だったよ
ゆとり世代ではないけどね
あと世界史の教科書に魏呉蜀や曹操くらいは出てきたけど呂布は載ってたかなあ…
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 04:44:42.13ID:IdDcomIk0
三国志知らないってのは桃太郎知らないってレベルの感覚だったけどよくよく考えるとちと違うか
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 05:40:46.11ID:0Sl+q9IK0
皇帝と女騎士
皇帝は別に可哀想に思わないっつか特に好きじゃないからなあ
出会いが酷すぎるし
やっぱドナウが相手の方が良かったと思う
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 05:47:43.51ID:IdDcomIk0
三国志はガンダムみたいなもんか

某漫画内で「え?ガンダムだよ、ガンダムを今更説明する事なんてある??」って言ってたのを思い出した
そんな感じの状況だよね今w
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 06:20:27.03ID:+PICH8c/0
>>463
呂布持ち出した>>326だけどその知名度や認識で合ってると思うよ
三国志の流れや最低でも呂布個人の概要を知ってる人向けだな
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 06:32:33.69ID:ZnsKnKGP0
興味ない人にはνガンダムの読み方なんて分からないし、呂布だって知らないでしょ
こういう雑学は常識とは言わない
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 07:31:36.68ID:GPPbIRIX0
三国志のゲームなんてやってないし横山の三国志も読んだことない
けど呂布ぐらいならは知ってるな
漫画にも出てくるし知名度ならグングニルやレーヴァテインと同レベルだろ
グングニルやらは知らなくても恥ずかしくはないけど歴史上の人物は知らないと恥ずかしいな

必死にガンダムの話に例えてるのいるけど、そういうのは5ちゃんだけにしとけよ
リアルでそれやって自分の無知を正当化したらかなりみっともないから
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 07:37:46.01ID:30tIiWbg0
>>468
父親が眠ってからがとにかく長過ぎてダレた
元々内容よりも絵がメインの漫画だと思うから、絵が好きなら買っていいんじゃないかな?
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 07:38:47.83ID:IdDcomIk0
>>469
> 必死にガンダムの話に例えてるのいるけど


んん??もしかして俺の事か?
俺はそもそも三国志のゲームは十本以上はやってるし
横山版に限らず多くの三国志作品も読んでるけど
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 07:45:32.88ID:/GC/M/eU0
男装ヒロインって言ったじゃないですか
今回の還元対象だったから読み始めたけど、絵も可愛いし面白くてまとめ買いしたわ
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:40.41ID:SIyvMZgt0
三国志は、ガンダム知ってるかというより今の国連事務総長知ってるかってことの方が近い
世界史に出てくる実在の人物なんだから、問われてるのはヲタク知識じゃなくて教養

知らない人は少しは世界の名作文学読んだ方がいいよ
特に史実を元にした読み物は知らないと教養疑われることが多い

そういや前に出先で源氏物語の話になったことあったけど非正規は全員、あらすじはもちろん登場人物さえ知らなかったな
六大卒はみんな経済系学部だったけど、それでも男女ともみんなあらすじと主要人物ぐらいは抑えてた
教養ってああいうので差が出るんだろうな
残酷な格差だったわ
0478
垢版 |
2023/05/14(日) 08:13:12.51ID:nUm2Bw5C0
正直知ってるけど世界史でやったか覚えてない
古典でやった虞や虞や汝をいかんせんの方がよほど印象残ってる
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:16:51.85ID:Q+fyjBuC0
呂布伝は続いて欲しいから、ステマでもなんでもいいぞ

どうせ、失うほどのファンもいない
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:26:18.78ID:SIyvMZgt0
>>477
三国志演義の主役は劉備だからもちろん脇役だし、序盤で死ぬけどかなり目立ってるよ
張飛との一騎打ちで張飛が負けそうになって劉備と関羽が加勢しても持ちこたえてるし、一人で何万もの大軍打ち破ってるし
もちろん史実じゃそんな活躍はしてないけどな
だけど演義では、ゲームやらでやたら強キャラ扱いされるのも納得の大活躍はしてる

三国志演義は、史実じゃ外道の劉備が持ち上げられてるのが納得いかないけど読み物としてはかなり面白いよ
義とか忠とかのテーマが芯にあって、当然だけどピッコマノベルなんかとは比較にならないくらいに奥が深い
千数百年経った今でも国外の日本で出版されるだけの内容ではある
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:31:52.76ID:lL6/CBa50
高校の世界史レベルだと、魏呉蜀についてなんて1ページどころか3行くらいで流されてた気がするぞ
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:39:55.06ID:lL6/CBa50
>>468
途中ダレるところがあるけど、最後まで読んで良かったと思う
絵が好きで、主人公と父親が親子として上手くいくのを見届けたいならオススメ
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:40:04.84ID:FaFML9/b0
北方三國志読んで呂布は一番好きなキャラクター
だから呂布伝には期待したい気持ちと呂布を汚さないで欲しいという気持ちが相まって辛い
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 08:42:51.56ID:SIyvMZgt0
>>484
それ中学の世界史じゃね?
高校の世界史Bだと何進の暗殺、董卓の献帝擁立、呂布の董卓暗殺辺りは出てくるよ
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:14:57.03ID:rv60vUMs0
>>416
無知で無神経な美優にも腹立ったけど、一番腹立ったのはルブだな
思い込みでティアに暴言暴力振るったり、美優の代わりに仕事させる為に皇妃に迎え、ティアの死後は美優に対して気の迷いだったと言わんばかりの扱いと救いようのないクズっぷりときたらもうね
これでは回帰後はティアから恐怖、美優からは憎悪されても仕方がないよね
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:16:35.25ID:B5CFl8LM0
なんかすごいのびてるな思ったら三国志の話で盛り上がってた

日曜日は読む作品多くて一気にコインが減ってしまう
0494
垢版 |
2023/05/14(日) 09:19:39.73ID:jAEa2iRk0
伝書鳥の王女様 無料最新

ごめん、最後の男は誰なん?
たぶん兄のいずれかかなとは思うけど
兄弟多すぎて王位に近かった姉二人しか覚えてない
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:20:21.26ID:lx6HdYQT0
常に底辺にいる存在にとってはマウントが取れそうな機会は絶対に逃す事が出来ない重要イベントなんだよ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:55.65ID:OL81NwOI0
>>489
LORDの劉備は真にクズだな
すぐ殺される
表紙の男はニセモノなのであるw

呂布伝9話まで読んだ
高順、武力もそうとうあるうえに
「胡人の言葉がわかるのか!?」って使える人材だなぁ
秦宜禄はさすがに知らん
>なお、小説『三国志演義』には登場しない

呂布伝が演義ベースと思ってたら意外
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:34:10.54ID:y55VhWLs0
余命1ヶ月ですし 有料
時短全部ぶっこんで有料部分課金して追いついた
何か有料近づくにつれて話短いというか内容薄いというか、恋愛絡んできたら正直ダレてきたな
今のところ実家から除籍されるまでがピークか
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:37:28.23ID:ZX3m/vB90
あんまり詳しくないけど、好きなのは
水落声声とHWANG SUNG。
彼らは中国だよね。
韓国は面白い部分とやっぱり腑に落ちないというか、ストーリ展開についていけない。
真田先生も中国なのか。。。韓国だと思っていた。
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:51:24.62ID:xdN4Zapi0
>>498
秦宜禄はマイナーすぎるけど、呂布伝ではネタキャラから始まって優秀な男に成長して行くキャラだから、wikiくらいは見たほうがより面白くなるかも
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 09:59:25.83ID:Fb1v+vIa0
CHINA LITERATUREは最近レベル高いな
もう日本のパクり作品ばっかりの韓国系余裕で抜いてるわ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 10:02:47.46ID:Ui3wM+0p0
数年前、雑談ネタの論争中に「ハードカバーを読め」とか言って、フルボッコされた人いたでしょ?
煽られると在日認定したり、嫌韓発言を連発するちょっとアレな人。

今度は世界名作の文学を読めとか言ってるけど、常識の話を教養の話にすり替えて自己主張するセンスとか、以前に増して絶好調だよな。

別の人のガンダムの例えは秀逸だと思うんだけど、少しは見倣えよ。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 10:13:52.23ID:3qeHMB0u0
>>495
実際そうなのかもね
三国志が常識かどうかってだけの話に突然非正規云々と言い始める人とか
なんか逆にコンプレックス抱えまくって生きてる感じ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 10:22:42.25ID:mNHAL2q40
>>507
ガンダムのたとえはおまえからしたら秀逸なんだろうな
どうしても教養をヲタの雑学に落とし込みたいおまえからしたらな
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 10:25:41.63ID:HSp2t0Xz0
教養教養ってやたら連呼してるけどゲームとか漫画で知ってるだけの事は教養とは呼ばないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況