ネームって実は最も大変なんだけどね
話の構成と演出そのものだから
盛り上げ方からカメラアングルや構図まで理解してないと平面的なマンガになってしまう

ウラケンは絵の上手さだけじゃなくそこらへんの技術も凄かったから
弟子たちのと比べると絵のレベルは近いのにイマイチ流れが悪いとか迫力がないってのはそこらへんの能力が足りないから

まあネームやるの作者だからアシスタントやってるだけでは身につかないスキル
常に作品の何が良いかを分析して自分のものにしようとしないと身につかない
他にも良い映画をたくさん見て分析したり

絵だけ描いてれば良いと誤解してると一生アシスタントで終わる